少しご無沙汰してしまいました。
別に体調不良とかでは、ありません。
この所は、平和な、平凡な毎日だったので、投稿休ませてもらいました。
すみません。
今日は久しぶりに、ジムに行きました。
5か月ぶりになります。
湘南台地下駅構内、、
ここから、ジムまでほぼ地下道で行けます。
ジム到着、、
5か月も来ていなかったですが、久しぶり感はありません。
オイラのジム歴は、40年位になり、多くは、週2回位でした。
今日は、銭湯のつもりです。
たまには、ジムにある、いろんな風呂に入りたいので、、
まずは、プールで、クロール、、
あんれ、、やっぱり体は正直です。
たったの200m泳いだら、足のバタが、つらくなった、、
先月20日過ぎに、右足の小指痛めたが、、骨折はしてなかったけど、、
そこが、痛いのです。
無理は厳禁です!
なんと今日は、いつもの半分、250m(25m×10ターン)で
終了です。
右足の小指は、まだ完治してなかったのですね。
水泳後は、勿論、お風呂めぐり、、
ジャグジー、電気風呂、風呂、サウナ、、ラストにシャワー室で
全身を洗って終わりです。
今日のジム内、、空いてました。。
約一時間経過後、、昼食です。
お隣のガストで、ランチ。。
ほぼ満席でしたが、いい席とれました。
ロボット君、大活躍。
今日の、ランチは、↓こんなものでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、ほどほどの疲れがありますが、気分は、そう快です。
明日は、アメリカ合衆国の、大統領選挙投票日、、
ハリス氏 vs トランプ氏、、
非常な接戦のようですね。
結果は、明後日になるのでしょうが、我が国にとっても
とても、気になります。。
世界では、ウクライナ、中東での戦争、、
これに大きく影響するであろう大統領選、、、
世界に平和を!
オイラのいつもの願いです。
今日も、快晴です。
朝は、早めに寝具の洗濯、、
布団や枕も天気がいいので、ベランダに干しました。
お昼前に、ジムへ、、
先日、500m泳げなかったショック!、、
今日こそ、何とかクリヤせねば。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2a/8b480b4815f9d141cf06a9ab2e704fcd.jpg)
先日は、500mの半分、250mを思いっきり泳いだので
今日は、戦術として、前半は、ちんたらムードで、、、、
半分の250mを泳ぎ、後半から少しペースを上げて
本気ムードで、、
これ、当たりでした!
余裕で、500mクリヤ、、
やったね。。
ジムを出る時、偶然古い友人に会う。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジムを出て、隣のガストでランチする。
比較的空いていたので、すぐに、ロボットさんが
持ってきてくれた。。
↓今日のランチね。
朝は、早めに寝具の洗濯、、
布団や枕も天気がいいので、ベランダに干しました。
お昼前に、ジムへ、、
先日、500m泳げなかったショック!、、
今日こそ、何とかクリヤせねば。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2a/8b480b4815f9d141cf06a9ab2e704fcd.jpg)
先日は、500mの半分、250mを思いっきり泳いだので
今日は、戦術として、前半は、ちんたらムードで、、、、
半分の250mを泳ぎ、後半から少しペースを上げて
本気ムードで、、
これ、当たりでした!
余裕で、500mクリヤ、、
やったね。。
ジムを出る時、偶然古い友人に会う。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジムを出て、隣のガストでランチする。
比較的空いていたので、すぐに、ロボットさんが
持ってきてくれた。。
↓今日のランチね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fb/ea81b42bf2c22f2bbd386f19e137cffd.jpg?1718087925)
今日は、目標の、クロール500m達成で、気持ちよく帰宅です。
曇りですが、雨はなさそうです。
ジムへ行きました。
途中で見かけたお花さん、、清楚なお花さん、、
ジムへ行きました。
途中で見かけたお花さん、、清楚なお花さん、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a5/37cf2870a95009b75cd1f6210c70b89a.jpg)
湘南台地下駅構内、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e4/a9d12ff1e3c2e30f17e23479beb8de0d.jpg?1717741997)
先日、4日に一年ぶりのジムでした!
ここでは、クロールだけですが、先日は、なんと250mで
おしまい!、、恥ずかしい、、
今日は、リベンジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ec/7400048bbd5f6a2a0114290c647698b9.jpg?1717741997)
最初は、結構快調で、一気に10ターン(25m×10)、250m、
イケそう、、と思いましたが、次から一気に減速!
