song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

酷暑見舞い→国会議員の脱原発認識→散歩

2012年08月27日 19時01分43秒 | 原発

今日も暑いです.
もう残暑等と言って入れません.
皆様に「酷暑!お見舞いもうしあげます」.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「以下は脱原発の話です.興味ない方は、次の散歩編まで
飛ばしてください!」

昨日の新聞の一面に国会議員の原発にたいする
将来像(2030年時点の原発割合)のアン‐ケ‐ト結果が出ていました.

結果を見て、ほんの少し安心しました.
「国会議員の42%は原発ゼロ」

電力村の歴史は古く、手ごわい相手ですが、ネバ‐ギブアップ! 

(自分は、政治、宗教の話は、ブログでは載せないつもりですが
原発だけは、どうしても自分たちの生命、財産を守るために
必要性が高いので、大げさですが、別格だと判断しています.
特定の政党名は書きませんが、間接的には触れてしまっていますこと、
お許しください.)

今の与党は、40%が原発ゼロ、今までの与党は、3%が原発ゼロ、
成程ね、、よ‐く分かりますね.

過去、60年間近くも,昔の与党が推進してきた原発ですからね.
べったりの歴史を持つ電力村、、、、手ごわい相手ですが、
「お金よりも、我々の命、自然を守る」を目標に、頑張るしかありません.

電力村の輩は、筋金入りですから、説得することは
初めから不可だと決め付けた方がいいでしょう.

そちらの方が効率が良いと思います.

今回のアンケ‐トの選択肢は、ゼロ、15%、25%、他、の4択になっていますが
自分的には、ゼロ以外はすべて、リスクがあり、ゼロか、それ以外か
にすべきです.

日本のような小さな小さな島国内で、どこか1か所ででも
事故が起きたら、逃げる場所等ありません.

25%は多すぎる、15%ならいい、等という選択肢は
ナンセンスなのです.

少しでもゼロを減らすための、誘導アンケ‐トですね.
多分2択にしたら、70%位がゼロになったでしょうから.

「安全対策の信頼性について」

少し硬いお話になります.でもどうしても
理解しておく必要があるので書かせて戴きました.

安全性がどのくらい確保できるか?、ステップ2クリヤ等と
如何にもそれらしいことを主張する輩がいますが、
人間のやることほど、信頼性のないものはありません.

信頼性というのは、例えば安全対策で10万回対応して
10万回全てきちんと働く、、ということです.
中には1回位、動かないことがあるかも、、、は許されないのです.
そういう見方を信頼性を考慮した安全設計なのです.

ここでよく理解しなければいけないことがあります.
10万回?そんなに事故は起きないよ、、ですか?

1つの安全対策を実行する際に、どうやるのか?
まず、安全用のスイッチを入れる、、これで、1点、
次に、スイッチからの信号を受けて、リレ‐が働く、、
これで、2点、、、そうやって、最終の電磁弁によって水を注入する、、
まで
何点あると思いますか?
10000点位には、軽くなります.

原発一つでも、そういう対策行程が、数十個から成り立って
初めて全体の安全対策は実行されるのです.

ですから、1回の安全対策をきちんと動かすためには
数十万点全てきちんと動かないとダメなんです.
(数十万個の部品がきちんと動作すること、と言えば
分かりやすいでしょうか?)

全てが、完ぺきに働かない限り、対策できません.
数十万個の部品で動作する安全対策ならば、10万回OKという
信頼性では、ダメなのです.
信頼性とは、そういう、多くの部品群集団で全体として
どうなのだ? ということなのです.

このあたりになると、更に統計学が重要になりますが
確率、統計学は、更に嫌がられるので、ここでは省略です.


同じ人間だって数十万人も集まれば、変わり者が
1人くらいはいるでしょう.そのことを言っているのです.

いてはならないのです. そんなこと不可能??、、なら
信頼性はないのです.

絶対に大丈夫、、ということは、数十万人の人を集めても
全員まともな人たちだ、変わり者はひとりもいない、、
と言っていることと、同じなのです.


更に、使用部品は経年劣化(時間が経てば、古くなって壊れる)、
信頼性の低い半田付け故障等、、、あげればきりがありません.
このことは、どんなに新しく更新しても、どんどん劣化してゆく、、
というコスト的にも全く割に合わないこと、なのです.

そういう現実でも、今の安全対策は大丈夫?等と理解しているのでしょうか?
首相は安全性にたいして、そこまで深く理解されているのか?

そこまでは理解していない人が多いのではないでしょうか?
ですから、信頼性が高い、、例えば、1億回でも1億回全てシッカリ動作する等
不可能なことなのです.

もし可能です、、という人がいたら、それは、嘘なのです.
あり得ない、ことなのです.

怖いことは、電力村の輩は、そのこと、、信頼性とは?
を理解していて、それでも、お金のためにやろうとしていることです.

経済発展と、命、どちらが大切?
こんなの、比較することではありません.

原発の将来を考える会を作りつつあります.
そこには、電力村の回し者が入り込んでいます.
決して独立した会ではありませんね.

そこの会に全権を譲り、政府は入り込めない、、という
形で国民の意見に歯止めをかけようとしています.
政府と電力村の輩が合同で、着々と進めています.

そういうことには、賢いの電力村の輩です.
根が深いし、何という恐ろしいことでしょうか!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後は藤沢に散歩です.

ざるそばを食べて、今日の課題、洗濯機と冷蔵庫の調査です.

エコ志向の調査、、但し洗濯係の自分には
乾燥機能に興味あります.

チョット大きいけど、ヒ‐ポン式ドラム式が良さそう、、
消費電力、使用水量、静寂さ、メンテフリ‐、、、
きりがありません. 

ついでに帰りに実物見学としてビックカメラに寄りました.
今日も暑いこと!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする