そろそろ

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信のブログ

気の抜けた号外。

2013-08-22 23:10:02 | 日々の泡立ち。



移動中の列車の網棚に目をやると、新聞が。
「スボーツ紙でも読んで時間を潰すか」と手に取
ると、紙隅に「号外」の文字。

広げると「イチロー4000安打」の大見出し。ひと
まず、おめでとう。しかし、不自然にでかい本文文
字はいかにも号外の体ではあるが、紙面に緊張
感がない。

 よくよく見ると、表面、裏面の広告にも「4000安
打」の文字。という事は、この号外は、彼の4000
安打に合わせて企画されたものなのだろう。

「号外」とは、本来、こういうものではないはず、そ
れとも青柳さんが子供過ぎて号外の意味が理解
できないのか。スリルがないのだ。そして、作り手
に「こんなじゃまずい」という緊張感もない。嗚呼。

路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
        http://pub.ne.jp/solo_solo/
マイスペース(演奏動画)
http://www.myspace.com/tokyojuggler



青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介
「持つべきは、ヒッピーな友達だ。サンキュー、13号倉庫!!」
http://www.stickam.jp/video/179719778

2013「お花見ライブ」ドキュメント(撮影・埼玉県大宮ジャンキング・ギター・ジュンさん)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=LKg1Boz1Ngg#!

近所のスーパーに見た「秋」。カリンバ奏者、HIROYUKIさん。

2013-08-22 22:57:05 | インポート


まだ、ビークと言っていい夏。たまたま、池袋・ウイロードを通る
と、カリンバのHIROYUKIさんの姿が。友達は、沢山の荷物と楽
器を納めたバックをもって、大阪・京都に演奏旅行にでかけると
いう。

「一緒に行ってしまおうか」。

心が揺れたが、たまたま今日は、楽器がない。く~~ッ(笑)。
夏の京都、暑いだろうな。お達者で。よい旅を。と、思いながら、
家の近所のスーパーに寄るとレジ前には、秋仕様の焼酎がど
っさり。

路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
        http://pub.ne.jp/solo_solo/
マイスペース(演奏動画)
http://www.myspace.com/tokyojuggler



青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介
「持つべきは、ヒッピーな友達だ。サンキュー、13号倉庫!!」
http://www.stickam.jp/video/179719778

2013「お花見ライブ」ドキュメント(撮影・埼玉県大宮ジャンキング・ギター・ジュンさん)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=LKg1Boz1Ngg#!

追記。夏の甲子園では、前橋育英が初出場、初優勝。前橋に
出身のロックバンド、ローグの奥野敦士さんは何を思ったか?

あのカメラマンがいなければ、日本の路上音楽もまた違ったかな?

2013-08-22 17:51:56 | 路上ライブ


 妙に、カメラの笹山明日香嬢似の美人。この前、高田の馬場に
エステーの取材で行った時、店はなかったな。元気にしていれば、
いいが。

 そうだな。彼女の写真の力がなければ、路上ミュージシャンの
ブームは作れなかったかもな。世話になったな。

路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
        http://pub.ne.jp/solo_solo/
マイスペース(演奏動画)
http://www.myspace.com/tokyojuggler



青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介
「持つべきは、ヒッピーな友達だ。サンキュー、13号倉庫!!」
http://www.stickam.jp/video/179719778

2013「お花見ライブ」ドキュメント(撮影・埼玉県大宮ジャンキング・ギター・ジュンさん)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=LKg1Boz1Ngg#!

きれいなビルの足元で。

2013-08-22 17:47:00 | 日々の泡立ち。


はるか20前。新宿の路上に飽きて、池袋に拠点を移した。
埼玉の金のないサラリーマンがくつろぐ街。「スケールが小
さい」と思った。そして、今、思う。

 浄化され尽くしたような新宿よりいいか、と。

路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
        http://pub.ne.jp/solo_solo/
マイスペース(演奏動画)
http://www.myspace.com/tokyojuggler



青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介
「持つべきは、ヒッピーな友達だ。サンキュー、13号倉庫!!」
http://www.stickam.jp/video/179719778

2013「お花見ライブ」ドキュメント(撮影・埼玉県大宮ジャンキング・ギター・ジュンさん)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=LKg1Boz1Ngg#!