お昼頃、ぶらりと散歩した。
なんだか、ボーとした一日、、別に体調が悪いわけでもない。
お茶するのも面倒なので昼食してそのまま帰宅した。
途中湘南台地下構内で、なにやら人が集まっている。
何事か?、、「点灯記念イベント」、、?
なあんだ、、地下構内のクリスマスツリーのイルミネーションの点灯の
記念式?のようです。
随分,大袈裟ですし、、平和だなあ、、等と思わず苦笑です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、最近見たBSプレミアムから、「コズミックフロント、火星移住」
を紹介します。
地球は、今や大気汚染、放射能汚染等に加え、人口急増により
住みにくくなってきている。
先日BSテレビで、地球以外の星へ移住するという
研究がなされていることが紹介された。
以下BSテレビからを紹介しよう。
↓これ火星、、地球の半分の大きさ、何か赤っぽい。
TERRA FORMING、テラ・フオーキングとは、テラ(地球)、
フオーミング(作る)、、という意味である。
NASAでは、2035年に火星に人が行ける、、と想定している。
まずは、6人が火星へ行って、火星表面の具体的な調査をする。
大気圧は、地球の160分の1、気温-55℃、
大気がほとんどないので、紫外線等の有害光が直接
入ってくる、、、大気を作る必要がある。
そのためには、まず保温効果のある、CO2ガスを
火星にばらまく。火星には南北極にドライアイスが
大量固まっている、、およそ244万Km2も存在している。
温度が上がってくると、極地にあるドライアイスもガス化する。
加速度的にCO2ガス濃度が高くなり火星の温度が高くなるという。
更に、特効薬、、CO2の2万倍もの温度を上げるC3F8ガスを利用する、、
もう一つ大切な水、、これは、火星には地中に大量に氷として存在している、、
気温をあげれば、氷が溶けて、海ができる。
↓火星の表面を20cm位掘ると、氷が表れる。
↓多くの場所で、水の流れた軌跡も見られている。
このテレビ見ていて、初めは本当かな?と半信半疑だったし、
なぜ火星を選んだのか、、ということも疑問だった。
回答として、
1.火星には、CO2、、ドライアイス、があること。
2.更に、火星には、大量の氷がある、
3.1日が24時間に近い、、重力は地球の3分の一
など総合的なチエックで合格だったこと、、があげられる。
住みやすくなったらお年寄りが行くといいかも、、
重さが全て3分の1、、体重60kgが、20kg、歩くのも楽?、
ウーン、、これは疑問,、多分筋力も衰えるはずなので、、、
↓2105年(スタート2035年から70年後)
気圧は、まだ300Hpa、まだ、酸素マスクは必要。
一番のびっくりが、なんと100年で実現できるという。
人の寿命に近い、、だったら地球が環境破壊などで
住めなくなったら、意外と可能性るあかもしれない、
夢物語でもない、、と私は思った次第、です。
火星は北半球が,海、南は大陸だという。
地球の半分の大きさだが、雄大な自然が望まれそう、、
今日は、11時から、ウクレレサークルの自主練習です。
前回の、ビギーンを再確認すること、後は実演での
慣れですね。
今日はそのために、カラオケを作ってきました。
カラオケに合わせて、思いっきり伴奏をつけて
いただきます。
クリスマスソングとして、前回から、聖夜ソロを
やっています。
段々やることが増えてきましたが、1つづつやりましょう。
今日は、ストロークでダウンと、アップの違いについて
少し確認しました。
気になる人、ならない人、いると思いますが
一応どういうことなのかを、理解しておく必要が
あります。
これらを含めて、次回の本練習時に
講師を含めて確認することとしました。
途中から、大雨!、、今日は曇りかと思い傘は
持ってきませんでしたが、びっくりです。
練習後は、有志6人で昼食、
雨の中、近い場所ということで、ペピタライオンにしました。
オムライス+コーヒー2杯、
今後のサークル活動、次期役員、自主練習の希望事項、
もろもろいろんな課題があげられましたが、要は