なんのことありません、後は、2ターン(50m)でおしまい!
結果、たったの、300mクロールで終わりです。
やっぱ、一年間のブランクは、大きかった!
ショックをかみしめて、お風呂コースへ、、
ジャグジー→サウナ→シャワー、、今日は電気風呂は
入りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/77/cb7ddc45747745eea4ab7e9b58f20e4d.jpg)
ジムの後は、例によって、お隣のガストで昼食。
店内は、ほぼ満席、ロボットさん、大活躍!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/74/c32b4cfb38106072832f2bbe17eb57c4.jpg)
食べるのは、お徳のランチ、、決まってます。
今日のランチは、こんなもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/34/12bfad32ed9409e7bc9d7ca7c3d33cde.jpg?1717741997)
今日も平和でした。
所で、オイラは、あまり政治のことは、ここでは
書かないようにしているんですが、ちょっと
我慢できないことがあります。
政府は、政策活動費を、自民+維新の合意で
所で、オイラは、あまり政治のことは、ここでは
書かないようにしているんですが、ちょっと
我慢できないことがあります。
政府は、政策活動費を、自民+維新の合意で
「10年後公開」とした、、
何ですか、これは?
時効は、5年なので、脱税OKじゃないですか。
典型的な抜け道改革、、、
腐りきってますね。。
さすがのオイラだって、許せません!
ジムの後は、いつもなら清々しいんだけど、
この件で、今日は、そんな気持ちには、なれません。。
何ですか、これは?
時効は、5年なので、脱税OKじゃないですか。
典型的な抜け道改革、、、
腐りきってますね。。
さすがのオイラだって、許せません!
ジムの後は、いつもなら清々しいんだけど、
この件で、今日は、そんな気持ちには、なれません。。
今日は、晴れ、気持ちいい!
湿度も低く、暑くも寒くもない年間通して、
めったにない最高の陽気です。
電気料金も値上げですが、我が家は10年前から
太陽光発電をしてますので、こういう時は
助かります。
因みに、我が家の今日の消費電気状態は
午前11時で、自給率999%、
発電量の、ほとんどを、売電してます。
湿度も低く、暑くも寒くもない年間通して、
めったにない最高の陽気です。
電気料金も値上げですが、我が家は10年前から
太陽光発電をしてますので、こういう時は
助かります。
因みに、我が家の今日の消費電気状態は
午前11時で、自給率999%、
発電量の、ほとんどを、売電してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d5/019e4e2eb2692c1d5a04020c9d685ccf.jpg?1717473688)
参考に、お昼過ぎ、13時頃でも、売電、800%を超えてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/09/29814928ffd17e1cb4f810e537c0e33f.jpg)
でも大きな課題があります、
陽が沈むと一気に発電は、0、
太陽光の弱い、冬とか、曇り、雨の日は発電が少ないので
全体の電気代は、それほど安くはなってません。
安くなってきた家庭用バッテリー、期待します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、久しぶりに、ジムへ行った。。
この所、ご無沙汰してたけど、、
オイラのジムは、昔は、筋トレやってたけど今は、泳ぐだけ、、
普段は、クロールで、500mなんだけど
今日は、どうだかなあ?
久しぶりだからなあ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e7/327f6a03dec7ff55edea93b4d846f71b.jpg?1717473687)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/30/64901956e6078f6cbbdfea90e96c29fb.jpg?1717473690)
結果、やっぱりね、、、、(涙)、、
この所、ご無沙汰してたけど、、
オイラのジムは、昔は、筋トレやってたけど今は、泳ぐだけ、、
普段は、クロールで、500mなんだけど
今日は、どうだかなあ?
久しぶりだからなあ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e7/327f6a03dec7ff55edea93b4d846f71b.jpg?1717473687)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/30/64901956e6078f6cbbdfea90e96c29fb.jpg?1717473690)
結果、やっぱりね、、、、(涙)、、
思えば、一年近くジム行ってなかった!
