いつの頃からでしょうか?
そむりえ亭が開業した年には既にそうだったと思いますし、私の若い頃にはあり得ない光景。
そう昨晩はハロウィーンの仮装が街中を埋め尽くします。
怖い、とすら感じる勢いです。
昨日は雨もあって若干可哀そうだなあ、って部分もありました。
が、ワカサって良いですね!!
多少の雨などどこ吹く風で皆さん自慢の衣装を誇るように道を闊歩していました。
数十年前、私の数年先輩のころは学生運動で有り余るエネルギーを使っていたでしょうし、バブルの頃は毎晩のように飲み歩いた私達の世代。
今はおとなし過ぎると言われがちな若者ですが、ハロウィーンの仮装のパワーを見ていると「捨てたものじゃないな」と納得したりします。
死に至るような行為や目に余る迷惑が何日も続く、というのは罰せられるべきですが、ま、一日限りの発散です。
多めに見ましょうね!!
何処でエネルギーを使うかは世代で違って当たり前です。
日本は無宗教と言われたり、多神教と言われたり、八百万(ヤオヨロズ)の神と言われますが、まさにクリスマスもバレンタインもハロウィーンも、或いは初詣もごちゃまぜ。
それこそ「日本人の良い所」と私は思っています。
さて今日から11月。
気持ちを新たに若者に負けないように頑張りましょう!!
樋口誠
そむりえ亭が開業した年には既にそうだったと思いますし、私の若い頃にはあり得ない光景。
そう昨晩はハロウィーンの仮装が街中を埋め尽くします。
怖い、とすら感じる勢いです。
昨日は雨もあって若干可哀そうだなあ、って部分もありました。
が、ワカサって良いですね!!
多少の雨などどこ吹く風で皆さん自慢の衣装を誇るように道を闊歩していました。
数十年前、私の数年先輩のころは学生運動で有り余るエネルギーを使っていたでしょうし、バブルの頃は毎晩のように飲み歩いた私達の世代。
今はおとなし過ぎると言われがちな若者ですが、ハロウィーンの仮装のパワーを見ていると「捨てたものじゃないな」と納得したりします。
死に至るような行為や目に余る迷惑が何日も続く、というのは罰せられるべきですが、ま、一日限りの発散です。
多めに見ましょうね!!
何処でエネルギーを使うかは世代で違って当たり前です。
日本は無宗教と言われたり、多神教と言われたり、八百万(ヤオヨロズ)の神と言われますが、まさにクリスマスもバレンタインもハロウィーンも、或いは初詣もごちゃまぜ。
それこそ「日本人の良い所」と私は思っています。
さて今日から11月。
気持ちを新たに若者に負けないように頑張りましょう!!
樋口誠