家でもしっかり、練習しましょう、、ということ。
自主練習は、途中で休むと、途中からついていくのは
結構きついはずなので、なるべく続けて参加すること、等。
自分への課題は、
1.コード表楽譜には、歌詞も入れる。
(コードだけではどこ弾いているのか、分からないので)
2.伴奏用カラオケ作る時はメロデイのスチールは、
変則的でなく、楽譜に忠実な弾き方をすること、でした
→次回への教訓。
曇りで、寒い日です。
今日は、寒いですが午前中からスチールギターのレッスン日です。
隣町の大和市には、少し早めに行きました。
レッスン時間は、10:30-12:00、生徒さんは、お二人です。
今日は前からの引き継ぎ課題、、、縦方向の交互ピッキングの続きです。
この課題は、常時練習のものなので、完成とか完了はありません。
初めは、♩=100位から初め、段々速く弾けるようにする、、
今日は、♩=120までなら確実に弾けているか、、という目線で
取り組みました。
まだミスピッキングがあります。
難しいのですが、ここはしっかり体得しておく所なので
次回への課題として、続けることにしました。
そろそろ曲も弾きたい所でしょうが、踏ん張りどころですね。
練習後は、駅前ビルで昼食です。
今日は、魚貝亭で、ニシン焼き定食を食べました。
大きなニシンだったので、ご飯は残しました。
この階の下が、有隣堂なので、本を少し買いましたが
最近買うばかりなので、家の未読本が増加中です。
間違っても同じ本買わないように、、、
↓大和駅前広場、午後2時頃。
↓同上
途中駅構内のドトールでコーヒーして、午後3時に帰宅しました。
昨日に比べ、はるかに寒い一日でしたね。
今日は、久しぶりに晴れました。
↓近くのマンマパスタ、、青空が似合う。
風も弱く、平日なので、当然ウォーキングです。
平日なので、自転車の心配も少ないので川コースです。
まずは、デニーズで、昼食。午前11時半。
この時間帯で、席は80%は埋まってます。
約1時間後、ゆっくりウオーキングのスタートです。
ここに来るまで、約20分かかります。
今日は、このコースでは見れませんが、真っ白な
富士山が見えていました。裾まで真っ白、、冬ですねえ、、
中間点、鷺舞橋、、平日ですが、自転車さん結構います。
目的地、湘南台公園、、すっかり紅葉しました。
今日は、本屋さんに行ってから、お茶しにバーガーキングへ。
買ったばかりの「地球46年の旅 その42 人類、新天地へ」。
ようやく、190万年前、最初の我々人類の出現です。
地球ができてから現在までを1年間とした場合
なんと、12月31日20時22分になります。
(もう紅白始まってます(笑))
人類って、まだ出現したばかりなんだ!
午後2時半、湘南台駅地下構内。
11月もあと3日、このまま、風邪にならないと、
多分15年ぶり位?ではないでしょうか?
ちょっと、楽しみ、、、
今日は、朝から小雨で寒い一日でした。
結局、今日の温度は、9±1℃でした。
ウオーキングもできないし、ジムは今日はお休み、
こういう時は、室内でテレビ体操でもやっているのが
よさそうなので、少しやりました。
ウクレレで、「南国の夜」、弾きました。
スチールではよく弾きますが、ウクレレでは
あまり弾きません。
Gm、、昔からこのキーですが、サークルでは
Dmが多いようです。
自分のソロ弾きは、自分流ですが、人様には
お勧めしやすい弾きやすい方だと思います。
外は一日中小雨そして風もありました。
今日の低温で一気に冬到来ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今話題の朝ドラ「マッサン」。
ヒロインのエリさん、、
先日テレビで、エリさんの日頃がでていました。
彼女、日本語は全く分からないアメリカ人、、
寝る時間も惜しんで勉強です。
すごい努力家ですね。
自宅で、つきっきりで日本語覚えてます。
教えている方が、丁寧に教えているせいか
他の方のセリフまで完璧に覚えているらしいです。
これには、皆びっくりとのこと。
何か最近「マッサン」見てると、マッサンには悪いが、
主役はエリさんて感じで見ています。
頑張って、エリさん!