500mどころか、半分の250m(25×10回ターン)で
降参!でした。。
500mどころか、半分の250m(25×10回ターン)で
降参!でした。。
情けない、、でも、一年近く泳いでなかったんだから
後期高齢者のオイラ、、やむなし、、かもね、、
後は、お決まり、大好きなお風呂コース、
ジャグジー→足裏歩行→サウナ→風呂→シャワー(ここで体を洗います)、、
一連のコース終了後はお隣のガストで、昼食です。
後は、お決まり、大好きなお風呂コース、
ジャグジー→足裏歩行→サウナ→風呂→シャワー(ここで体を洗います)、、
一連のコース終了後はお隣のガストで、昼食です。
時間は、まだ12時10分、、
お徳の、日替わりランチタイムだね。
お徳の、日替わりランチタイムだね。
思ったほど混んでなく、すぐに、ロボットが持ってきてくれた。。
ご飯少な目、ドリンクバーなし、、
プラチナ割引(高齢者)使って、¥665也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f3/6c9fe32abd3d4976c401598939e69827.jpg?1717473688)
帰宅です。
湘南台駅前、、外は、晴れ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/33/d222fe480136942030fb07da1bcbae5f.jpg?1717473687)
ご飯少な目、ドリンクバーなし、、
プラチナ割引(高齢者)使って、¥665也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f3/6c9fe32abd3d4976c401598939e69827.jpg?1717473688)
帰宅です。
湘南台駅前、、外は、晴れ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/33/d222fe480136942030fb07da1bcbae5f.jpg?1717473687)
湘南台地下駅構内、、
火曜日の、12時50分、、
さすがに、学生諸君は、まだ下校前ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/01/04c01e6473eb4fdfa4d58436484f15ae.jpg?1717473687)
教訓:
クロール250m限界は、恥ずかしい。。
せめて、500m位には、行かないとね。。
強く反省!一日でした。。
クロール250m限界は、恥ずかしい。。
せめて、500m位には、行かないとね。。
強く反省!一日でした。。
今年もあと6日、、思えば、なんと3月から一度もジムに行っていない!
このまま年を越すわけにはいきません。。
で、9か月振りに、ジムに行った。
このまま年を越すわけにはいきません。。
で、9か月振りに、ジムに行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/49/77715a0116fb866765dc8d3247585c58.jpg?1703573919)
ジムでは、通常なら、ランニングとか、筋トレをしてから、
プールですが、今日は、プールだけ、、クロールで、今日は
500mは無理だろうから、半分の250mが目標です。
泳いでみたら、意外と、普通に泳げた、、
これなら、500mも行けそう、、と思ったけど
無理はしないこと、、250mで完了、、
後は、お決まりの、ジャグジー、お風呂、シャワー室で身体を洗います。
電気風呂は、今日は、パス。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/15/0b1868ded26478d007b5344d0efb4b86.jpg?1703573917)
ジムの後は、まだ15時前なので近くのガストでランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/06/4feb5445aa4fd5e66e0e7dc86f829580.jpg?1703573919)
今日(火曜日)のランチは、↓こんなものでした。
ご飯は少な目で、ドリンクバーもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/27/348473038b49d83acc661016af6937a3.jpg?1703573917)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/27/348473038b49d83acc661016af6937a3.jpg?1703573917)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、今年の紅白の出場者を閲覧する。
帰宅後、今年の紅白の出場者を閲覧する。
今年は、↓こんな感じ、、
注目は、やはり、朝ドラ、ブギウギからみで、伊藤蘭さんだね。
あれ?趣里さんは出ないのか?
出ると思ってたけど、、何か、サプライズで、、かな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dd/ca589acbf2c4fca88b7b7fc7bea9fc94.jpg?1703574377)
今日は、曇り、珍しく午後3時過ぎから雨予報。。
ジムに行く。
コロナからも、開放されつつ?、今までのような
平和な日常に戻りつつあります。
都心の開花宣言もあり、いい季節になりました!
湘南台地下駅構内を歩く。11:39
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/29/ef4318aba7a15596e240a4b0cd75c7bc.jpg)
ジムには、殆ど地下道で行けます。
ほどなくジム到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/29/ef4318aba7a15596e240a4b0cd75c7bc.jpg)
ジムには、殆ど地下道で行けます。
ほどなくジム到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/89/a2ca2c7cc7e6c6f30d9a858ad9ce33bb.jpg)
ここのジムは、オイラが入会したのが、丁度2000年だった。
もう、23年も経っている、、ついこの間の感覚だけど、、
今日も、500m水泳です。
大体、週2回のペースです。
今日のプールは、比較的空いていた。
途中、後ろから、若い女の子が、ついてきたが、
とても速いから、どうぞ、お先へ!とコースを空ける。
情けないけど、若い人は、スピードが全く違う。
ちょっと、情けない気もあるが、止むを得ない、、
オイラだって、若い時は、同様に、ブイブイ泳いでいたんだ!
