しばらく更新していませんが、元気でいます。
スマホ変えたので、新しいスマホからの投稿です。
特に写真は、どんな具合かな?
よく分かりませんが、それなりに?撮れてますかね?
しばらく更新していませんが、元気でいます。
五月にはいり、すっかり新緑のシーズン!
我が家の庭は、ほったらかしなので、例によって草ぼうぼう、、ですが、
その中でも可憐な花が咲いてくれてます。
柿の木も、モミジも緑に!
そして毎年6月中旬過ぎには咲いてくれる黄色のユリさんも
芽を出し成長しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
平成も終わり、新しい元号「令和」の時代になりました。
過去の最近の元号を調べてみた。
1860年~万延(2年間)、1861年~文久(4年間)、1864年~元治(2年間)、
1865年~慶応(4年間)、1868年~明治(45年間)、1912年~大正(15年間)、
1926年~昭和(64年間)、1989年~平成(31年間)、2019年~令和、、、
こうしてみると、おいらも含めて今の多くの人達は、明治、大正、昭和、平成、という元号を身近に感じている。
残念ながら、「明治は、遠くなりにけり」、、だが。。
そして、大正は短かったと記憶している。
でも、こうしてみると、昔は、万延、元治、2年間、文久、慶応、4年間と短い。
今は、昔に比べて、平和な、いい時代なんだなあ、、とつくづく思うのであります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
所で、元号→西暦の計算、、皆さんは、すぐにできますか?
以前、このブログに、時々コメントして下さった方が、教えてくれたことを思い出す。
あれは、、確か、2016年12月30日のこのブログにコメントで教えてくださった
「Yoshida Shigeru(@78)」さんだった。北海道の方らしいが。。
「パパ、ニコニコ、イイ、サンサン」だよって。。
使い方:元号→西暦
例:
パパ:平成31年→31+88(パパ)=119→2019年
ニコニコ:昭和45年→45+25(ニコニコ)=70→1970年
イイ:大正4年→4+11(イイ)=15→1915
サンサン:明治42年→42-33(サンサン)*=09→1909年
*:注意、ここだけ、マイナスとなる。
これに、今回の令和を、おいらは考えた、「イヤー」ね。
イヤー:令和元年→1+18(イヤー)=19→2019年、、どうだかねえ?
で、元号、明治から令和まで、まとめると:
「イヤー、パパ、ニコニコ、イイ、サンサン」となる。
これを使いこなすためには、コツがある。
「ニコニコは昭和、サンサンはマイナスで明治、イヤーは令和と元号で覚えることだ」。
例えば、昭和なら、ニコニコ、明治なら、サンサン(但しマイナスだよ)てな具合だ。
これを、教えてくれた、このブログのコメントさん「Yoshida Shigeru」さんだった。
勿論、令和はなかったけど、、「イヤー」は、勝手においらが追加した。。
コメントくれた方には、情報ないので、こちらから連絡はできません。
これを教えてくれた、Yoshida Shigeruさんからは、2017年12月12日が最後の
コメントでした。それ以降のコメントはありません。
ラストのコメントでは、残念ながら、前立腺がんになられ、療養中と、と書かれていた。
その後のお体のことは、連絡ないので分かりませんが、お元気おられることを祈っています。
残念ながら、ブログコメントして下さった方へのこちらからのメッセージは
メールでも来ない限り、不可能、、一抹の寂しさがあります。
ですが、、この場をお借りして、Yosida Shigeru(@78)様、ありがとうございました!
去年の我が家のハイビスカス、、越冬に成功しました。
(部屋の中に入れていただけだけどね)
今朝、赤い花が咲いてくれました!
とうとう平成から、令和になった!
やはり、元号が変わるということは、日本列島にとって
大変なことだったんですねえ。オイラのとんだ認識不足。
これは、年末の、行く年くる年、よりも遥かに大きな出来事です。
おいらにとって、人生最後の元号「令和」、、多分、、平和な、良き時代であってほしいなあ!!
ありがとう、「昭和」、「平成」、そして、こんにちは!「令和」!