今日は、素晴らしい天気、、まだ五月じゃないけど
五月晴れ、、ですね。
確か2017年5月のNHKテレビ「ためしてガッテン」で、栄養の番組があった。
あくまで、推奨ですが、一日で、以下の↓10種類を食べてほしいと。。
専門家の先生が作られたチエックシートです。
これに、毎日食べたものに〇を付けて、チエックしてほしい、、と。。
一日の内で、魚と肉を食べなさい、、か。。できそうでできないかも。。
この中に、ごはんがない、そして、芋、油、がある。。
芋って毎日は、なかなか食べないんじゃないかなあ、、
そんなことで、多少、違和感覚えなくもないが。。
要するに、いろんな種類のものを食べなさい、、ということだね。
コロナ自粛中ですが、栄養もしっかり取らないとね。
自粛、、頑張りましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/88/db475b50d3394ace922a011bbfdeb6b0.jpg?1588167879)
これだけでも、ストレスなく、快眠できてます。
今日は、予報では、晴れ、、北の大和市の方では、一時小雨かも、、
という。なら、普通の時間で大丈夫そう。。
奥様は、最近、ジムが閉鎖だから、庭の草取りをやっている。
ありがとね。。。オイラは、庭いじりは、全くやらないので。。
午前中は、いつものように、まずは、楽器演奏から。。
エピリマイ、、久しぶり、、普通、Dだけど、Cで弾いてみた。
F#m→Emね。
出てくるコードは、簡単だけど、すぐに出てこないのが怖い。。
又、バッキング用のスピーカーの低音不足が気に入らない。。
安物なので、ウーハー、ツイーター分離等してないものらしい。
Bluetooth なので、どこにでも置けるのは便利だけど。。
40分後、今日も、お昼と夜の食べ物の買い出しに行く。
これは、不要不急の外出だよね。
(オイラの分だけ、、奥様は別、、好みが違うから)
今日の昼食は、お寿司、、少な目の安い物。
お寿司って結構お米も多いので、少食のオイラには軽めで良い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後から、散歩に出る。なるべく人の少ないコース。
そして、当然だが、マスク、帽子、ウインド・ブレーカー。。
さらさらして、ウイルス付きにくいのでは??単なる思い込み??
今日も、歩くよ。一日の中で、1時間以上は陽に当っているので
夜は、ぐっすり眠れる。大切なことだ。鬱防止にもなると思う。
今日のコースは、大方7000歩です。
今日も大自然の中を、爺さんが一人、黙々と歩くのです。13:23
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c4/eda50802839a64209b6719477de302fe.jpg?1588057674)
これから、何か植えるんだね。注目だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fb/937842ffc523430da953aa709cfd1b97.jpg?1588057674)
旬のツツジ。やっぱ白はきれいだなあ。。13:27
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8d/4dfbbd5bcb15a8ee7022eb0050518580.jpg?1588057674)
人様のお庭のを拝借。。13:28
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/80/c6a8d33d8a9f721feacba8e7bf348b11.jpg)
何を撮ったって?単なる葉っぱだよ。こういうのが、好きなんだよ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/21/1dc5ce003eca42e6184fea4286cf8e25.jpg?1588057674)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e5/639ea3d4c86f6a845bc5646eb08f53bb.jpg?1588057674)
入り口の門は閉まっている。13:35
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/51/834990def8de7acfa39b22a5ff5f8f1d.jpg?1588057674)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a9/1633bcc3046536a3f8fd64b0b7ba10fa.jpg?1588057674)
花びらじゅうたん。。13:37
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d5/eb5d7390f2ba5271f2f979985019bf42.jpg?1588057674)
今日も、グランドに来た。誰もいない、、貸出中止だからね。13:58
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/98/f94cb14a3e8b23bab59f9ac000c825bc.jpg?1588057674)
駅に向かう坂に出た。14:09
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7b/9d1383cbd3400274d9324baddcd7da16.jpg?1588057741)
今日の空、、五月晴れとまでは、いかない。。14:12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3d/e1790808a749cf4c06faae7ae1c61146.jpg?1588057741)
六会日大前駅構内、14:19
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8f/041ed414d7122d4f9aa15d84a0e8ec3a.jpg?1588057741)
今日もガラーンとしてた。自粛守られてるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e8/bd58fcdda99dec7e2a29ce9db4abd587.jpg?1588057741)
駅から、自宅へ徒歩で戻ります。
歩数計(スマホ)では、トータルで、9700歩。
午前の買い出し外出分も加わってるからね。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、今日のコロナ感染状況は、
7時のNHKニュースから:
東京都の、感染者数の前日比で、+112人、、増えちゃったか。。。
ウーン、、、、残念! 又三桁に戻ってしまったか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/88/393e1c7f9295e846db92fdd808b99023.jpg?1588068695)
首都圏近辺では(首都圏ニュースから)、都以外は昨日と変わらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b5/98fa7de8dd5db013ec6999da83485284.jpg?1588068695)
で、全国では、+247人、、昨日より、100人近く多い、、
死亡者数も、400人を超えてしまった。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/23/c66974bb167af2257aa6e8ff2cfabd97.jpg?1588068696)
残念ながら、まだ、とても収束のレベルではないですね。
でも国民の多くは、今は、まじめに自粛してくれています。
素晴らしい国民だなあ、、オイラもだよ。。
なんとか収束してほしい。
今日は、曇り、、予報では、午後3時頃から小雨模様、、
なので、普段より、早めに散歩することにする。
そのためには、昼食も早めにする。11時半ね。