500m泳いだ後は、いつもの様に、足裏マッサージ、
これは、ジャグジーの底が凸凹石になっている、、、
そこを上から、足を片方づつ乗せる。
自重が片足の裏にかかる、、指圧になる。
これを、100歩繰りかえす。
これ、気持ちいいですよ、足の裏指圧は、万病に効くと
言われてます、、(本当か??)
ついで、ジャグジー、サウナ(約95℃)、最後はシャワー室で
体を洗う。。
すっきりした状態で、ロッカー室に戻り、着替える。
気持ちいいよ!体、リセット!だあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7a/464596f6b992f1c1e7a44d8fe6687835.jpg?1679026336)
ジムの後は、昼食です。
近くのガストさんで、ランチね。
ご飯は、少な目、運動した後だけど、後期高齢者のオイラには
十分な量です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/97/5d0bfefd28515e31379600c94df17187.jpg)
13:16 帰宅です。まだお昼過ぎたばかり、帰宅して、
今検討中の、新規パソコンの検討できるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/38/6f3289d1797c0da20f147d1701af3ae0.jpg)
気象庁は、今日、東京都心部から、ソメイヨシノの開花が発表されました。
昨年より6日早く、平年より10日早い、昭和28年の統計開始以降
2020年、2021年に並ぶ、史上最速の開花となりました。
来週21日から25日あたりが、満開予想です。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今日はジムに行った。
ジムは、季節、天候に関係なくいつでも行けるのが、有難い。
湘南台相鉄改札口、11:20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ff/8182dff34c334d278d8073a9b0905af3.jpg?1678776517)
地下駅構内を歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/09/b528db085ff7025de0de33b5fbabafbf.jpg?1678776517)
今日も、いつもの様に、500mクロールだけです。
泳ぐときは、一つのレーンを左右に分けて、遅い方は右側、
速い方は、左側に決めてある。
オイラは、比較的速い方なので、左側で泳ぐが、一緒に泳いでいる方が
背泳ぎで泳いでいるが、遅い方なので、右側なのだが
どうしたものか、真ん中で泳いでしまう、、
なので、追い抜こうとすると、ぶつかってしまう。
これには、タイミングが狂ってしまい、今日は、苦労した。
500m泳いだ後は、いつものように、ジャグジー、サウナ、シャワー、、
後は、ロッカー室で着替えて完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5d/67be5ac99ebc166af70cb8e879b03ce2.jpg?1678776517)
泳いだ後の体調は、普段と変わらない、、ま、正常だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/58/04cff203966e3c7ef599af401f88fbbe.jpg?1678776516)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジムのあとは、昼食です。
近くの、ガストで、ランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/64/964b111578264bd4aab52bcfea4c2d21.jpg?1678776519)
今日のランチは、↓こんなものでした。
ロボットが、持って来てくれました。アリガトネ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/89/32ac0881053e000ca9a07dd6e3e5d75e.jpg)
オイラにとって、十分な量です。
今日も、気持ちよく泳げました。
体もリセットされ、気持ちも新たになります。
今日は、熟睡できそう。。
ロボットが、持って来てくれました。アリガトネ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/89/32ac0881053e000ca9a07dd6e3e5d75e.jpg)
オイラにとって、十分な量です。
今日も、気持ちよく泳げました。
体もリセットされ、気持ちも新たになります。
今日は、熟睡できそう。。
快晴の火曜日、、
今日は、ジムに行った。
湘南台地下駅構内を歩く、、
今日は、ジムに行った。
湘南台地下駅構内を歩く、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/22/ef9d560a3db64dd04ca46d838d925049.jpg?1678160403)
ほどなく、ジム到着、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ae/0e46659bf85d6782ebf3fc0ab7f6de3d.jpg)
今日も、普段通りのジムの中、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e9/2290712121522e0f99e063fbafa45d42.jpg?1678160405)
いつもの様に、今日も、プールで、泳いでおしまいです。
クロールで500m泳ぎますが、連続して泳ぎますので
ほんの短時間です。
今日のプールには、総勢20名位?ですか。
オイラは、あくまでも、自分のペースで泳ぎます。
連続して泳ぐ、と言っても、途中で、多少の中断が
あります。
水中メガネが、曇って来るので、途中で、メガネを
