そろそろ

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信のブログ

葉っぱをちょっと入れるだけで、印象は「ガラッ!!」と変わるのだ。

2022-07-30 23:10:39 | 日々の泡立ち。
ひしょちさんの「田んぼセッション」で、
演奏する場所の歌に与える影響について、
「おもしれぇ~な」と思った。

そこで、「じゃぁ、それを映像に反映させたろ」
なんて、思って、こんなのを撮ってみた。
たった1人の演奏なのだけれど、
いつもと違って新鮮なものができたのだ。
「なるほどね~」(笑)。

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信

追記。曲は、昔、宇都宮にバイク旅をした時に、
長い、長い日光街道の直線を走りながら
作った歌、『風は吹いている』

https://youtu.be/ivlezXkdNfw

稲穂に向かって、音をぶっ放つ!!

2022-07-30 19:52:03 | 日々の泡立ち。
カリンバのひろゆきさんに紹介をしてもらった
テナーのひしょちさんが、この
「炎天下の中、狂ったようなひざしと格闘しながら、
田んぼの真ん中で音をぶっ放つ」
というので行ってきた。

こうべをたれた稲穂に囲まれた畑地。
普段は、忘れてしまっている音楽に演奏する場所が
およぼす効果を改めて感じた。

コロナ感染症警戒であろうと、
果敢に面白いことをしようという姿勢は、
見習いたい。

大いなる夏空の下であるし、
「最高じゃん。こういうの!!」(笑)。

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信

ベース弾きなのか? 万年筆職人なのか? あ~たは?

2022-07-30 06:50:15 | 日々の泡立ち。
7月30日。朝。
「おはよう! 世界!!」。

早朝から、面白い動画を見た。

かつて出版した『路上音楽』に参加して
くれたまっつぐというバンドのベース、
川窪克美さんの動画だ。

ミュージシャンとは別の顔を見せて
くれている。
論客としての風格十分なのだ。

びっくりした~(笑)。

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信

https://www.youtube.com/watch?v=_M1N9NBTTrE