スーパーへ食料の買い出しに行く。
今は、お店では、食べていないからね。
小池都知事は、スーパーの買い物は、3日分まとめて、、
と言われてるけど、足りないものが出てきてしまうのだよ。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食後は、畑道コースへ散歩。いつもより1時間早く出発だ。
13:15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/98/e5beb78ec626ac2f1b5d63a330f593bc.jpg?1587979516)
緑の草原だ。
今日も爺さん一人、マスクして歩いてるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/99/c7937979f7d104b905818ba99a72da55.jpg?1587979515)
日大キャンパスへ、13:25
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ab/0c999da9a350340d2766c0ad13c4c25a.jpg?1587979516)
桜並木もすっかり若葉に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8d/7ded0899d8205f592cded1a2800edda8.jpg?1587979516)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/57/059c229c4ffcab45f3815ec76f69c339.jpg?1587979516)
時期が来れば、自然は、確実によみがえる。
自然は決して裏切らない、、13:27
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0a/b751f6b6d470c2d32a1b8a1ad22bbd36.jpg?1587979515)
ここも桜並木だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/14/b2a0cf1fd588b5dfde5d98750527091f.jpg?1587979517)
一時のホッとする瞬間、、13:50
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9c/94c12a412b384e168971a1a04cf354c3.jpg?1587979516)
今日は知らない道へ行ったけど、少し迷った。
何時もの駅への登り坂に到着、13:57
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ce/e32dca45a02deab9b28c0b233e52e11f.jpg)
曇ってきた、、降りそうだ、13:59
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/28/63d152588f6c1ac65706aa8b425b9628.jpg?1587979515)
六会日大前駅構内到着、丁度、電車到着、14:11
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/91/33b7b368935441c8d8152681d9eb834f.jpg?1587979549)
やはり乗降客は、少ない、、14:11
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4d/ae5bd711b8e0fdecdb380b6ccc8296ea.jpg?1587979549)
駅から、自宅へ歩く。。途中から、少し降ってきた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の武漢コロナ感染者数は、
まずは、東京都の感染者数前日比では、+39人、、
おお、、昨日より更に減った、でも今日は、月曜日だからね。
安心は、決してできない!今が勝負さ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f9/9f66e5a330a7f46400e51a50aced6d7e.jpg?1587982050)
首都近辺の増加は、減ってきている、
オイラの神奈川県も、+4人と一桁になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/66/d5ad61082c9fef00fbd2e38c61d73102.jpg)
で、気になる全国では、どうか、、、
+144人ね。昨日より、4人多いけど、、何とか、しのいでいそうだ。
北海道の+35が、気になる。その他、頑張っていた大阪、京都も
気になる。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ba/26bf92f84a7cf3ce9961b468034ef98f.jpg?1587982050)
湘南海岸への蜜は今日は、皆さんのご理解で避けれた。
感謝!地元のオイラも海には行きたいけど、我慢してます。
コロナ騒ぎで、生活リズムが大きく変わってしまったけど
こういう時は、オイラは、楽器弾いたり、散歩、整理、等で
なんとか、しのいでいます。
庭で菜園でもやろうか??いや、これはまだ言えません。
ガンバロー、、日本。。
今日も快晴に近いけど、風が結構ある。
この所、コロナ自粛で、毎日同じような生活してる。
自粛だからね。人に会うな、というお達しだから、まずは人に会わないことさ。
そして、人を見たら、2m以上離れる事、、、何か寂しいけどねえ。。
「人を見たら、コロナと思え」という専門家の先生のお言葉です。
近くのお店で、コロナ発生しています。お店の名前は言いませんが
身近に迫っている、、のですね。
午前中は、楽器演奏、、オイラの大好きな趣味だからね。
いくらでも弾いていたいけど、最近、何故か、眠くなるのが早い。
演奏が、うまくいってる時にオイラは眠くなるんだが、10曲位で眠くなる。
だから、あまり長くは弾いていない。
右手の小指を先日、レンジ内部の拭き掃除のときにひねったらしく
未だ痛さが残っている、、これだと、スチールのハーモニックしにくい。
ので、今は、薬指で代用しているが、慣れてないので、不正確だ。
昼食は、今日は、山菜そば、、生野菜は食べなかった。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後2時近くなったので、例によって、散歩です。
風が強いので、帽子飛ばされない様に。。。
今日も、畑道コースね。
最近は、会う人が多くなった、、自分みたいに歩いているのではなく
犬の散歩とか、家族でキャッチボール、バトミントン等が多い。
オイラは、ひたすら、歩くのです。
マラソンの谷川先生が教えてくれた「つま先から歩く」、
「骨盤で歩く」、、を守っています。
今日も、畑道を爺さんひとり、ひたすら歩くのです。。14:03
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4d/ee9ad36ab09446e2a464879ef05ba3d7.jpg?1587887605)
ここを管理している爺さんは、演歌が好きらしく、いつも演歌聴こえてる。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/11/941c4dca366d442df0b24bd642723e43.jpg?1587887602)
日大キャンパスにきた。すっかり緑一色になった。14:14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c5/2fcb84ecb147b7137a4518a94a813620.jpg?1587887603)
昨日も来たグランド。14:26
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/25/88d8a758cf90ea32434990cc9cc87b46.jpg?1587887602)