外して、水中にメガネを漬けて、曇りをとります。
ラストに近い、450m(18ターン)あたりからは、
スピードアップします。
今日は、体調が良かったらしく、16ターン(400m)から
スピードアップしました。
手、足、腰、タイミングを合わせて、、
プールの底を見て泳ぐので、スピードが上がっていることが
分かります。
快調!を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/77/7c9eecf3658a3df04eb2861f722e4f1d.jpg)
水泳の後は、お決まりのコース、、
まずは、足裏マッサージ、ジャグジー、サウナ、
ラストは、シャワー室で、髪、体を洗います。
体をリセットして、すっきりした状態で、昼食です。
この時は、至福の時間ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c4/5ab63a68d6c7abb85b9bf0fba6b6d0c9.jpg)
隣のガストで、ランチ、、
今日も、オイラの好きなローストありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bc/bb8c901e810e56aca4bae00ad640678e.jpg)
帰宅です。
小田急線、湘南台駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/44/ca82438953faec4f7d35d09cacc80aa8.jpg)
ジムの後は、体がリセットしたようないい感じになります。
サンデイ毎日の皆様には、なにかと、いいのではないでしょうか。。
オイラは、ジム通いは、40年位になります。。
今日は、三月三日、、ひな祭り、、
オイラにも娘がいるが、ひな祭りの記憶は、あまりに昔、、
みんな、大きくなったので、当然でしょうけど。。
ジムに行った。
湘南台地下駅構内を歩く。
オイラにも娘がいるが、ひな祭りの記憶は、あまりに昔、、
みんな、大きくなったので、当然でしょうけど。。
ジムに行った。
湘南台地下駅構内を歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/33/18f5666b5d873f4c2168fbd97ee9f83b.jpg?1677814559)
ジム到着、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/20fab42879b73cda59cc628fbc5fd42f.jpg)
今日も、プールで500泳ぐだけ、、
連続して泳ぎますから、すぐに終わります。。
泳いだ後は、まずは、ジャグジー、、次いで、サウナ、、
今日は、熱い方の上の段にした。100℃位??
次いで、シャワー室で、髪、体を洗う、、
すっきりした所で、洗面室で、髪のセットしてロッカー室に戻る。
この時、自分のロッカーの近くに人が、おられるか?
おられる時は、重ならない様に、時間を空ける。
これ位は、気持ちでしょう。。
ジムは、凡そ1時間少しであがります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/18/c001c96e2a0b29a9aa301215c2dd450f.jpg?1677814559)
昼食は、お隣のガストね。
かなり混んでいたが、ほどなく席取れた。。
このお店も、いつの間にか、ロボットが持ってくる。。
100席近くもある大きなお店、、
客対応の店員さんは二名、、ロボットは、有効でしょう。。
今日も、お昼の、ランチ、オイラは、フライより、ローストが好きだ。
ご飯少な目(-22円)、シルバー(-33円)で、¥644です。
かなり混んでいたが、ほどなく席取れた。。
このお店も、いつの間にか、ロボットが持ってくる。。
100席近くもある大きなお店、、
客対応の店員さんは二名、、ロボットは、有効でしょう。。
今日も、お昼の、ランチ、オイラは、フライより、ローストが好きだ。
ご飯少な目(-22円)、シルバー(-33円)で、¥644です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/df/77fb987ed4e1b2e47401696cae68fa82.jpg?1677817420)
珍しく、上の本屋さんで少し立ち読みする。。
面白そうな本が、沢山あった。。
お帰りです。湘南台地下駅構内、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c9/39e02255c196e4797861c1d96096d241.jpg?1677817420)
ジム帰りは気持ちが、いい、、
湘南台小田急ホーム、、13:18
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c0/316fdf1fbe98343a327ce69fde851cac.jpg?1677817420)
やはり泳いで、いろんなお風呂巡りすると、体がリセットされるのか、気持ちが良い。
ジムは、昔より減ったが、週2回ペースです。
高齢者には、お勧めです。。
ジムは、昔より減ったが、週2回ペースです。
高齢者には、お勧めです。。
今日は、ジムに泳ぎに行った。
ジムは、クロール500m泳ぐだけが、オイラの最近の傾向。
昔は、その前に、筋トレやら、歩いていたけど。。
ジムは、クロール500m泳ぐだけが、オイラの最近の傾向。
昔は、その前に、筋トレやら、歩いていたけど。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/91/f5757aed22d8d3148776c1f21be17d11.jpg?1677567188)
500mは、どうして分かるか?ですが、
25mプールなので、片道が、25m、、
なので、20回ターンすれば、500mです。
だから、ターンする数を数えているんです。
行きは、奇数、、帰りは、偶数、、
途中で、後ろから、競ってくる方がいます。
ヤダネー、、こういう方!
