song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

外出・湘南台→今日のスチールギター「エストレリータ」大橋節夫氏

2024年08月25日 15時34分34秒 | スチールギター
穏やかな晩夏の日曜日、、
娘が、息子を連れて、近くに用があるらしく
自宅に来てくれた。。

お昼は、湘南台の箱そばで、ザルそばです。
毎日ですが、飽きません(笑)。。
 
そして、地上に上がって、アイスコーヒー。。
12:08、、日曜ですが、まだ席ありました。


オイラにとっては、至福の時なんです。。
コーヒー等、家で飲めば、、と思うかもですが、
違うのですよ、、
毎日サンデイのオイラにとって、この時間は
ちょっと大げさですが、社会との接触時間??なんです。
ウーン、、なんだそりゃ、、かもですけど。。
同じ生活の皆さんなら、分かってくれるのでは?

ゆっくり、、小一時間過ごしました。。
お帰りは、13:27。今日も夏空です。

小田急湘南台駅ホーム。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のスチールギター演奏は、
大橋節夫氏の「エストレリータ」です。
(投稿者の、kazuhiko fukuda様、お借りします)

写真は、1949年(昭和24年)第一期のハニーアイランダース。
左から、室田英治氏、金子三之助氏、大橋節夫氏、
徳永氏、広山拓夫氏、、第一期は、珍しいです。

大橋節夫氏は、元々スチールギターは、ハワイアンだけの楽器ではない、
もっといろんな、ジャンルの曲も弾いてみたい、、という
熱風作曲の村上一徳氏と同じ考えでした。。
オイラもこの曲の生演奏何回か聴いています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報・ハワイアンシンガー・夏きよみ氏→今日のスチールギター「いい日旅立ち」hitoriSG様

2024年08月23日 16時03分29秒 | スチールギター
今日も比較的過ごしやすいです。
もう、一時のあの酷暑では、ありません。

オイラの近くで、ウクレレスクールの講師でもあったハワイアンプロ歌手の
夏きよみさんがおられましたが、なんと、この5月に亡くなられたとか。。

少し前から、闘病中だとは伺っていましたが。。
近くにお住まいだったようですが、自分は、直接お話したことは
ありません。

以下の写真は、夏氏を師匠と尊敬されている、ハワイアン演奏プロの
鶴岡氏の、facebookから、お借りしました。
鶴岡様、お借りします。

中央、夏きよみ氏。

地元の演奏会では、何回かお目にはかかっていましたが。。
彼女のお兄様は、剣持国宏氏、ハワイアン演奏の名手ですし、
大田区大森でハワイアンパブ「ケイケイ」を経営されています。
 
左:鶴岡氏、中:夏氏、右:大滝氏(ベース、旦那様)

氏のご冥福を心からお祈り致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も国道沿いの蕎麦屋さんへ。。
今日のお昼は、ザルそばでないです(笑)、豚肉スタミナ定食を。。
でもご飯は、少な目で。。


国道467号線、、今日も夏空がきれい!

昼食のあとは、マックでアイスコーヒーです。


時間は、11:57、まだ空いてます。。

約一時間後、、周りは、家族連れで一気ににぎやかに。
だよね、今夏休みだから、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のスチールギター演奏は、
いい日旅立ち
(投稿者の、hitoriSG様、お借りします)

この曲、我がウクレレサークルでも演奏したことあります。
hitoriSG様(宗谷様?)の演奏は、どの曲も素晴らしい、、
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康寿命→今日のハワイアン「ブルーハワイ」hitoriSG様

2024年08月22日 15時03分43秒 | スチールギター
今日は、かなり気温も低く過ごしやすい。
31℃/26℃、、立秋(8月7日)から二週間以上過ぎたし
そろそろ、秋の便りも近いのかも。


今日は、近所で過ごしました。
オイラの日程で、必ずすることは、毎日の食材を買いに
スーパーに行くことです。
奥様と、食べる好みが、全く違うので、自分の食べたいものは
自分で買う事が、我が家の規則なのです。
奥様も、「それで、いいわ」と言ってくれてるし。。