コロナ対策で、貸出中止、、普段なら、にぎやかなんだろうけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a2/8f6761ee28e4ae65c6965e929cd512f8.jpg?1587887602)
そして、駅に向かう坂道に、、14:48
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8d/bbf7c963c043462396998b37991f1af7.jpg?1587887605)
小田急線六会日大前駅、15:00
ここから電車に等乗らないよ、家に戻るのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0a/7ff4a182b47318cad4a6c7c737a350c1.jpg?1587887602)
駅構内、、今日は、おばんさん、5,6人集まって談笑してた。15:02
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d6/69f17cc5661e5ea594bd8dd5446df30f.jpg?1587887603)
でも改札付近には、人はいなかった。
今日は、日曜日の午後3時、、普段なら、あり得ない光景です。。
かなり、自粛徹底されてんじゃないかなあ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/eb/4833499676062fa0bf0fc25732187f68.jpg?1587887602)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、今日の武漢コロナの感染状況は、どうか。
これを待ってたのだ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7d/f253b2236a70e4773b16f6bb18911215.jpg?1587896667)
他の首都圏近郊の感染状況も減ってきている。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4a/9b52f5a7f03800917406fda54ccbaf00.jpg?1587896668)
で、全国では、+140人、、昨日は、+309人なので、半分以下。
やっぱ、全体でも、減ってきてるんじゃないかい。。
気にしてる北海道も昨日の、+38人から、+14人に減ってきた。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/59/c87f5c98e6ab2646fe5d6f4779d4f938.jpg?1587896668)
この数字だけで、一喜一憂していいのかは、疑問です。
今でも、検疫制限されているので、真の感染状況が分からないからね。
でも、増えてはいない、、は言えるのではないかなあ。。
後は、緊急事態宣言の期限5月6日まで、、どうなるのか?
学校などは、準備もあるので、一部早めに通達されている所もある。
どうなるか、分からないけど、全国一斉解除は、まだ早計ではないかなあ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f8/0612347a0a5c214e9de7d256a3bfd5be.jpg?1587896667)
でも、さすが、我が日本人、、外国では、そんな自粛でなんか、、あまい!と
言われ続けてるけど、強制でなくても、きちんと守るんだよ、日本人は。。
今日は、なにか、嬉しかった。。
この調子だ、、いい感じだぞ!
今日も、快晴、、杉花粉も、ほぼなくなり、いい季節になった。
最近のオイラの生活は、コロナで普段と違ってきた。
午前中は、趣味の楽器演奏、それから家での昼食、
コーヒータイムの後は、散歩、着替えて、昼寝、そしてテレビタイム、、
夜は、レコードのデジタル化、部屋の整理、といった具合です。
一応不要不急の外出を守っていますが、食料品のスーパーへの買い出しは、
避けれませんね。奥様とは、好みが違うので、昔から自分の食べる物は
自分で買うが我が家では、習慣なのです。
午前中の楽器演奏で、今日弾いた曲は
1.ムーンリバー
2.Sand
3.Kamakani kaili aloha
4.鈴懸の径
5.スチールギターラグ
6.ブルーハワイ
7.カイマナヒラ
8.アロハオアフ
9.ヘアロハノオホノルル
10.夜霧のしのびあい
11.ヒロハッテイ
12.モキハナララバイ
大体、50分位かかるけど、一応の満足です。
満足すると、オイラは、眠くなるので、すぐわかる。
10代の頃からそうだった!変な癖です。
昼食の、天ぷらそばを食べてから、コーヒーして
散歩に出発、、今日はスマホの歩数計がオフになっていたので
午前中の歩きは、カウントゼロだった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後13:00から散歩、歩数計ゼロからのスタート、大体普段なら、
午前中で、3000歩位なんだが。
今日も畑道コースね。13:31
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6a/a542b2bcfa01cbd99ccf01e156bd87f1.jpg?1587796540)
今日は普段行かない所へ足の延ばしてみた。
このグランド↓も、コロナ対応で、使えない状態だった。13:51
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3e/51f8fbb4f68325c8993d48fc51c767df.jpg?1587796540)
天気は最高なのに、もったいないなあ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0f/c94d791ccc8e17de65997d9167cec877.jpg?1587796543)
小田急線・六会日大前駅到着。14:13
ここの階段、2段上がりで、28段登ります。
毎日なので、軽いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/74/e7785c51a7358a460f337a2f69c2338c.jpg?1587796540)
駅構内、今日も、ガラーンだね。自粛順守してる。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9b/79feb2b47b6f96717a710dffd5910b0d.jpg?1587796540)
同上 14:14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b0/31bb36460801601591fd8f71b9972b5b.jpg?1587796540)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、今日のコロナ感染状況は、、
まずは、東京都から、、+103人ね。
大きな増加はしてないけど、二桁になってほしい。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4a/a578287cdf29eb17137f6bb149328eb0.jpg?1587810354)
そして、全国では、+309人で、累積13、172人ね。
北海道の急増が、止まらないのが気になる、、隠れクラスターの存在??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3d/5c5924b8f9eb40399734399bfcfb21f7.jpg?1587810355)
感染者数が、大きく増えてないことを思うと、自粛効果は、それなりに効果あったと思う。
昨日は、そうは思わなかったけど、テレビで見る、新幹線、銀座通り、湘南海岸の
サーフイン等もガラーンとしてた、、を思うと、さすが我ら日本人。
大方、自粛守ってると思う。
後は、5月6日以降の動向だね。
解除するのか、維持するのか、地域限定で維持なのか??