朝から小雨、これではウォーキングはできない。
朝、妙な事に気が付いた。
毎年11月は、風邪をひかなかったことはない月なのだが、
今年はまだ、ひいてない、、別にひきたいわけではないが、
どうしたのだろうか?
一つ、思い当たることがある。今年から始めたことがある。
寝る前に、うがい薬でうがいする。単純なことだ。
理由は少しある。自分の風邪のひきかたは、決まっているのだ。
就寝中、いびきをかく(多分)→喉がガラガラになる→喉を痛める
→発熱する→風邪になる。
だから、朝起きた時、喉が痛い→発熱→風邪になる。
それなら寝る前に、前もってうがいしたらどうか。。
これが本当に効果あるのか分からないが、今月はまだ
風邪をひいていない、、もうしばらく様子みる。
午後1時過ぎ、遅い昼食(駅前でそば)食べてから、買い物をする。
日用品、サプリメント(ビタミンC、アラキドン酸)を買う。
そのあとに、バーガーキングでお茶。
今日は、店員さんに顔見て分かってくれた、、
「ええとコーヒーと、、」、「アイスですね」、、「あ、ハイ」。
それにしても今日は一日中こんな天気だ。
今日の湘南台駅、午後3時頃。
今日は、昨日より寒い天気だが、曇りで風はなさそう。
月曜日だが、祭日で休日なので、川コースのウォーキングは、
多分自転車が多いだろうから、ひと駅下車で、歩くことにした。
多分正解だろう。昨日は何回かぶつかりそうで危なかった。
ひと駅前下車して藤沢本町下車から藤沢駅まで歩く。
と言っても4000歩足らずなので、大股で速足で歩く。
↓藤沢駅前広場、まだXマス用のイルミネーションは取り付けてない。
来月15日位に取り付けかな?
いつもの駅前蕎麦屋さんで、ざるそば食べました。
ここのそばは大変おいしいのです。飽きないなあ。
お茶する前に、近くの公園に行って紅葉を見に行きました。
駅南口から一番近い公園、、もう紅葉している。
銀杏がなかったのが残念、やはり、黄色見たかった。
帰りには同じ南口のベローチエ行ったが、満席。
やむなく北口ベローチエに行く。
フロートコーヒー、、ここもかなり満席に近かった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後昨日に引き続き、スチールギターの練習をした。
今日は、マグナトーンを使用した。
低音がいい音、お気に入りの楽器だ。
50年ものだが、今だピカピカだ。
前のオーナーさん弾いてなかったのかも。。
今日の練習曲は、「マプアナ」。
もともと、スチール用の曲だが、演奏する
人によって、大きく印象が変わる曲だ。
そういう意味では、演奏者の感覚、器量が
試される、ある意味怖い曲でもある。
たくさんyoutubeに投稿されているが
その中で、代表的な演奏をご紹介します。
この演奏ですが、途中でウクレレも入り
素晴らしい演奏だと思います。
このブログでも、2014年1月14日に取り上げて
います。
快晴だが休日なので、自転車が心配だが、川コースへ
ウォーキングした。
かなり遅い昼食後、午後2時近くのウォーキング。
やはり、思った通り、自転車が多かった。
川コースは、元々サイクリング道路なので、文句は言えないが、
歩行者がいるのに、すごい速さで追い抜いて行く。
40km/Hr位の車並みなので、ぶつかったら、ただでは済まない。
中間点の鷺舞橋に着くまでに、何回も危険な目にあった。
気持ちいいからどうしてもスピードだすのでしょう。
↓中間点鷺舞橋、
境川遊水地、ここが満水になるのは、異常な時、
今は、平穏なのだね。
今日は自転車はひっきりなし、、早くこの道路を避けよう。
ようやく目的地、湘南台公園、
途中いつものように、バーガキング寄ったが、満席でした。
連休の真ん中、、無理もないですね。
今日の、お茶はあきらめた。
湘南台地下駅構内、本日午後3時半ごろ。
地下構内には、点灯前だが、早くもクリスマスツリーが飾ってあった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、久しぶりにスチールギターの練習をした。
