今日は、今年最後の大晦日!
印象としては、早かった感じです。
朝からかなり、寒いです。雪が降ってもいい温度?
お昼は、箱そばに行って、メカブ蕎麦食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/89/1146c96b1235f5f19e9baff57d5b288f.jpg)
食事後は、上の階のスタバでコーヒーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5d/abb7749a97f66c7cf28a378a3400fa14.jpg)
大晦日でも人通りは、何時もと変わりません。
手帳の引継ぎ事項の記録も終わりました。
2021年の手帳さん、お疲れ様!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d9/8ad43b4f83fb84588a015530ec5cea15.jpg?1640937451)
藤沢駅南口方面、、12:25
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/da/f5944304ed1d06ecb3e5e69ae55eb671.jpg?1640937451)
帰宅時、案の定、青空の中での、パラリと、雪が。。
ほんのわずかですが、降ってきましたが、すぐに止みました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後のウオーキング、、これも日課ですからね。
東の空、15:42。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/45/cce4ac98ae61801b364a651f008f031c.jpg?1640937451)
同、西の空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/39/20e05081ee09175c56cbf393146877a1.jpg?1640937450)
今日も、歩きました。このコースで、6、000歩、一日合計で、11、800歩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8e/6cb0461bdb699ff0cb0687e4151d540e.jpg?1640937454)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、毎年やってるオイラの今年の評価ですが、100点満点で:30点でした!
以下は、その詳細です。
まずは、今年の元旦に掲げたオイラの今年の目標は,以下でした。
1.健康であること。
朝食:昼食:夕食の食べる割合=2:4:4
2.充実した楽器演奏 やりたい曲がありますので、チャレンジしてみる。
3.断捨離の継続、整理整頓含む。
Aクラス(レア品、保管要)レコードのレコードのデジタル化と楽器
写真、昔のDPE写真も含めての整理
4.エンデングノートの作成 でした。。
これを、ひとつづつ振り返ってみます。
・まずは、1の健康面、、
食事の食べる割合ですが、実際には、2:3:1:4でした。
一日3食なのに、一つ増えてますが、これは、三時のおやつでした。
で、こんなのでは、評価に値しませんから、40点!(これでも、あまいかも)
・次いで、充実した楽器演奏、、、
やりたい曲へのチャレンジ、、結果は、殆どなし、、でしたね。
結果、30点(歌謡曲の要求が多く、一応少しは対応したけど、苦手です)。
・そして、断捨離、整理整頓→全体で、40点
レコードAクラスのデジタル化→20点
写真などのデジタル保管→50点
・最後のエンデングノートの作成→10点
それ用の本は購入したけど、殆ど書いてない→10点
ということで、1から4の全体としては、
40+30+40+10=120
これを、単純計算、4項目あるので÷4で
全体では、30点!ということになりました。。
コロナもあって、充実した気分になれなかったことも
言い訳ですが、ありました。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夜テレビ、、NHKの紅白始まっています。Lisa 明星 19:58
そして、NHK Eテレでは、N響第九が、、、最近おいらはこちらの方が好きだ。
昔に戻ったのかもしれない。。高校生の頃は、クラシックが好きでした。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年も今日で終わります。
来年は、今年猛威をふるった新型コロナも収束し、
素晴らしい年になることを祈願しています。
最後に、ご訪問下さった皆様へ。
コロナ禍で大変な年でしたが、訪問頂きありがとうございました。
来年は、訪問者の皆様、ご家族様にとって、
素晴らしい年でありますよう祈念致します。
良いお年を!!