迷惑です。オイラは、あくまで自分ペースで泳ぐ、、
なので、近づいてきたら、コースを空けて
どう、お先へ!、と譲ります。
最後の18ターン位からは、最高スピードで泳ぎます。
手だけでなく、足のバタ足も、胴体は、ひねって、、。
この時の状態で、今のオイラの体調が分かります。
今日は、かなり余裕でラストスパートできたので
体調は、良さそうです。
泳いだ後は、お決まり、、銭湯めぐりです。
ジャグジー、サウナ、シャワーで髪、体を洗います。
(電気風呂は、やめてます、、脈拍に微妙に影響?不整脈?
勝手なおいらの思い込みかも、、ですが)
すっきりした状態で、昼食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/05/b3f317eb62c812b9c0ebc4e1540c0f95.jpg)
隣のガストでランチね。
ライス少な目(22円引き)、プラチナ(シルバー)5%引き(33円引き)で、
¥644でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bc/bb8c901e810e56aca4bae00ad640678e.jpg)
食後、、そのまま帰宅です。
湘南台駅へ、13:19
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/66/156ce896dfb7bf2ec0afe3d93dc53ebc.jpg?1677567188)
駅構内13:20
お昼過ぎですが、相変わらず、人が沢山います。
ここは、車線が3つ(小田急、相鉄、横浜地下鉄)集まっているからでしょうね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5a/9867baae74c1ba1092095c0876bc0b83.jpg)
13:23、1駅、乗車時間1分ですが、電車で帰宅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/51/4e027d5e4200710ff48e78c491adf030.jpg?1677567191)
ジムに行くと、何か、体が、リセットされたような
気持ちの良い状態になります。
この状態は、高齢者に心配される鬱とか、認知症等の予防に
なっているのではないでしょうか? 気分一新!
お勧めです!
気持ちの良い状態になります。
この状態は、高齢者に心配される鬱とか、認知症等の予防に
なっているのではないでしょうか? 気分一新!
お勧めです!
今日も快晴、温暖な陽気です。
-1℃/9℃、、でも、明日以降は、少しづつ寒くなる予報ですが。。
ジムに行きました。
泳いで、お風呂、、運動付銭湯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ca/d6007d6e5df561a043925807dd16b17a.jpg?1676950520)
ジムに行きました。
泳いで、お風呂、、運動付銭湯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ca/d6007d6e5df561a043925807dd16b17a.jpg?1676950520)
軽く、ゆっくりマイペースでクロール500m泳ぎます。
途中で、後ろから、近くついてくる方がいますが、どうぞお先へ!と
譲ります。。自分流のペース維持が大切。。
泳いだ後は、ジャグジー、サウナ、シャワーで体を洗います。
(今日は電気風呂には、入りませんでした)
途中で、後ろから、近くついてくる方がいますが、どうぞお先へ!と
譲ります。。自分流のペース維持が大切。。
泳いだ後は、ジャグジー、サウナ、シャワーで体を洗います。
(今日は電気風呂には、入りませんでした)
泳いだ後は、隣のガストで昼食です。
お昼時間でしたが、席ありました。
ランチ、、ごはんは、少な目、プラチナパスポート5%割引(60歳以上)使います。。
トータルで、¥606也、、お得です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3c/7152e357cd536abd30844253d018bd50.jpg)
そのまま帰宅です。
湘南台地下駅構内、12:55
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ba/d9a91b8051bed677bad9ae87f1682884.jpg)
さすがに、平日のお昼時間、、乗客もまばらで空いてました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/c1b264f528f10337ea738cf0320a1034.jpg)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、帰宅後、今週土曜日予定のウクレレサークルの練習曲の
見直しです。13曲もありますが、知らない曲が多いのです。。
スチールは重いので、この所、ウクレレで頑張ってますけど。。
お昼時間でしたが、席ありました。
ランチ、、ごはんは、少な目、プラチナパスポート5%割引(60歳以上)使います。。
