今日は、湘南台公民館のお祭り第一日目です。
音楽の各サークルの演奏聴きたいので、湘南台へ出かける。
出かける時、家の駐車場に珍しく黒い蝶々が留まっていた。
名前は、分かりません。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/63/4ac27832360012acf3106681f8b0c0d7.jpg)
今日は、午後0時40分から二つの音楽サークルが出演予定なので
その前に、箱そばで、いつものように昼食です。
ザルそば、、粗食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fb/021319ec8a4aa44376faa288f7cc2688.jpg)
次いで、地上に上がって、ド・トールでアイスコーヒーする。
ここから、湘南台公民館まで歩いて15分位なので、
タイマーを、0時20分にする。
音楽の各サークルの演奏聴きたいので、湘南台へ出かける。
出かける時、家の駐車場に珍しく黒い蝶々が留まっていた。
名前は、分かりません。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/63/4ac27832360012acf3106681f8b0c0d7.jpg)
今日は、午後0時40分から二つの音楽サークルが出演予定なので
その前に、箱そばで、いつものように昼食です。
ザルそば、、粗食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fb/021319ec8a4aa44376faa288f7cc2688.jpg)
次いで、地上に上がって、ド・トールでアイスコーヒーする。
ここから、湘南台公民館まで歩いて15分位なので、
タイマーを、0時20分にする。
コーヒータイム、、あっという間に、スマホタイマーが鳴る。。
早いですね。タイマーかけなかったら、忘れてますね。。
湘南台公民館のシアター(地球型)に向かう。
0時32分、到着、、
700人?収容の会場ですが、観客は四分の一以下ですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/66/ac44ebc987c0ee07daac172d0bbf6770.jpg?1728715654)
お目当ての音楽サークルの前の、
踊り(メキシコ風)「プリマベーラ」さん、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ef/7077cdf3af69db42a9aec171edeba988.jpg?1728715653)
次いで、お目当ての、「マハロサウンズ」。
ウクレレ4、ベース、ギターの6人編成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/22/16eb47a218a58e924b41680cefea0792.jpg?1728715654)
唄、ウクレレソロ、ギターソロ、、、素晴らしい演奏。。
皆さん、お上手でした。
続いて、ホアロハ湘南。。
ウクレレ、ギター、ベース、フルート、ボーカル、フラ、と、計6人編成です。
このグループも、素晴らしい演奏でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c1/fcd121876ec6638050943e13a5044e70.jpg)
ただ、いつも出ていた知人が出ていなかったのが、気になりました。
後で分かったんですが、会場にはおられたようでした、、ヨカッタ!
素晴らしい演奏を聴かせて頂いて、帰り際、知り合いの方二名にお会いしたので
近くの「アミーケ」でお茶しました。
ここは、昔来た事あったらしいですが、店名変わってるらしいけど
記憶ありません。。
午後二時半、帰宅です。
外は、晴れ、、昨日より少し気温は高いですが
清々しい秋晴れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d0/7fd0432ba0837c007ad524ac0ca4717c.jpg?1728715651)