地下鉄副都心線の西早稲田駅を下車し、住宅街のなかへ10分ほど歩くと金泉湯に到着する。
昭和の雰囲気を色濃く残す銭湯ではあるが、部分的には新しいところもあって、高齢者と若者が二極化した入浴客同様に新旧入り交じった銭湯だった。
【金泉湯】をザックリ言うと
◎坪庭あり
・かなり古い昭和の銭湯
・せっかくの坪庭も放置プレー状態
・客は年配者と若者と二極化
・意外と新しい設備もある
▲西早稲田駅
▲出て右側のところ
▲横断歩道を渡る
▲渡ってからもしばらくまっすぐ
▲分かれ道は、左側
▲さらに途中で左折
▲やはり、なんとなく学生向けのアパートが多い印象である
▲ここの十字路を
▲再び左折
▲すると、金泉湯がみえてくる
▲到着
▲すべて左折だけで来ることができる
▲裏側はこんな感じ
▲下足箱
外見がだいぶくたびれた様子なので、設備は大丈夫だろうか?と少し不安になりつつも、とりあえず入ってみることに。
下足箱に靴を入れて右側にある自動扉を開けると、すぐ左手にフロントがある。目の前は休憩所のロビー。ちょっと変わった動線をしていて、L字型になっている。敷地の真ん中に坪庭があり、入り口右側にテレビ。大きいものの古くて初期の液晶テレビだろう。
所々に椅子が並び、座りながら坪庭を鑑賞することもできる。ただ、その肝心の庭はあまり手入れがなされてない様子。
フロント前に立つと受付に座るのは70代後半ぐらいの男性だ。対応はいたって普通。
貸しタオルを受け取り(無料)、男湯は右側ののれんをくぐる。
出典:東京銭湯ホームページ引用
中に入ると、脱衣場は想像したとおり折上げ格天井。室内は簡素で無駄がなく洗練されている。
出典:東京銭湯ホームページ引用
真ん中付近には、座るテーブル。手前側にはかなり古いマッサージ機があった。今までこのタイプは使われてるところを見たことがなかったのだが、ここで初めて使ってる人を発見。
マッサージ機が現役で稼働することに昭和の偉大さを感じる。
それと、左奥に洗面台と空調。浴室入り口の横には洗濯機が2台置いてある。
ロッカーは入って右壁と左手前側に並ぶ。
浴室に入ると、まず驚いたのがかなり広いことだ。
島カランは2列あって、左壁際のカランはすべて立ちシャワーのような感じでハンド式のシャワーになっている。高さのあるアクリル板が覆い、隣の人にも気兼ねなく使える。
ただ、このハンドシャワーは人気スポットらしく、常連客とおぼしき高齢者たちが私物を置いてほぼ独占していた。なので自分は最後まで使えず。ここで一見さんが使えたらラッキーだろう。
手前右端には、露天風呂に見える湯船。露天風呂まであるのかと思いきや、実際は完全室内の薬湯風呂だった。見た感じ岩風呂なのと、すぐ横に坪庭があるためそのように見えただけだった。
出典:東京銭湯ホームページ引用
とても狭く、2人入ればほぼ一杯。あとジェットバスが2つついている。この日は有馬の旅と命名されていた(名前から中身がまったく想像できないのだが…)。赤みを帯びた茶褐色をして、温度は40℃ぐらいか。ちょっとヌルめだが長湯したい人にはもってこいだろう。
それと坪庭は室内の湿度が高いせいでガラスが曇っててそのままでは何もみえない。ガラスを手で擦るとみえるのだが、こちらもあまり手入れがされてない様子。池には金魚が泳いでいた。
出典:東京銭湯ホームページ引用
奥は浴槽で、大ざっぱに言うと、右から水風呂、真ん中が浅浴槽。そして左が深浴槽だ。
水風呂は、ごく普通の水風呂。狭くて2人ぐらいしか入れない。
浅浴槽は、右にハイパージェットが一つ。手すりがついていて場所を広く取っている。その左に寝湯と座湯の中間みたいなジェットバス。足の伸ばした足先にもジェットがあって、段差のある床下に足を入れられる空間がある。
深浴槽は、右がボディジェット。左は、なにもなかった。
水風呂は、16℃ほど。浅浴槽は、42℃。深浴槽は、44℃あたりだろうか。
天井は昔ながら銭湯なので高いが、建物が古いためか所々ペンキが剥げている。
客層は、ほとんど高齢者たちがメインだが、大学生らしき若者もちらほら。地名の通り、近くには早稲田大学がある。このあたりは地域性を反映した客層といえるだろう。
【評価チェック箇所】
▼アクセス
最寄り駅 西早稲田
経路 住宅街の中へ
周辺の環境 住宅やアパート、目の前には飲食店も
●空間演出
建物外観 唐破風作り。縁取りは金で装飾されている
壁画・眺望
統一感 あり
置物 フロント横にゆっぽくんらしき大きなぬいぐるみ
照明 ふつう
★設備
休憩所 池の見えるロビー
脱衣所 清古いけど潔感がある。
シャワーの出 勢いがあって使いやすい
浴槽の種類 薬湯、水風呂、ハイパージェット、座湯、ボディジェット
サウナ なし
温度 40℃、44℃
棚 あり
男女入れ替え なし
■サービス
接客 いたって普通
清潔さ きれい
貸しタオル あり(0円)
備え付け あり
◆人
受付 70代ぐらいの男性
客層 高齢者と若者
【案内】
住所
〒169-0051
新宿区西早稲田2−16−20
電話番号03-3203-2427
アクセス
山手線「高田馬場」駅下車、徒歩10分
休日
月曜
営業時間
14:30−24:00
※東京銭湯ホームページ転載