今日は、日曜日、お昼頃、食事に藤沢に出かけた。
駅前、箱根そばで、メカブ蕎麦を食べた。
オイラのお気に入り。。
食後は、カフェ・ベローチエでコーヒー・タイム。。12:49
コーヒータイムの時、オイラは、今、手帳からの備忘録を作っています。
どういうことか、と言うと、
手帳には、たまに大切なことが書かれていますよね。
それって、それっきりになっています。それを、忘れない様に備忘録に書き写します。
既に、今まで、昨年2020年から、2011年までは終わってます。
今日は、2010年ものです。
昔の手帳取ってあるの?ですよね。ハイ、取ってあります。
これがないと、話は進めません。。
で、断捨離する時に必要性を感じ、貴重な情報の記録保存として備忘録記録を思いつきました。
情報として、すぐに引っ張り出せるように、大きなジャンル分けしてます。
例えば、1.身内、2.健康、3.趣味、4.日常生活、5.パソコン・スマホ、6.旧会社、
7.人生(友人)、8.金銭、、といった具合です。
この分け方は、まだ決定ではありません。
今後の進展状況を見て、より適切なわかりやすい名称に進化させたいのです。
で、備忘録はどのように記録するか??ですが、
手帳を買うと、後ろの方に、別冊で、住所録専用みたいなは白紙の薄っぺらい冊子が
ついていますよね。それを使います。そうすれば、手帳は年毎に変っても、住所録は
切り離されますから。。
↓一例ですが、こういうのね。左が手帳本体、右が、付属の備忘録に使う冊子。。
(手帳の宣伝みたいになってしまいましたが、こういった形式の手帳です)
手帳の最後に右が付属されてますよね。
切り離しできますから、年越しできます。
既に、10年分は完了してますが、記録は、いっぱいになりましたので、新たに、その2として
住所録を利用することになりそうです。
丁度本日は、有隣堂で、来年の2022年手帳を買いましたので、それを使います。
オイラの残された寿命からすると、もうあと10年は不要なので、2冊目で十分かと思います。
2000年度まで、記録する予定です。
(それ以前の1980年位からのも手帳としては保存されてますが、会社関係が多いので割愛です)
重要な事項だけですから、それほど多くにはなりません。
でもこれ、大袈裟に言えば、自分の、「わが人生の備忘録」になりますから、お勧めです。
(こんなの作っても、どうせ、燃やされるでしょうけど、オイラのほんの、気休めです、
ちょっと、悲しい!)