いつのまにか、弾けなくなっている曲がある。
こういうのを発見すると寂しい。
今まで軽快に(ホントカ?)弾いていたのに
覚えていない、、
スチールの場合は、左手のバーさばきで覚えているのだが
これが忘れると、さっぱり弾けなくなる。
今日は、そんなことのないように、多分久しぶりのはずの
曲をなん曲か弾いてみた。
1.A song of old hawaii
2.Hula Blues
3.Honolulu how do you do
4.Moon river
5.morning dew
6.Kamakani kaili aloha
7.Sand
8.S'wonderful
9.I'll see you in hawaii
結構覚えていたが、完全に弾けないのが8。
ちょっと不安のも、いくつかある。
上記で、3、6、7。
楽器を弾くって不思議なことだ。
スチールギターは譜面は見ない、というか
眼はフレットを見るので、見れない。
手を動かして弾く時に、どうしてそれを
覚えているのか、自分自身でも分からない。
一体脳神経は、どうなっているのだろう?
等と今まで考えたこともないことを最近思う。
今日は、ウクレレサークル練習日。
前回は以下の曲を練習したが、今日はその続き。
1.Oh!シヤンゼリゼ F
2.花(沖縄) D
3.白いブランコ C
4.東京ブギウギ G
5.リンゴの木の下で F
今日は、元サークル仲間だったお二人が
久しぶりに出席される予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓今後の予定。
今日の練習曲は
1.白いブランコ C
2.花(沖縄編) D
3.リンゴの木の下で C→F
4.パリーシエルス F
5.お別れは嫌い C
6.南国の夜 Gm
この中で、あまり経験のなかったのが
5.お別れは嫌い、、ですか。
この曲は、昔、アロハオエの代わりに盛んに
各ハワイアンバンドで演奏した曲でした。
今でいう、ハワイ・アロハ的な存在ですね。
自分もバンドで良く演奏した記憶がありますが
スチールギターだったので、歌は経験ありません。
10時半過ぎに元サークル員お二人が来られました。
2年ぶり位でしょうか?
懐かしいですねえ、、
みんなと楽しく過ごしました。
今日の最後の曲は、南国の夜、、ビギーンですが、
講師から、かなり難しい弾き方を提案していました。
もっと単純な違うやり方を、自主連でやっていますので、
次回自主練で復習したいところです。
混乱しそうなのが、チョット心配です。
(参考)
今までの、↓自主練での,ビギーン(下側、レッスン16)。
全てダウンビート、空打ちを入れる。
これから、自主練が、29日、5日と2回続きます。
練習後、有志10人で昼食、、
当然、久しぶりの元サークル員さんも含めて、、、
元気おばさんが、気を利かせて、お店予約してくれました。
「Spigola 」(スピーゴラ、イタリア語で、魚のスズキの意味)、
こじんまりとした落ち着いたきれいなお店です。
ほうれん草ピザ+コーヒー食べました。
コーヒーお代わりして、¥1140。
元サークル員さんお二人ともお元気でなによりでした。
いろんな活動されているようです。
昔の知人が元気でいるのを見ると、うれしくなりますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014楽器フエアは、金曜日から明日までです。
東京ビッグサイト西1・2ホール、ここからだと、ゆりかもめか、、
当日券1500円、明日までです。
(高校生以下、70歳以上、無料)
ウーン行きたいが、どうしようかなあ、、
10:00~17:00までです。
今日は、暖かい快晴のウオーキング日。
気持ちのいいウオーキングができそうだ。
いつもより、少し遅れて、午後0時半過ぎに
昼食し、そのまま、川コースへのウオーキング開始!
