「好きにやりなよ。できるのなら」。
そう歌い手が、池袋の道端で叫ぶと制止
させられた。
そうか。よい歌だな。誰の歌だっけ?
仲井戸麗市さんの歌ではないはず。思い
出したい。きっと、力のある人が作った歌だ。
え~~と、え~~と(笑)。
路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
http://pub.ne.jp/solo_solo/
マイスペース(演奏動画)
http://www.myspace.com/tokyojuggler

追記。そして、歌っていた人もよい音楽家だと思った。
力の抜けた楽器の弾き方をしていたし、他人様の曲
をなぞるのでなく、自分のものにしていたし。いつか、
どこかの店で一緒になるだろう。その時は、声をかけ
よう。忘れないぞ。赤いサンバーストのギターの人。
そう歌い手が、池袋の道端で叫ぶと制止
させられた。
そうか。よい歌だな。誰の歌だっけ?
仲井戸麗市さんの歌ではないはず。思い
出したい。きっと、力のある人が作った歌だ。
え~~と、え~~と(笑)。
路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
http://pub.ne.jp/solo_solo/
マイスペース(演奏動画)
http://www.myspace.com/tokyojuggler

追記。そして、歌っていた人もよい音楽家だと思った。
力の抜けた楽器の弾き方をしていたし、他人様の曲
をなぞるのでなく、自分のものにしていたし。いつか、
どこかの店で一緒になるだろう。その時は、声をかけ
よう。忘れないぞ。赤いサンバーストのギターの人。