面白そうなので、もう少し深追いして調べた。
すると、ギターブログランキングでは1位!!
どういう事? 青柳さんより、沢山のギターを所有し、
知識の豊富な人は大勢いるのに。そして、少なくとも
10人は、青柳さんの尊敬する楽器専門店のオーナー
がいるのだ。
ランキングに投票した人が、若手か、ギルド好きか、
青柳さんを知っている楽器店の店員さんが多いと見た。
「世界一」とか「日本一」という言葉に弱いので、嬉しい
けれど(笑)。黒幕は誰なんだ?
http://blogram.jp/categories/ranking?category=D.typ.%E6%A5%BD%E5%99%A8.%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC
路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
http://pub.ne.jp/solo_solo/
マイスペース(演奏動画)
http://www.myspace.com/tokyojuggler

追記。そして、さらに嬉しいのは、青柳さんのブログを
音楽と旅を結び付けて評価してもらっている事だ。
若者達、そして、ミュージシャン達よ。旅する人でい
ようぜ。
すると、ギターブログランキングでは1位!!
どういう事? 青柳さんより、沢山のギターを所有し、
知識の豊富な人は大勢いるのに。そして、少なくとも
10人は、青柳さんの尊敬する楽器専門店のオーナー
がいるのだ。
ランキングに投票した人が、若手か、ギルド好きか、
青柳さんを知っている楽器店の店員さんが多いと見た。
「世界一」とか「日本一」という言葉に弱いので、嬉しい
けれど(笑)。黒幕は誰なんだ?
http://blogram.jp/categories/ranking?category=D.typ.%E6%A5%BD%E5%99%A8.%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC
路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
http://pub.ne.jp/solo_solo/
マイスペース(演奏動画)
http://www.myspace.com/tokyojuggler

追記。そして、さらに嬉しいのは、青柳さんのブログを
音楽と旅を結び付けて評価してもらっている事だ。
若者達、そして、ミュージシャン達よ。旅する人でい
ようぜ。