予報通り、今日は雨、
こういう時は、ウオーキングはチョット気が進みませんが
好きなハワイアンでも聴いているのがいいんです.
昨日、知り合いの方から、ハワイアン・レコードをお借りしました.
多分1960年代のものと思われます.
偶然出てきた、、とのこと.
キャピトルの、ハワイ・コールズ..
懐かしいですね.
でもこの頃の私は学生でレコード買うお金がないので、時々レコード屋さんで
見るだけが多かったです.
一枚、¥1,800. この金額は、当時学生だった自分の身分では
かなり高額な金額ですから. 今なら、2万円位?なのかな.
ですから、レコードというと、今でも、高価なもの、という感じがあります.

ハワイ・コールズの演奏は、いつ聴いてもすばらしい!の一言です.
ウェブリーさんが苦労して、毎週ラジオ放送していたこの番組は
30年も続く大ヒットとなりました.


(capitolCP7224レコードジャケットから一部引用させて戴きました)
当時を思わせる曲がありました.
マヌエラ・ボーイ、、、今ではほとんど聴くことがない曲ですが.
出演するplayerは、
ウェブリー・エドワーズ:ハワイ・コールズの創始者、
アル・ケアロハ・ペリー:演奏の総指揮者、
アルフレッド・アパカ:シンガーの大黒柱、
ジュールス・K・ア・スイ:スチールギター
ダニー・スチュワート:メロデイ・パート担当、古参
アーヴイン・カラニカウ:スチールギター
プア・アルメイダ:シンガー、スチールギター
ハウナニ・カハレワイ:音域の広い(特に低音)シンガー
ベン・カラマ:フアルセット、、、、、
いやー、ハワイアン・フアンとしては、、、、すごいメンバーです.
生演奏聴いてみたかったなあ..
こういう時は、ウオーキングはチョット気が進みませんが
好きなハワイアンでも聴いているのがいいんです.
昨日、知り合いの方から、ハワイアン・レコードをお借りしました.
多分1960年代のものと思われます.
偶然出てきた、、とのこと.
キャピトルの、ハワイ・コールズ..
懐かしいですね.
でもこの頃の私は学生でレコード買うお金がないので、時々レコード屋さんで
見るだけが多かったです.
一枚、¥1,800. この金額は、当時学生だった自分の身分では
かなり高額な金額ですから. 今なら、2万円位?なのかな.
ですから、レコードというと、今でも、高価なもの、という感じがあります.

ハワイ・コールズの演奏は、いつ聴いてもすばらしい!の一言です.
ウェブリーさんが苦労して、毎週ラジオ放送していたこの番組は
30年も続く大ヒットとなりました.


(capitolCP7224レコードジャケットから一部引用させて戴きました)
当時を思わせる曲がありました.
マヌエラ・ボーイ、、、今ではほとんど聴くことがない曲ですが.
出演するplayerは、
ウェブリー・エドワーズ:ハワイ・コールズの創始者、
アル・ケアロハ・ペリー:演奏の総指揮者、
アルフレッド・アパカ:シンガーの大黒柱、
ジュールス・K・ア・スイ:スチールギター
ダニー・スチュワート:メロデイ・パート担当、古参
アーヴイン・カラニカウ:スチールギター
プア・アルメイダ:シンガー、スチールギター
ハウナニ・カハレワイ:音域の広い(特に低音)シンガー
ベン・カラマ:フアルセット、、、、、
いやー、ハワイアン・フアンとしては、、、、すごいメンバーです.
生演奏聴いてみたかったなあ..