今日は朝から秋晴れ!
大好きな海に行きたい!、、早速午前中に湘南海岸に向かう。
オイラは、江の島に行くと、まずは、早めの昼食。
それは、お昼時は、どこも混むから、、3密避けたい。。。
今日は、珍しく、サバの味噌煮+肉のフライ+ナス、、
地味だけど、少食のオイラには、十分です。
あ、コーヒーは、別場所で予定してるから、呑みません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c8/e1cb8e576457148bf2eb5fd503db3769.jpg?1604122722)
食後、今日も、浜辺の歌の歌詞の手前までの、7000歩コースね。
秋晴れの今日の富士山は、見えてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5a/0382fcc1ddd075c29acfd40306da359b.jpg?1604122722)
海辺では、サーフアーさんが沢山、、普通に泳いでる人もいる。
明日からは、11月というのに、富士山には、雪が、ほんの、わずか。
富士山の山頂は、やはり、雪がほしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9d/08895929268acde2d5c8491cce1b2ac6.jpg?1604122722)
途中、湘南公園・サーフビレッジで、ソフトとコーヒーした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/93/fe2221fbe9764eb355babecc7c5fbf40.jpg?1604122722)
このビレッジの後側には、名物・噴水広場があります。
シーズン時は、大勢の人が集まりますが、今年はコロナ禍で、平年とは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/aa/b364bc1e36144aab8df4e8b6d912e57e.jpg?1604126769)
人気スポットですが、今日は、コロナ禍のせいか、誰もいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ae/63e27d1a237c04819f04fda03195223a.jpg)
目的地まで来たので、江の島方面に戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1a/821a11f86839bea3bbfd6cc499a4e589.jpg?1604122722)
往復で7000歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ec/d87d78cc76eb77a4a979ed360edef5de.jpg?1604122722)
そのまま、帰宅しました。スマホ歩数計では、9000歩を超えてました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、今日は、ブルームーン・ハローウィンDay。
全国的に快晴、、今月は、満月が、2回ある特別な月。
地球との最も距離の遠い満月、、最小の満月の日の今日が、
ハローウイン、、珍しい。
ブルームーンは、一般的に、月に2度満月があったときの2度目を
ブルームーンと呼ぶらしい。青くなるわけではありません。
因みに今月の満月は、10月1日と今日31日です。
過去のハローウインで、満月は、46年前の1974年、次の
ハローウインでの満月は、なんと、38年後の、2058年とのこと。
そんな、、オイラは、もういませんけど。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7e/64ae66c337ed9d0163dc82bf512d1909.jpg)
今日の、23時49分が満月というけど、オイラは、その頃寝てます。
たとえ起きてて写真撮れても、所詮スマホですからね、、無理ですね。
明日のネットで写真見させてもらいます。楽しみ、、、。