「推して知るべし」
「みなまで言うな」
「言わずもがな」
「暗黙の了解」
言葉に出さずとも「それくらい解ってよ」と言う表現は幾つかあります。
よく言われるのが「欧米では言葉に出さんと解ってもらえへん」
「日本人はもっとちゃんと主張せな」などと言われます。
両者の善し悪しをさておいて、私はこの「推して知るべし」などの習慣は嫌いではありません。
勿論、勝手に推測して間違えることもあります。
また、それが政治の世界などでは「忖度」として取り上げられるのだろうとも思います。
しかし、口に出したり文章にしたからと言って真意が伝わるかと言えばそうでもなく、「て・に・を・は」とか「語尾の上げ下げ」で勘違いに至りますし、場合によっては「気を遣わせる」という事にも繋がります。
私の場合、接客にてお客様のニーズや満足度を「推して知る」ことが出来ているのか?不明です。
しかし、「ご満足いただいていますか?」とお聞きして「はい」と答えて頂いたとして「本当にそうなのか?」も疑問。
お客様は気を遣って答えるのですから・・・
友人知人関係でも同じです。
果たして私達はどちらの方法を取ればいいのか?の二者択一でもないですし「そんなん、あたり前田のクラッカーや」ですね。
ただ、その前に大事なことは「あの人の事はよう解ってる」と思い込まないことだろうと思います。
ま、私に関しては自分の事も判っていませんし💦
さて昨日から再び雨の予報が増えています。
関東ほどでないにしろ30度を下回る日が多いようです。
今の時期はおいそれと風邪も引けませんので細心のご注意を‼
樋口誠