それは、これからの感染者数の状況で決まるでしょうけど。
苦しいけど、今なんだよね、頑張りましょう!
今日は、五月前の、多分一年の内でも最も快適な陽気です。
普段なら、お茶の水あたりへ行って、楽器散策している至福の時のはず。
今は、お茶の水どころか、横浜にも、行けません。
電車に乗ったのは、16日が最近なので、もう8日も乗っていません。
おかげで、電車賃が安い、、交通費だけでなく、外出自粛によって
出費が大幅に減りましたね。
交通費、外食、コーヒーショップ、本、、普段何となく使っていることが
ないので、当然ですが、これじゃ、お店の方は大変でしょう。
おいらみたいな爺さんの落とすお金等、たかが知れてるけど
現役の方は、特に、呑む方等は使うお金も多いはず。。
政府は、一方的に自粛しろ、でなく、きちんと、補償金をセットで方針を
出すべきでしょう。。お店の方にとったら、死活問題ですよ。
今日も、自粛厳守で、昼食は、家で食べました。
おいなりさんね。
その後は、ドリップコーヒー、、呑み放題だよ(笑)。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後からは、お決まりの散歩です。
毎日同じことやってる。
いいのです。別に同じことで、何が悪い、ですよね。
気持ちのいい青空だ。13:50
そして、日大キャンパス。13:59
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c6/891e0673913e3171d887fd2daf19d3df.jpg?1587710061)
今日も、マスクした爺さんが一人黙々と歩いているのです。14:24
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1e/7a19573f8632434b94d2babb06936eaf.jpg?1587710061)
途中でみかけた旬のつつじさん、、心和む、、ありがとね。。14:26
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/15/2b75f9de176721ea8dd5bf3bb7e20a5e.jpg?1587710061)
六会日大前駅構内到着。14:33
二人いたねえ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fb/f9c378a5e1873802dd07bb9372fd965f.jpg?1587710061)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
NHK夜7時のニュースから、
まずは、東京都では、前日感染者数比で、+161人。。
減らないね、、80%減の外出自粛が、不足だったのだろうけど、
残念ながら、期待した効果はなかった。
更なる早急な次の対策が今求められる。
全国では、前日感染者数比で、+327人で、累計12756人。
地方では、北海道、長崎の増加が止まらない。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5b/a0d6b25673a7a7972417f065169876fe.jpg)
昨日女優、岡江久美子氏が亡くなられた。
今日になって分かったことだが、異常を感じて、医者に行ったら
しばらく3,4日様子を見ましょう、、だったらしい。
その後、急変して、ようやくPCR検査したら陽性が判明、、
この遅れが大きかったと思われる。
どうして、「3,4日の様子見」が必要なのか?
ここにも、免疫で直ることの期待があったのではないか、と思う。
そうすれば、感染者数にならないから。。。
全て、感染者数にならないようにする、、が原因だと思う。
岡江さんに限らず、同様なことで、尊い命を亡くされている方々が
おられると思います。
すぐに、PCR検査すれば、間に合ったのではないか?
こんなことで、尊い命が奪われていいのでしょうか?
悔いが残りますし、政府の、PCR検査制限に憤りを感じます。
いい加減にしてほしい!、、と思うのは、オイラだけかなあ?