オイラが食べる食材で一番は、刺身、、
あまり複雑な味付けのものは、好きではありません。。

オイラは今、79歳、お陰様で、今まで手術、入院の経験はありませんし、
薬屋さんには申し訳ありませんが、薬は、飲まない主義です。
(歯痛とかの痛い時は、メチャ薬で助かってますが、、)


昨年の日本の健康寿命は、男性、72.7歳、女性75.4歳、
オイラは、まだ健康の方なのかもしれませんが、
いつまで、こういう状態が続いてくれるかは、分かりません。
思わぬ怪我、、特に階段等での骨折には、注意しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のハワイアンは、「ブルーハワイ」。
(投稿者の、hitoriSG様、お借りします)


hitoriSG様の演奏は、どの曲も素晴らしい。。
スチール演奏は、勿論ですが、Yamaha QY100 を使ったDTMも素晴らしいです。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出・藤沢→今日のスチールギター「南国の夜」和田弘氏

2024年08月21日 15時56分35秒 | スチールギター
今日は、曇り、最近の酷暑に比べ、32℃/26℃と
少しは涼しい日なのかもしれない。

日中は、藤沢へ外出する。
駅前ダイヤモンドビルは、今日は、珍しい全店閉店日。

でも、オイラは普通に駅前でザルそばです。


その後は、Caffe Veloce南店でアイスコーヒー、、



程なく知人に会う、、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のハワイアンは、和田弘氏の「南国の夜」。
(投稿者のoshige100様、お借りします)


和田弘氏のスチール演奏、、普段のオイラの演奏より
音が高いですね。彼独特、、素晴らしい!
残念ながら、もうマヒナの皆さんは、全員おられませんが
素晴らしい演奏残してくれました。。
ありがとうございます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出・湘南台→今日のハワイアン「熱風」makuros1957様

2024年08月18日 16時09分51秒 | スチールギター
今日は、曇ってますが、雨は、なさそう、、
お昼は、昨日同様、湘南台・箱そばで、トロロ蕎麦、


食後は、いつものように地上に上がってド・トールへ、、
なんと、地上は、すごい雨!
ド・トールは、地上にあがって、すぐなので、駆け足で!
ビックリでした。
天気図見たら、まさにゲリラ豪雨のど真中!


30分足らずで、雨は止みましたが。。
今日は、ゆっくり一時間後帰宅です。。
13:01湘南台駅前


同上地下駅へ、
日曜日ですが、人は、まばら、、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のハワイアンは、「熱風」です。
(投稿者のmakuros1957様、お借りします)

学生時代の演奏かと思いますが、素晴らしいです。

投稿者様は、説明欄メモから察するに、スチールギター弾かれている方だと思います。
6弦Amチューニングのスチールで、曲は、Dmでした。
驚いたことに、テンポ、♩=233でした。
この速度は、オッパチさんレベルですよね。
(オイラは、♩=220が限界です)

昔の大学ハワイアンバンドの時の演奏でしょうね。
すごくお上手ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震/台風7号首都圏接近→スチールギター演奏「アロハ・オエ」terustars

2024年08月16日 15時34分26秒 | スチールギター
昨日夜8時過ぎにまた、神奈川県で、地震がありました。
震源は、同じですが、こう地震が続くと、益々不安になります。
大地震の前触れ??

大きい地震では、ありませんが、南海トラフを意識してしまい
敏感になっています。

さて、今日は、台風7号の首都圏接近中、、


進路は、幸い少しづつ東海上へ方向転換してますが、
強い雨風には、要注意です。


そんな中、お昼には、近くのお蕎麦屋さんへ食事へ行きました。
今日は、肉汁うどん、、結構量あります。


但し、帰宅時は、雨風が強くなり、車免許証返上のオイラ、、
歩きです。。
強い雨風、、傘は使えません、、そこに雷も、、、
全身ずぶぬれで帰宅、、当然でしょう、、
奥様に、「なんで、こんな時に??」
あきれ顔で、、ですよね、、反省!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のスチールギター演奏は、
アロハ・オエ
(演奏は、すみません、オイラterustarsからです)
今日は、もう出かけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦の日→スチールギター演奏「熱風」terustars

