ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

京の紅葉 11 無鄰菴

2012-11-27 20:48:23 | ちょいぶら京都 -洛東-
2012/11/18撮影




無鄰菴の敷地内の大半を占める東山を借景にした池泉回遊式庭園






有朋が設計・監督により、造園家・小川治兵衛(7代目)が作庭






名前の由来は、有朋が長州に建てた草庵が隣家のない閑静な場所にあったことから

無鄰庵と名付けられました






シロサギさんみっけ \(^o^)/






池に写る紅葉も  でしょ






たたずむシロサギさん




















三段の池






池側から見た別荘













茶室












南禅寺に引き続き無鄰菴も見ごろで  よかったぁ

シロサギさんの写真も撮れたし




☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'

【無鄰庵】 左京区南禅寺草川町31
拝観時間:9:00~16:30 無休  入園料:一般400円 ◎抹茶300円(菓子付)
アクセス:地下鉄東西線 蹴上駅より徒歩約7分
     市バス 京都会館美術館前から徒歩約9分
         神宮道より徒歩約10分





人気ブログランキングへ ぽちっとよろしく