今日も、朝から、快晴、お出かけには最高の陽気だけど
外出自粛中だからね。
昼食は、お店でなく家で、食べた。今日は、山菜そば。
食後は、ゆっくりコーヒータイム、、勿論家で。
ひと眠りしてから、散歩です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一日での、散歩は絶対だと思っている。
陽にあたる、歩く(大体、8000から10000歩)。
健康や、生活リズムの維持には必要だと思っている。
いつもの畑道コースね。
今日も爺さん一人、黙々と歩くのさ。14:03
人には会わない様に歩く、コースを変えて。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d4/19d8a0fd4b3438ff1dc3170eb17aa91e.jpg)
日大キャンパス、緑あふれてる。。。14:14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/81/0549905869e26bd6c73ff16463d9e793.jpg)
同上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3c/33b199449b6661f9c981bbb15c452624.jpg)
同上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fc/71bdb743a23ee28c1ad7cf9d0861f82d.jpg)
14:43日大校舎沿いの道を、爺さんが歩く。
毎日歩いているので、疲れはありません。
むしろ。歩いていると気持ちがいい、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6a/bc05d13d60f7e81fa01e0b28290ad0b9.jpg)
六会日大前駅構内、14:49
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3d/db3f7ecddaeacb37a0b20c919656409b.jpg)
同上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4f/675d2d1881084166254009aab8aa9a75.jpg)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅して、テレビ見たら、なんと、女優の岡江久美子氏が、コロナで今朝亡くなった。
63歳って、まだお若いのに、、、
氏は、テレビで茶の間の顔だった。残念です。
氏のご冥福をお祈り申し上げます。
今更ながら、コロナって恐ろしいし、憎いねえ、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d8/b08271c018e62711f502aef8a9bebeab.jpg?1587639038)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、今日の武漢コロナの国内感染状況は、
都内では、感染者数前日比で、+134人か、、
ウーン、、4日間増加し続けてるし、、何とも見えないなあ、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/26/d6d04bb9d7a995dcd4b5ef0431db666d.jpg?1587639038)
で、全国では、+293人で、12、286人、、
気になるのが、北海道、+45人と急増してる、
あとは、長崎(船だけど、、)、石川等が、要注意ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/74/223f89ba930ade8afc8d020424e1652e.jpg?1587639038)
朝のテレビで、慶応病院で、コロナでない患者さんから
無作為に、67人に、PCR検査をしたところ、4人が陽性だったと
報告された、、これは、なんと、6%になる。
母数67人と少ないので、まだ精度は低いでしょうけど、、
今までの日本は、PCR検査には、強い制限を付けていた→
検査数を増やせば、感染者数が増える→オリンピックに影響する(多分)
、同時に、医療崩壊する→だから、PCR検査はなるべくやらないことにする。。
が、本音だと思う、、こんなこと、国民みんな気づいてますけど。。
だから、実態の隠れコロナ保菌者が沢山いるのでは?という疑念を多くの、
国民が以前から持っていた、、
今回の勇気ある発表は、大変重い意味を持っている。
だって、単純計算すれば、日本の人口×6%は、
1億2000万人×6%=720万人。。となりますよ。
今日の発表、12、286人とは、600倍の差があります。
政府は、多分、無症状のまま、免疫で直ってくれる人に期待している、
そうすれば、統計上には、どこにも出てこないで済むから。。
脅かすつもりは全くありません、収束してくれたら
なんでもいいんです、でもちょっと、不安があったんで、、、ね。。
今日も、自粛行動順守したよ。
自粛と言っても、オイラの場合、電車に乗らない、飲食は家で、
散歩時は、空いてるコースへ、スーパーへは、空いてる時間に短時間で、
そんなものです。
家で昼食した後、散歩ね。大体7000歩歩くよ。
これで一日トータルで、1万歩位になる。
緑豊かな草原を一人の爺さんが歩く、、何言ってんだろうね?! 13:25
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/07/3cbc35638f78823ef5aa873068e73046.jpg?1587547269)
そして、日大校舎沿いの道を、爺さんはひたすら歩くのだ。。。14:01
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6a/98b00788f446b02a0beb40511b960fcb.jpg?1587547269)
途中道端で、バトミントンしている家族がいた。
コースを変えられない所だったので、なるべく離れて通った。
六会日大前駅、14:08、爺さんが一人歩いてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f1/7c695680bb2fd3137b451eb00bd91160.jpg?1587547269)
同上、向かい。今度は爺さんじゃないけど、、一人歩いてきた。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5f/a1382637fdbc5236a492a028934fceb0.jpg?1587547269)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、今日の武漢コロナの感染状況は、、、
まずは、都は、感染数前日比で、+132人、、増えたか。
ウーン、減ったとは、決して言えないな、、厳しい状態にあるなあ。。
100人以上が、もう9日間続いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/96/9d0b4a9a72647f0528afe653b3950063.jpg)
で、全国では、前日比で、+352人。
岩手県のゼロキープは、素晴らしい、、けど全体では、都と同じように思える。
減っているとは、思えないのだ。緊急宣言から2週間+1日、、今日あたりから
正確な効果が、測定できるはず。
で、緊急宣言の効果は、増えなかったとは言えるけど、減ってもいない。
政府の求める80%減は、達成してない、、多分、60%位かな?
これだと、専門家の先生ご指摘通り、増えないけど、減らない、、だよね。
地方での二桁増加が、北海道、富山、滋賀、長崎と増えてきた。
オイラのいる藤沢・湘南海岸に、他県から沢山やってきているらしい。
サーフインね、地元のオイラも行かないで我慢してるのに。。
こういう行為は、やめてほしいです。
気持ちは、メチャ分かるけど、、今なんだよ!