トータルで、¥606也、、お得です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3c/7152e357cd536abd30844253d018bd50.jpg)
そのまま帰宅です。
湘南台地下駅構内、12:55
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ba/d9a91b8051bed677bad9ae87f1682884.jpg)
さすがに、平日のお昼時間、、乗客もまばらで空いてました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/c1b264f528f10337ea738cf0320a1034.jpg)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、帰宅後、今週土曜日予定のウクレレサークルの練習曲の
見直しです。13曲もありますが、知らない曲が多いのです。。
スチールは重いので、この所、ウクレレで頑張ってますけど。。
今日はジムに行った。
最近になって、週二回のペース、、今までは、コロナ禍等で休んでいたが、
このペースは、昔、、30年以上前から、、だった。。
最近になって、週二回のペース、、今までは、コロナ禍等で休んでいたが、
このペースは、昔、、30年以上前から、、だった。。
湘南台地下駅構内、、11:24
(前を歩いている人は、他人様です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9d/0c36768c5167b110519e920ecc0b9135.jpg)
ジム到着。
プールに入る前に、血圧を測り入場時、名前と値を記録するルール。
今日のオイラ、血圧、110/70、脈拍75、、普段と変わらない。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/af/8c486b28dfeecbef8d651da70e842631.jpg)
プールで、500m泳ぐ。。それだけです。
昔は、1000mだったけど、今は、減りました。
後は、お楽しみの各種お風呂巡り、、
お風呂、電気風呂(強弱あるけど、オイラは、弱)、サウナ、
ジャグジー、シャワーで体を洗う。。
すっきりして、ジムの後は、お楽しみの昼食、、
今日はいつも通りの、、隣のガストへ、、
混んでいたが、少し待って、席確保。。
今日のランチね。おいしかったよ。。
やっぱ、ここだね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e9/77cd20cf14cf44a0906767ff96a61d2b.jpg?1676618804)
昔は、1000mだったけど、今は、減りました。
後は、お楽しみの各種お風呂巡り、、
お風呂、電気風呂(強弱あるけど、オイラは、弱)、サウナ、
ジャグジー、シャワーで体を洗う。。
すっきりして、ジムの後は、お楽しみの昼食、、
今日はいつも通りの、、隣のガストへ、、
混んでいたが、少し待って、席確保。。
今日のランチね。おいしかったよ。。
やっぱ、ここだね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e9/77cd20cf14cf44a0906767ff96a61d2b.jpg?1676618804)
帰宅です。湘南台駅、13:29
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/be/369b241ad3eb5e6f8557b9d0dde027b1.jpg)
後期高齢者のオイラには、これ位の運動量で、十分です。
オイラのクロールは、足を使わないで、腕だけで泳いでいるので
帰宅したら、REGMAGIC X ↓で、股関節の運動します。
これ、足の補強にいいです。雨の日等、ウオーキングできない日でも
室内で、気軽にできます。。一回100回を二回位ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/be/369b241ad3eb5e6f8557b9d0dde027b1.jpg)
後期高齢者のオイラには、これ位の運動量で、十分です。
オイラのクロールは、足を使わないで、腕だけで泳いでいるので
帰宅したら、REGMAGIC X ↓で、股関節の運動します。
これ、足の補強にいいです。雨の日等、ウオーキングできない日でも
室内で、気軽にできます。。一回100回を二回位ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e9/e33cd7dd9841fbc7b20306c144b4db01.jpg)
今日は、ジムに行った。
オイラ的には、運動付銭湯です。
プールで、500mクロール、、してから、ジャグジー、サウナ、シャワーで
体を洗って、おしまいです。
火曜日、ウイークデイ、ですが、それなりに混んでます。
ジムの後は、いつもの様に、隣のガストで昼食の予定でしたが
今日は、満席で、10人位待っている、、
迷ったけど、あきらめて、少し駅寄りのお店に行く。
これが、間違いの始まり!!