昨日の寒い雨に比べ今日は、暖かく太陽も強く
少し暑い位の天候です。
遊水地センター前。
午後1時過ぎ。
鷺舞橋、雲一つない快晴に似合う橋だ。
目的地、湘南台公園、
午後1時半過ぎ、
同上、
アオキブラッサムで苗木を少し見てから
バーガーキングでお茶しました。
7000歩速足で歩いて、少し汗ばんだので
ソフトは、丁度いいです。
湘南台地下駅構内、午後2時半。
同上、
朝は曇りだが、お昼近くには、小雨。
気温は、昨日に比べ、かなり低い。
歩けない天気でもないので、いつも通り、歩くことにした。
午前中に、デニーズで、フレンチトースト。
ほぼ満席状態、最近、こういうの、多い。
休日、平日関係なしだ。
食後、ゆっくりウォーキング開始!
川コース、ちよっと寒そう、、、
途中から、かなり降ってきた。
中間点、誰もいない、こんな雨の中、いないのは、当然ですね。
5分位いたが、誰も来なかった。
かなり寒いが風がないのが、救いです。
それでも、鷺は小魚探してる、、雨など関係ありません。
目的地、湘南台公園.
紅葉もかなり進んだ。
本屋さんに行って本を買ってから
バーガーキングでお茶。
寒くても相変わらずソフト食べている。
夏からの惰性?みたいなものだ。
今日発売の、「地球46億年の旅 」、
「その41 つながった大陸と動物たちの大移動」、、
つながったとは、、南北アメリカが、陸続きとなった、ということだ。
割合最近なんだね。と言っても、300万年前ですが。
この週刊誌も今回で41、最終の50巻まであと9巻ある。
週刊誌だと、あと9週間、、今年末まではあと、5週間しかない。
まあ、週刊というので、来年始めまで続きそう。
今は41号/50号で、地球誕生から今を1年とすると
41号は、12月31日13時50分~となる。
そう考えると、随分後半が詳細になっている。
まあ今に近いほど、情報が多いからそうなるのだろう。
↓帰宅へ、、、湘南台地下駅構内、午後2時半。
天気は快晴だが、風があるので、今日は町中を歩いた。
藤沢本町下車で、藤沢駅まで、約4000歩。
町中だが、高層ビルではないので、風はさほどない。
久しぶりの藤沢白旗交差点。
ここには、湘南クッキーの直売自販機が多数置いてある。
安くて出来立てのせいか、とてもおいしい。 ¥5001つ購入。
本町4丁目あたり。
藤沢駅前の地下通り、ここの写真初めてかも。
この状態で、JR、小田急、江ノ電藤沢駅まで繋がっている。
上に出れば藤沢駅。
藤沢駅前広場、、今日は、イベントはなにもない。
藤沢駅前広場から、南口方面。
藤沢駅前広場から、大船方面。
少しぶらぶらしてから、北口ベローチエでお茶、
コーヒーフロート¥270。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後3時半帰宅。
鉢のハイビスカスは、家の中のまま。
今は、常時23℃位に保っている。
今日は、赤い花が二輪咲いている。
まだ剪定はしない方がよさそう。
来月は、もう12月、、早いなあ、、
と思っていたら、高倉健さんが、10日に亡くなっていた、、
という訃報を知った。悪性リンパ腫、亨年83歳。
大スターがまた1人いなくなってしまった。
ご冥福を心からお祈りいたします。
今日も穏やかに晴れているので、ウオーキングした。
まずは蕎麦屋さんで、キツネそば、、それからゆっくりと
川コースへ、、、
街から川に出るまで、凡そ15分かかる、
それまでは、食事直後のこともあり、ゆっくりペース。
今日の日差しは穏やかで、風も弱く、ウオーキングには
適した天候だ。
平日火曜日、、自転車も少なく安心だった。
川の水辺では、相変わらず鷺が小魚を探している。
やはり少し浅瀬の場所だ。
こちらは、白鷺。
毎日同じ場所だが、飽きはない。
自然は、自分をいつも活性化してくれるから。