頑張ろうよ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/55/0f017e30395276ef717f9ae330828091.jpg)
今日も、コロナ対策で自粛しなければ、、。
思うに、良しとしている、スーパー等への食料品の買い出し外出、、
最近すごく混んできた、、ので、混雑時間を避け、同時に、
事前に買うものを決めておいて、なるべく短時間にする、
更に、1日1回でなく、2から3日に1回に頻度を下げる。
地味だけど、一人一人のこういう行動が積み重なって大きな力になる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家で昼食ね、最近は、食堂には、行かない。
ともかく人の集まる所は避けるべきだ。
食後は、ベランダに出て、パラソルと椅子と机を用意して、楽器演奏してみた。
外なので、アンプはつなげないから、生音だけ。
生音の練習、、、感動が今一なのが欠点だね。
なんだか、あまり落ち着かない、普段と違うからね。
風で飛ぶから、譜面は、IPad、、こういうのには、適している。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bd/65461ac43b2860b5493ad38f4025438d.jpg?1587464509)
少し練習して、コーヒーしたら、暑くなってきたので部屋に戻る。
曇りでパラソルしてたけど、外は、室内と感じがかなり違うんだね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2時過ぎに、散歩する。昨日は歩けなかったから、今日は
きっちり歩かせてもらうよ。。
近くで、なるべく人の少ないコースで。13:30
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/68/755648233da6017563a47fb0205af319.jpg?1587464509)
平日でも、最近は一気に、散歩する人が増えた。散歩位しか今はないからねえ。
公園、、写ってないけど、子供が4,5人遊んでいた。13:54
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e4/b76163c7752649874a66084baa9ca6db.jpg?1587464509)
途中のお花さんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9b/1df72819ea160f7144e6ff2286755eac.jpg?1587464508)
うん、これも。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/24/4c12b58a27f2e7365f055bf6e81eb558.jpg?1587464508)
コースの終点近くになってきた。14:12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e8/20f787ca1658f23fad57755574b2c201.jpg?1587464509)
六会日大前駅から、西口方面。
階段28段×2段あがり=56段、登った後、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/69/9aa3e4bf4e648bca4c9f203ab563b307.jpg?1587464509)
六会日大前駅改札口。14:21
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7f/e10a8d51ddc512f7a6eb87f4ae5c24ba.jpg?1587464508)
同上 人は見かけないねえ、、OK.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/81/47d64fbca4b8f9a23a538a170be4a71c.jpg?1587464508)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の武漢コロナの国内感染状況は、どうか?
NHK7時のニュースから:
まずは、都内、、昨日は月曜日、今日は火曜日だから
増えるだろう、、は予測していたが、+123人、、
うん、それほど大きくは増加はしていないな。
まだ二桁は、夢だけど、可能性はある。緊急宣言から丁度、2週間目。
実質的には、明日の結果からが気になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d4/4ada433e35b02c5c1bd8a4e0f8fef749.jpg?1587467584)
で、全国では、前日比で、+278人か、、どっち行くか、分からない、、、、。
一時収まってた北海道の増加が気になる。あと、石川、奈良の増加が大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/36/97dc2e51358d47d1c64243b7a7c7e06f.jpg?1587467583)
死者数の推移↓、、14日あたりから、増加している。
感染者数の推移とは、別の動きに見えるのだ。
これをオイラは恐れていた、、「かくれ感染者」が、沢山いるのでは?
政府が発表している感染者数は、検疫制限した結果の値で、実状を
反映していないのでは?
死者数は、正確に出るので、そこに矛盾が生じているのではないか、、と。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3f/b2e8d763525f1a35a05cb95688ad35f8.jpg?1587467583)
明日の死者数に注目ですね。
いろいろオイラ的にも、自粛対応考えてるけど、治療薬:アビガンが期待できそう。
クドカンさんも、アビガンを早期に投与して、熱が下がったとのこと。
朝のテレビで岡田先生も、陽性になった人には、すぐにアビガンを渡してほしい、、
そうすれば、医療崩壊防止になると。。
緊急事態宣言の期限:来月6日までにどういう方向付けになるのか?
今が、踏ん張り所ですね!
今日は、又、朝から雨天、、最近雨多いなあ。
こういう天気は、晴れの多いここでは珍しいかも。
ここ神奈川県は、コロナ感染者が、全国で3番目に多いのです。
オイラも、不要不急の外出自粛をより一層守るために、好きな散歩は、
更に人のいないコースへ、、そして、スーパーへの買い物もなるべく少ない回数で、
短時間で、、買うものを決めておく、、済ませる。
これからは、外出時間も少なくするため、天候が許されるなら、家のベランダでの
コーヒータイムにして、外出を少なくしたい。。
その位の気持ちでないと、悔いが残ってしまうからね。
で今日の武漢コロナ感染状況は、どうか?
まずは東京都から、、前日比で、+102人、、
おお、昨日より減ったし、もう少しで二桁です。
バラツキあるけど、少しづつ下がって来てないかい??希望の光が、、まだ早いか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f9/149fdff726121ae7745048d2e3879425.jpg?1587380677)
で、全国では、前日比で、+234人で、累計11041人、、とうとう韓国の感染数を
ぬいてしまったか。。やっぱ、日本の検疫制限まずかったんではないかい?