以前まで、「いきなりステーキ」だった場所のお店。。
オイラは、ここは、初めて、、
お店お勧めの、Cヤンニョムチキンライスランチセットにした。
飲み物は、ブレンド、、¥700、、値段は、普通です。
↓こんな感じ。。
鶏肉は、こういうフライものは、オイラは嫌いだ、味付けもまずい、
生野菜は、ただ切断しただけ、、、
一番の問題は、小さなプラスチックのフオークしか、用意されてなかったので
箸を、頼んだら、「当店は、ありません」と言われた。。
エエ!?ビックリ、、普通食べ物屋さんなら,箸くらい用意してるだろうに、、
ペーパーの上に、ご飯が乗っけてあるから、、くっついて食べにくいこと、、
メチャ、食べにくい!!こうなると、全てが、まずくなる。
イヤー、、これは、参ったなあ、、
水もないし、当然、つまようじなんて置いてないし、、
営業妨害になるから、店名は書かないが、全国、首都圏?あちこちあるらしい。。
オイラ的には、二度とこない所だけどね。
若者向け?高齢者は来なくても良い?なのかも?。。。
ひどい目にあったけど、帰宅です。
湘南台地下駅構内、13:15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a2/4ce2061d6acee71c54a9f3dd6f1a74a1.jpg)
早く帰宅して、口直しに、あんぽ柿でも食べよう。。
生野菜は、ただ切断しただけ、、、
一番の問題は、小さなプラスチックのフオークしか、用意されてなかったので
箸を、頼んだら、「当店は、ありません」と言われた。。
エエ!?ビックリ、、普通食べ物屋さんなら,箸くらい用意してるだろうに、、
ペーパーの上に、ご飯が乗っけてあるから、、くっついて食べにくいこと、、
メチャ、食べにくい!!こうなると、全てが、まずくなる。
イヤー、、これは、参ったなあ、、
水もないし、当然、つまようじなんて置いてないし、、
営業妨害になるから、店名は書かないが、全国、首都圏?あちこちあるらしい。。
オイラ的には、二度とこない所だけどね。
若者向け?高齢者は来なくても良い?なのかも?。。。
ひどい目にあったけど、帰宅です。
湘南台地下駅構内、13:15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a2/4ce2061d6acee71c54a9f3dd6f1a74a1.jpg)
早く帰宅して、口直しに、あんぽ柿でも食べよう。。
今日は、ジムに行った。
先日6日は、泳がなかったが、やはり水に入らないと、気分が違う。
ので、今日は、泳ぎます。。
湘南台地下構内、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bd/0c23937e834823a791add4603d5a590f.jpg?1675925159)
ほどなく、ジム到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/66/804e416dcd7c12c18e878cf6bf0fff96.jpg?1675925159)
クロールだが、プールは、久しぶりなので、25mコースをたったの5往復。。
まあ、泳いだ、と言えるかは、ともかく、水には入った。
ジムは、オイラ的には、運動以外、お風呂がお気に入り。
ジャグジー、サウナ、シャワールームで髪や体を洗う。
今日は、電気風呂は入らなかったけど・・
サウナが、特に気持ちいいいね。
ジムの後は、隣のガストでランチ、、
今日は、木曜日だが、混んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/28595270e9fcec4c1ff6f9554acb0439.jpg?1675925161)
ご帰宅です。湘南台駅前通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/89/d2c922af99599f91308f1ec372455eca.jpg?1675925161)
湘南台地下駅構内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2e/b3faa1095af65893d7aac943b83cd2ec.jpg?1675925161)
小田急線江の島方面。13:30頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/61/7d07733fe029b278f7aab06a733cadd2.jpg?1675925159)
久しぶりに、ジムに行った。
今のジムは、それまで行っていたジム(15年間)が、わけあって閉館したので、
丁度2000年に入った。。計算上では、ここでも、23年目になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2c/584fe5b379c069b0e48e1faf4fd908c8.jpg?1675658227)
今日は、いつもと違い、水泳はやりません、、二階のトレーニング室で
主に筋トレやりました。
足や腰、腕、いろんな器具がありますが、よくわからないのもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/28/f4568240f03de014f4602a27d5731dab.jpg?1675658225)
かなり限界になったので、これにてお開き、、
あとは、サウナ、ジャグジー、電気風呂、シャワーで体を洗って終わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/af/d9a42020e69ec3f5989cc7c8516035ab.jpg?1675658225)
ジムの後は、いつもの様に、隣の、ガストで昼食です。
ランチね、ライス少な目、シルバー割引5%も利用して、¥644也。
おいしくて安い、お勧めです。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a0/ec8ecb739ffa6959cc451a1ba270c7fa.jpg?1675658225)
帰宅です。
湘南台駅前(湘南台駅は、地下駅なので、外からは、プラットホームしか見えません。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f1/b3ef3884f4a88d2bf91b62e368f04edb.jpg?1675658225)
駅への地下からの入り口です。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ec/e9c8b9743b2a1d336bc6e7a5c595a0bf.jpg)
2月6日、、そろそろ、花粉ですね。