湘南台へは、歩いても行けるけど、オイラは
電車で行きます。乗車時間1分ですけど。。
地下駅構内、、12:17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9b/916e654b39aa021e9ff9ae1cacf0c36b.jpg?1702364801)
昼食は、箱根そばで、今日は、かき揚げうどん。。
12時過ぎてたので、混んでました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/db/b7a5e22fbaa7dea0fdb04ce42498649a.jpg)
地上に上がって、ド・トールでコーヒーです。
今日は健康の本を読む、、
胃、腎臓、大腸、、
特に、胃のピロリ菌と胃がんの関係、、、
昔の人は、胃がんに限らず、がんというものが、知らなかったので
原因不明で亡くなった方も多かったのでは?
今は、日本人は、二人に一人が、がんになるというけど
医学が発達したから、でしょうね。
別に、がん患者が増えたわけではない、と思います。。
↓写真、一番下、、
うれしいなあ、、この高校は、マーチングでは、昔からの名門校です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/07/d10aa317b6d1af6d5d61fbe09031321b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e6/be1a32defcbe1b930da667222581c66d.jpg?1702364800)
帰りは、湘南台駅から、藤沢行きに乗ります。
13:23
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2a/55a2796c9aa9738ad607af05c37ecc62.jpg?1702364801)
車内、、空いてました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/da/0e696589ee8775f1fc82a67c1f7cf52f.jpg?1702364800)
楽譜づくり、、今週土曜日16日に使います。
にしきのあきらさんの「空に太陽がある限り」。
今日は、帰宅してから音符入力まで。。
やけに、スラーが多い楽譜です。
↓これで、いいのでは?
いいや、これでは、字が小さくて見にくいし、下のウクレレタブ譜は不要、、
キーも、Am→Gmに下げます。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b2/295aacbc1f1343089eb0e79f8cea0a65.jpg?1702366146)
スキャナー読み取りできる上位の「Scoremaker」所有してますが、
読み取ってからの整理編集に慣れていないので、使いこなしてません。
「Scoremaker」は、一昨年お亡くなりになった、故あたごウクレレ様推薦の
ソフトですが、いまだ使いこなしていません。。反省!です。。