2024年08月15日 17時37分15秒 | スチールギター
昨日夜7時半過ぎ、又近くで、地震がありました。
小さいでしたが、南海トラフ注意中なので、
今は、敏感になってます。
専門家の見解は、離れているので関連性はない、と
仰ってますが、気になりますよね。。、、


所で、今日の夜辺りから、関東直撃の台風7号の影響が出そうなので
庭にある飛びそうな小物の片付けをやりました。

丁度、近くにいる息子が、実家の我が家の庭に木の板(何に使うのか不明)
十数枚
置いてあるので、風で飛んだら危険なので
門の横の凹部に片付けました。


また、地震も気になるので、今日は、近くに地震に備えて
応急品を買いに車で出かけました。
オイラは、免許証、昨年返上しているので、
女房殿に車運転お願いして、、
結局、それほど大きなものは買わなかったので
徒歩ででも大丈夫でしたが。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、終戦記念日、、79年前になります。
お昼、12:00前後、、千代田区日本武道館での戦没者追悼式です。


参列者の皆様、、


天皇、皇后両陛下がご臨席され、式は、進められましたが
途中、額賀衆議院議長から、「国民の8割が、戦後生まれですが、
風化させては、ならない、、」と仰った。。
その通り!、、今日のヤフー等で、ホームページを見ても
終戦記念日は、見当たらなかった!、、既に風化している。。

黙祷の後、天皇陛下のお言葉があった。

オイラは、毎年申していますが、終戦の日、、この日を
なぜ祝日にしないのか?
まさに、風化しないためにも、祝日にすべきです。
敗戦なので?記念でもないし?、、、、
そうではない、、「平和の日」にピッタリの日です。
「山の日」、「海の日」、「みどりの日」があって、
なぜ「平和の日」がないのか?!
山、海、大自然のみどり、、、、
全て平和であってのことでしょう。
オイラは、毎年このような提案をブログしてます。
・・・・・・・・・・・・
今日のスチールギター演奏は、手前味噌で
申し訳ありませんが、オイラterustars演奏の
熱風」です。
(なぜか、勝手にCMが入っています事、お許しください)
この演奏は、もう10年以上前のものですが
今でも、全く同じ演奏してます。
進歩がない、、といえば、その通りですが、
老化にめげず、頑張っているとも、、言えるのでは?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東へ台風接近→スチールギター演奏「アロハ・オエ~」和田弘

2024年08月14日 16時50分40秒 | スチールギター
暑い日が続いてますが、台風7号発生!
16日(金)~17日(土)に関東に接近予想です。
強くなりそうな台風、首都圏、、特に千葉県、直撃しそうです。

今日は、藤沢へ外出です。
駅では、「南海トラフの注意」が掲示されています。
なんだか、地震、台風と自然の恐怖が迫っている?お盆になりました。


駅前蕎麦屋さんで、やまかけ蕎麦ね。


次いで、Veloce南店でアイスコーヒー。。

今日も常連さんに、会いました。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、今日のスチールギター演奏は、和田弘氏、
アロハオエ→ブルーハワイ→マウイチャイムス」です。
(投稿者の、朝倉将彦様、お借りします)

和田弘氏のスチール演奏、、独特の甘い、素晴らしい音色、、
バッキー白片氏や、大橋節夫氏とは、異なる彼独特の演奏です。
73歳、、もっと沢山の演奏を残して頂きたかったです。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暑いです→スチールギター演奏「プアオレナ」terustars

2024年08月13日 15時44分14秒 | スチールギター
娘一家は、昨日午後3時過ぎに帰りました。
隣の横浜ですが。。

今日も、お昼は、箱そばで、トロロザルそば、、


そのあとは、地上に上がって、ド・トールで、アイスコーヒーしました。
席は、空いてましたが、あいにく、喫煙席の近くだったせいか、
部屋は、ドアできちんと分けられていますが、人の出入りの際、
結構、煙が漏れるのか、来ます。
この席は、ダメですね、勉強しました。