目的地、湘南台公園、、今日は小学生が沢山集まって
先生も入って昼食していた。のどかなものだ。
紅葉もかなり進んできた。
↓湘南台前通り方面。
↓駅前で長い間工事していたが、完成は、カラオケ&ゲームだった。
なんだ!もう少し気の利いたもの作れないのかなあ。。。
スマホの情報収集のため、softbankに寄った。
今は費用発生するので、来年5月まで待とう。
バーガーキングでお茶。
昨日届いた、高校の同窓会誌を少し読んだ。
写真見ると、年齢が違うのではないか、、と思うほど
明らかに、女性の方が若い。
男って老けやすい?これじゃ女性に勝てるわけありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、室内に入れたハイビスカスのその後。
満開とは言えないが、まだ花咲いてます。
もう少ししたら、剪定する。
そして2月過ぎた頃に、肥料として油粕↓を与える。
(植木屋さんからのアドバイス)
あまり水は与えてはいけない、、らしい。
(自分は、全く知識ありません、ド素人です)
今日も、ウオーキングした。
平日の月曜日、晴れのこの季節は、まさにウオーキング日だ。
なるべく歩いてはいるが、自分なりの感触として:
1日5000歩以下:問題外
1日8000歩:やや運動不足
1日10000歩:ぎりぎりOK
1日12000歩:OK
そんな感じだが、どうかな?
人によるばらつきもあるから一概には言えないが。
午前11時半、いつものように、近くのデニーズで昼食。
自分のような年金生活者が多くなったらしく
12時前でも結構混むようになった。
以前は、12時にならないと席は埋まらなかったのに。
約40分後、昼食完了→ウオーキング開始!
と言っても、最初は川に出るまでは、ゆっくり歩き、、
今日は晴と言っても、薄曇りだ。
寒くはないので、歩くにはちょうど良い。
中間点、鷺舞橋。平日だけあって人は少ない。
遊水地には水は溜まっていない、使っていない、ということか。
水深が浅い→小魚取りやすい→鷺が集まる、、
というシナリオだね。
↓確かに浅い、、今日の鷺は少し灰色っぽい。
目的地の湘南台公園、かなり紅葉も進んできた。
そろそろ大山も見ごろかな?
ぺピタライオン、、最近ここの女将みないなあ。。
当然、バーガーキングでお茶です。
今日は、少しまじめにスマホの本見ました。
お帰りは、午後2時半過ぎ。
↓湘南台地下駅構内 午後2時半過ぎ。
今日は、日曜日、風も弱く、穏やかだ。
少し早目の昼食(そば)をしてから、ウオーキングに出かけた。
休日で自転車が気になるが、川コース。
境川遊水地センター。
中間点、鷺舞橋(さぎまいばし)、、この辺は、鷺が多い。
多少自転車の方がいるが、日曜日にしては少ない方だ。
今日は休憩せず、そのまま歩く。
今日も白鷺君がいました。
小魚を取っている、適当に浅くて、体が沈まない場所が適当のようだ。
歩いてきた橋、、右から左側に歩いてきた。
ここから直角に曲がって、湘南台公園へ向かう。
目的地、湘南台公園では、省エネメーカーの感謝祭やっていた。
ガス、電気、太陽光利用等、、
個人的には、完了事項だが、大切なことだ。
銀杏の紅葉はもう少しだ。
昨日は、にぎわっていたぺピタライオン前、、
中に人は入っていたが、外は、閑散としていた。
バーガーキングでいつものように、お茶。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、久しぶりに孫とのお付き合いをしました。
いつの間にか上の孫は、言葉をしゃべれるように
なっている、、普段なんでもないつもりだが、考えてみれば
大変なことだ。
上と下の孫が段々似てきて、時々分からなくなることがある。
えーと、、手前が上、向こうが、下の孫、、だかな?