検疫すれば、感染者数が増えるからやらないって?馬鹿な!
韓国は、初めから検疫を積極的にやったので、最初は、感染数増えたけど
今は、収束に向かっている、、素晴らしい。。
(そんなことで、日本国内の、隠れ感染者が気になるんだけど。。)
心配している地方の急増は、少しおさまってきたかな?
二桁増加が、北海道、富山、だけになった。
岩手県は、以前ゼロは、、いやー、敬服です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b7/b75904c3a1ff6d7fa1aa0210ad8d06c6.jpg?1587380677)
今日は、外に出なかったけど、結構きついねえ。
室内で、テレビ体操、レグ・マジック(室内マシーン)200回やったけど、
たいした運動には、ならない、、歩きたいけど、我慢だね。
そう、、今なんだよね
今日は、暖かい五月に近い陽気です。
コロナウイルスで、大分ストレスな人もいると思いますが
今が踏ん張り時!つらいでしょうが、頑張りましょう!
今日は、家で食事した後、散歩に出かける。
近くの畑道コースね、電車には乗らない様に。。
昨日雨で、全く歩かなかったせいか、体が重い!
たった一日歩かなかっただけで、こんなに違う?
だから今日は、一万歩は歩けなかった→7000歩。
日大キャンパスの横道を歩く。
普段人には会わないコースなのだが、最近人様に会う。
やっぱ、自粛で、皆さん家にいるから、オイラ同様散歩位はね。
オイラは、正面から人様が来た時は、なるべく濃厚接触を避けるために
コースを変える、、これ結構、有効です。
それと、顎までのマスクをしていて、人が来たら口に移す。
歩いていると、軽い酸欠になる、、短い時間では分からないが。
なので、普段はマスクは、顎までにしているのさ。
キャンパス内ね。
何故か、今日は、体が重いので近道にした。
静かな4月の昼下がり、、オイラはこういう景色が好きだ。
そして今が旬のつつじね。。
小田急六会日大前駅、日曜日だけど、人は二人。。
ここの駅の一日の平均乗降人数は、3万人以上なので、普段なら、
概略1分間で、30人位の人がいるはずなのですがね。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、今日も、今仕掛中の、レコードのデジタル化をやった。
勿論、ハワイアンです。
今日は、どこででも見られる、バッキー白片氏の名盤「南海の楽園」ね。
恐らく、バッキーさんが残されたレコードの中でもトップだと思う。
皆さんまだ、お若かった。
左から、石巻宗一郎氏、バッキー白片氏、熊沢広一氏、白片與氏、原伊佐男氏。
思い出したが、つい先日の4月16日が、バッキーさんの誕生日でしたね、
明治45年ですが、その年の7月30日に明治天皇は、崩御されたので
明治生まれと言っても、大正元年と言った方が分かりやすいですね。
スチールギターのトップPlayerの演奏は、どの曲を聴いても常に新鮮です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の武漢コロナの感染状況は、
まず、都内では、前日比で、+107人、昨日より少し減った。
でも3桁では、とても安心はできない数だ。
で、全国では、前日比で、+253人、、累計で、10686人、
岩手県のゼロは、すごい、頑張っている。。
オイラの神奈川県は、全国で3番目、、今日だけでも+30人、、
これは、いくら人口が多いからと言っても、恥ずかしい。
オイラも自分の行動を更に、見直す必要がありそうですね。
まだ先の見えないトンネルの中だけど、地獄にならない様に
今は頑張るしかないです。今ですね!
今日は、朝からかなり強い雨です。
お陰様で、外出自粛しっかり守りました。
こういう時は、楽器演奏がいい。
落ち着いて、普段なかなかやらないようなことをやれるから。。
今日は、昔弾けたけど最近弾いてないので、多分手がついていけないであろう
曲を選んでやってみた。
まずは、ヒロハッテイ、ロシアより愛をこめて、ラ・ノビア、、いずれも
昔流行った曲です。
今日は歩けなかったので、運動は、Legmagicね、室内用の足を開脚するマシーンだ。
これを、100回やる。慣れれば大したことない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の、武漢コロナの国内感染状況は、
都内は、前日比で、+181人、減らないねえ。。
いつパンデミック(感染爆発)するか、、きわどい日が続いている。。
そして、国内全体では、とうとう1万人を超えた!
唯一感染ゼロ県の岩手県、、すごい!見事です。
でも鳥取県も、まだ1人というのも、すごいことです。
今日は雨だったので、オイラは、全く外出しなかった。
外の空気吸いたいから、2階のベランダでの過ごし方を考えたい。
ベランダに椅子と机を出して、コーヒーでもどうか?
但し、雨天は無理だし、寒くないことも条件だけど。。。
不要不急の外出自粛中、、なので、電車は乗らず、散歩しました。
電車、コーヒーショップ等は控えた方がいいでしょうから、こういう時には
近所の散歩位しか、ありません。
それでも毎日少しづつコース変えてるんだよ。
頭の体操にもなるし、新鮮味があって、面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bf/3b939fdd946229efa20d86f62430fa85.jpg?1587105193)
いいでしょ、、今日は少し曇ってるけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ad/624378ef35e032ff3fa60ec100d25802.jpg?1587105193)
日大キャンパス。すっかり若葉に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b3/340680a2b47d9373f6df76885392c729.jpg?1587105192)
途中で、こんなの見つけた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c0/49c554fca09e654686b349cbc9798e61.jpg?1587105192)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2a/09d18422e1f9dd506d635d62800f6189.jpg?1587105192)
今日も人には、ほとんど会わなかった。
散歩でも、あごマスクしている、正面から人が来たら、即、口に当てるため。
途中親子一家4人に会った。離れていたけど、口にマスクした。
ちょっと、失礼かもだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ae/18f4ff23e9553ff33bcdf97b2bc9b89f.jpg)
六会日大前。金曜日の午後。二人いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4d/99fd31af38f57453059826e1d6ab2f9b.jpg?1587105192)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の武漢コロナの東京都の感染は、昨日から、201人増えた。
ありゃ、、とうとう、200人超えたか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0d/feddfefecff193211cbf3522041adad8.jpg?1587121513)
全国では、+368人、、1万人に迫る、、
統計によっては、1万人超えているデータの所もあったけど。。
パンデミック(感染爆発)にはなってないと思うけど、きわどいな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/59/00ec768775832a258afab901696abc8b.jpg?1587121513)
今日、湘南台の公民館から、貸室は5月31日まで休止します、の連絡郵便がきた。
各サークルの代表に送っているようだ。
ので、ウクレレサークルのサークル員の皆さんに連絡しなければ、、、
五月まで活動中止のメールを入れた。
皆さん残念がっていた。。寂しいねえ。。
この分では、秋も危ない、、てことは、10月のお祭りも中止??
終わりの読めない、緊急事態です。
でも、切り札は、濃厚接触しないこと!、、今なんだよね。
地獄にならないためにも、、頑張りましょう!!
今日も、昨日と似たような、少し風の強い、でも温和陽気です。
昼食は、久しぶりに、デニーズに行った。
フレンチトーストね。
境川には、今日も白鷺が、川辺で魚を狙っている。。
見てると、面白いように捕まえてる。器用なもんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/07/a3dd79e4c7b537d45492001d142198cb.jpg)
遠くに中間点の、鷺舞橋が見えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e4/1178d0a34a191f5ac804e51f2b2f22ac.jpg?1587027445)
鷺舞橋ね。自粛のせいか、平日なのに何時もより、人が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2c/90fc059a5a2456e1274946134144fe67.jpg?1587027446)
境川遊水地に出た。ホッとする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3a/d56930ee1211b57ea12bd3e72f957a44.jpg?1587027445)
途中で見かけたお花さん。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5f/437e0d6ff4c655d0fa3902d60d3c4377.jpg?1587027445)
目的地の湘南台公園到着。家族連れがいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8c/c864f004c2083d5c7b65e4cea702db34.jpg?1587027446)
通り道なので、序に公民館に寄ってみる。
ウクレレサークルの練習場所だが、今はコロナで、活動中止してるけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ca/320701ddc1953757efce410c4c1f3757.jpg?1587027445)
中に入ってみたら、休止の張り紙で、中には入れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9f/d107f0bd39b39774492e8a3544cf8328.jpg?1587027446)
来月一杯、貸館休止です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ad/c72c42abb1a028edfad202965ae80f5c.jpg)
そのまま、帰宅です。久しぶりに一駅だけど電車に乗るよ。
駅構内は、ガラーンとしてます。普段でも人の少ない所ですが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/23/9b9023ab5779f34c459d2ee1ecb70400.jpg?1587027446)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/93/9acc614cf42e8de52c7709b74095e71d.jpg?1587027510)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、今日の武漢コロナの状況は、まずは東京都、+149人。
(NHK7時のニュースから)
二桁にはならなかったけど、急増でもない。。
ウーン、、きわどいけど、何とか、踏みとどまってるみたいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4c/b9ca5b3ad5860fa01e5d2fe96a7784a9.jpg)
そして、気になる全国では、、今日だけで、320人増えて
9000人を超えてしまった!→9042人ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/31/530b234a3a2ab8f134dd6af47bd07073.jpg?1587034026)
これは、由々しき事態!何とか大台に、ならないでほしいけど、無理かなあ。。
政府は、夕方になって、緊急事態宣言地域を、全国に広げる方針だ。
ウン、少し遅い位だけど、いいだろう。
大阪、愛知、岐阜、広島、宮城、高知、大分等で、0というのは、嬉しい。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/59f556938ec34d1d06e58c4e0392ab5a.jpg?1587034026)
今日は、オイラは、ウオーキングは、したけど、濃厚接触はなかった。
帰りの電車は、昼時で空いていたし、一駅、1分しか乗ってないからね。
外出自粛って、生まれて初めての経験だけど、結構きついね。
でも、切り札は、今なんだよね、頑張ろう!