なので、早々に、、20分位?で帰宅です。12:21湘南台駅前。。


同上、駅地下構内、


南海トラフ地震注意、先の神奈川県の地震発生のせいか、
近隣の平塚市は、8月15日まで、遊泳禁止にしました。
平塚は、湘南海岸の西に位置しますが、オイラの藤沢市を含め他の海岸では
遊泳禁止にはしてません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のスチールギター演奏は、オイラの演奏から
プアオレナ」です。
(投稿者は、オイラterustarsです)

きれいなウコンの花、プアオレナ、、
オイラの好きな曲です。
いつ聴いても、やさしい気持ちにしてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏→今日のスチールギター演奏「サン・トワ・マミー」hitoriSG様

2024年08月02日 16時07分29秒 | スチールギター
今日は、8月2日、、真夏です。

毎日規則正しい生活?ていうか、変化のない生活してます。
認知症をまじめに考える年齢、79歳のオイラ、、

先日29日の脳ドックでは、認知症の心配はない、
とのお医者様のありがたいご指摘でしたが、注意はしないと。。

Youtubeでも、いろんな注意事項が挙げられています。
例えば、、


1.お金管理していますか?

2.家事やってますか?
3.社会参加してますか?
4.食事は、おいしく食べれますか?
5.睡眠は、しっかりとれてますか? 等々。。

オイラの同僚でも、かなりの方が、それらしい方がいます。
一番わかりやすいのが、年賀状です。

何十年間も年賀が欠かさない方が、いきなり急に来なくなった!
お家に電話すると、奥様から、、それらしいことが、分かる。。
奥様が、「主人呼びますか?」
と言われても、大方想像つくし、怖いので、「いいえ結構です」。
寂しいです。。

今日も、湘南台でザルそば食べて、
ド・トールで、アイスコーヒー。。

40分後、帰宅時の湘南台駅前

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の、スチールギター演奏は、
サン・トワ・マミー
(投稿者の、hitoriSG様、お借りします)

演奏者、hitoriSG様の演奏は、どれも素晴らしいです。
どんな方なのか、出来れば一度お会いしたい位です。
いつも、ありがとうございます。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出・藤沢→スチールギター演奏「My Way」hitoriSG様

2024年07月31日 17時24分13秒 | スチールギター
暑いですが、オイラは、一日一回外出することにしています。
外出は、ボケ防止になるはず(もうボケてるかも、、ですが)。

今日は、藤沢へ出かけました。
目的は、コーヒーショップで、知人に会う、と、防犯カメラの調査です。

駅前で、ざるそば食べて、Veloceで、知人に会い、その後
駅前の家電量販店に行って、防犯カメラを調べました。

午後一時半過ぎ、コーヒーショップの後、防犯カメラ調査しました。
目的は、なるべく小型で、WiFi通信のものね。
それらしいものが、沢山ありますが、店頭品だけでは
詳細は、分かりません。意外と詳細なカタログ見つかりませんでした。
一応、それらしい品と、簡単な案内書?を入手、、
家を離れてても、スマホで、いつでも、通信で見れるもの、、
が欲しいのですが、かなりの検討が必要のようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のスチールギター演奏は、
My Way
(投稿者のhitoriSG様、お借りします)

hitoriSG様の演奏は、いつ聴いても、素晴らしいです。
又、DTMも素晴らしい、、
心にいつまでも残る名演奏だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛夏→スチールギター演奏「夏の日の恋」

2024年07月30日 15時49分41秒 | スチールギター
今日も、暑い、、
もう暑いのは、いい!って感じだけど、まだ7月!
我が町藤沢市、今日も最高予報気温34℃、、、
今11:18、最高気温です。。

毎日規則正しい生活?、過ごしてます。

でも今は、パリ・オリンピック。。
フエンシング、柔道、スケートボード、体操、で金メダルラッシュ!

パリと東京の時間差、ー7時間なので、パリの朝は、東京は、午後一時あたり。。

午後3時過ぎ、急に曇ってきました。
夕立、ありそう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のスチールギター演奏は、
ポピュラーから、「Theme from  A Summer place」(夏の日の恋)
(投稿者のDoug Beaumier様、お借りします)

A6チューニング、スチールは、リッケンバッカーのパンダですね。

誰でも知っている有名な曲ですね。
1959年に公開された映画「避暑地の出来事」の主題歌でした。
日本は、夏、真っ盛り!
今年は、オイラ、まだ、アイス1本も食べてません。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑!→スチールギター演奏「ブルーレイ」

2024年07月22日 15時25分48秒 | スチールギター

今日も猛烈な暑さ。
神奈川・藤沢の予報は、↓こんなものです。。13:55



今日も、いつものように、ザルそば→アイスコーヒーコース。
月曜日なので昨日より少し空いてました。。
お帰り時間は。12時40分、、


地下駅構内。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のスチールギター演奏は、
ブルーレイ
(投稿者の、Toshio Shimizu様、お借りします)


素晴らしい演奏、、バーさばき、音程、和音、全て、、
ラップギター六本弦、C6チューニング。。
フェンダーではないようですが、オイラとチューニングも同じ。

いい曲ですね。
楽譜も持ってますので、今度、挑戦したい曲です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出・藤沢→スチールギター演奏「茶色の娘」和田弘氏

2024年07月17日 16時59分59秒 | スチールギター

気温は、昨日より高いですが、22℃/30℃と
今時では過ごしやすい一日でした。

日中は、外出、藤沢で、ざるそば→コーヒーショップと
お決まりコースです。
コーヒーショップでは、知り合いと小一時間位談笑しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の、スチールギター演奏は、和田弘氏の
茶色の娘」です。
(投稿者のRelease-Topic様、お借りします)
なつかしい!
この曲は、オイラも学生時代、ダンパでよく弾きました。
曲名は、ちょっと違って「Little Brown Gal」でしたが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都知事選を思う→今日のバッキー白片氏「ダンスホール演奏」

2024年07月08日 16時30分21秒 | スチールギター
今日も朝から猛暑です。

昨日の都知事選、、オイラは有権者では、ないけど、
これからの日本の参考として、興味あった。
結果は、予想通り、夜の8時のNHK結果速報で、すぐに
小池さんの当確でした。やっぱな、、
が、蓮舫氏の3位は意外でした。

その後の報道で、成程と思った事、あります。
今や、SNS時代、、Youtubeの影響。。
今や小学生でもスマホ持っている時代、、
手品だって、トランプでなく、ラインの時代。。
オイラだって、テレビより、Youtubeを多く見ている。

投票した年代別分析では、若い世代は、1:石丸氏、2:小池氏、3:蓮舫氏。
 
更に3人のYoutubeの登録者数、、
若い順になっている、、1位:石丸氏(41歳)、2位:蓮舫氏(56)、3位:小池氏(71歳)、

また、訪問者数も、同じ傾向でした。
完全に、世代の格差が拡大していますね。
小池氏は現職の強みで、当選しましたが、
石丸氏、、東京都民、特に無党派層の人が女性お二人とは違い未知の人、、
だから、Youtubedeで、多くが訪問している、、、
この差が、石丸氏は蓮舫氏を押さえたのだと思います。

今後のあらゆる選挙にも、この傾向は、続くことでしょう。。
小池氏もこのことは、十分理解しておくことですね。
(次期も考えるなら、、、)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お昼が、昨日と全く同様に過ごしました。
七夕も終わり、湘南台の地下駅構内では、今日は係の皆さん(ボランテイアさん?)が
後片付けしてました。オイラの書いた短冊(緑色)も、整理されたのでしょう。。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のスチールギター演奏は、
バッキー白片ダンスホール」です。
(投稿者のロデタロ様、お借りします)

時間は、17分と長いですが、まさにバッキー調、そのもの!
昭和35,6年頃の立川ダンスホールとのこと。
レコードではなく、バッキーさんの生演奏、、大変貴重です。
曲目は、ナレオハワイ等ハワイアンの他、昭和の歌謡曲です。

切れのある素晴らしい演奏、、バッキーさん、、これですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする