#草津湯
東京メトロ日比谷線
#南千住駅
▲日比谷線の南千住駅
▲地下鉄だけどホームは地上
▲階段を降りて
▲改札口
▲改札口を抜けると左を見ればJRとつくばエクスプレスの南千住駅がみえる
▲そこを通り抜ければJRの西口だ
▲西口を出て右をみるとバーガーキングがあるので
▲バーガーキングのところまで行って
▲デニーズとバーガーキングに挟まれた右の道に進む
▲そのまま真っ直ぐ歩いて
▲左に第三瑞光小学校がみえてくる
▲右側には草津湯の看板
▲右の細い路地の奥まったところに草津湯がある
▲春先には花を咲かせるであろうプランターの数々。政治ポスターも張ってあるが、一部の政党のみは珍しい
▲到着
さっそく中に入ると、下足箱のところでガチャガチャと音が鳴っていた。なんだろ?と不思議に思っていたら若い男性が下足箱の扉を拭いていた。Tシャツの後ろには「湯守」の文字が見える。
下足箱のところから入り口が男女に分かれているので、受付は番台である。
右が男湯で左が女湯。
とびらを開けて中に入ると、左に番台があり、座るのは50代後半か60代ぐらいの女性。柔らかい口調で世話好きそうな感じの人だった。
ところで中に入る前に、扉の張り紙にはシャンプーやバスタオルの貸し出しはありませんと書かれてあった。
ただフェイスタオルなら貸し出してるかもと思い、「フェイスタオルの貸しタオルありますか?」と訊ねたが、「ないです」とキッパリ言われた。
「手ぶらセットならありますが」と言われたのでそちらをいただくことに。
サンプルには130円と書かれてあったが、1000円札を出したらお釣りは400円だった。
脱衣場は一般の銭湯と比べると少し広めの印象を受ける。天井は古い銭湯でお決まりの折り上げ格(ごう)天井。茶褐色に染まり、歴史を積み重ねた風格が宿っていた。
真ん中には島ロッカーがあり、右壁にもロッカーが並ぶ。ロッカーは平坦で横長。島ロッカーの上にはシベリアンハスキーのフィギュアといった小物が並ぶ。この整合性のない混沌とした感じがいかにも昭和の銭湯である。
脱衣場の片隅には壊れた明治乳業の冷蔵庫があるのだが、常連客の私物置き場になっていた。
立て付けの悪い浴室の扉をあけると、浴室は思ったよりも小さくて、典型的な昔ながらの作り。
真ん中に島カランがあり、左右にもカランが続くが、右側には重厚な分厚い壁の立ちシャワーが3つ並ぶ。なので奥にある右壁のカランは3つだけ。
その右壁の外側には溶岩を模した壁が作られていた。ただ残念なことに窓の結露でせっかくのオブジェがよく見えない。
シャワーはカランのシャワーにしても立ちシャワーにしてもかなり勢いがあったので使いやすかった。
カランで使う椅子は入り口付近ではなく、浴槽の横に置いてある。当初は椅子がどこあるのか探してしまった。
その浴槽は浴室の奥にあって、実質ひとつの湯船であるが、内部は左右に分かれている。
左が浅浴槽で、横幅はさほどでもないものの奥行きがあるので結構広い。詰めれば10人ぐらいは入れるだろうか。
足元の一部は加工された金属製のメッシュになっていたので、かつてはそこからバイブラが出ていたのかもしれない。
温度は44℃か45℃前後で腰を落とすとかなり熱いと感じた。
右側が深浴槽で、こちらはハイパージェットとボディジェットが前後に並ぶ。ともにボタン式だった。
軽い気持ちでハイパージェットのボタンを押すと、半端ない勢いで浴槽の端っこまで吹き飛ばされそうになった。
短い足でなんとか踏みとどまったのだが、古い銭湯でここまで勢いがあるのはちょっと記憶にない。
横にあるボディジェットは通常の圧力で快適だった。
ところで湯船からあがってシャワーを浴びていたら、入浴客たちが一斉に浴槽に目を向ける場面があった。なんだろう?と自分も気になってそちらを見ると、若いお父さんが赤ちゃんを抱っこしながら湯船に入れているところだった。見た目はかなり小さくて色白で、とても可愛らしい。
しかし驚いたのは、熱い湯船に入っているのに赤ちゃんがまったく動じず泣かなかったことだ。大人の自分でも熱くてもだえていたのに、その平然ぶりには驚いた。すでに大物の予感である。
常連客にとっても赤ちゃんが湯船に入ってるのはかなり珍しいことだったらしく、いくつなの?と年齢を聞いていたりしていた。お父さんからは7ヶ月ですと答えていた。
それからお父さんは赤ちゃんを脱衣場に連れていって手ぶらで戻ってきた。赤ちゃんはどうしたんだろうと思ったら、あとで脱衣場に行くと女湯の脱衣場から「おとなしいわね。ほんとおとなしいわ」とおばあちゃんたちの声が聞こえてきた。ということはお母さんにバトンタッチしたのだろう。男湯から女湯へ裸でどうやって渡したのか分からないけど。
壁絵は富士山の絵で、富士山の手前には灰色の雪をかぶった山脈と、緑の山々が連なっている。実際にこんな風景は存在しないのだが、富士山の偉容さを強調するためにこうした構図にしたのだろう。
客層は先ほどの親子と自分以外は全員高齢者。客同士は仲良しのようで、終始なごやかな会話が聞こえていた。
全体的に夕方までは電灯をつけていなかったので薄暗くて物悲しい雰囲気であったが、逆に落ち着いた佇まいでなんともいえない心地よさがあった。
建物は全体的に古いけれども水回りはしっかりしてるので使いやすく、見た目とは裏腹にかなり快適な銭湯だった。
【評価チェック箇所】
▼アクセス
最寄り駅 南千住
経路 小学校へ向かう
周辺の環境 小学校や住宅
●空間演出
建物外観 古い銭湯
壁画・眺望 富士山のペンキ絵
統一感 あり
置物 シベリアンハスキーのフィギュア
照明 薄暗い
★設備
休憩所 脱衣場
脱衣所 やや広め
シャワーの出 勢いがある
浴槽の種類 ハイパージェット、ボディジェット
サウナ なし
温度 45℃
棚 なし
男女入れ替え なし
■サービス
接客 感じが良い
清潔さ ふつう
貸しタオル なし
備え付け なし
◆人
受付 50代後半の女性
客層 高齢者や親子
【案内】
住所
〒116-0003
荒川区南千住7−26−2
電話番号
03-3801-5574
アクセス
常磐線「南千住」駅下車、徒歩2分
休日
火曜
営業時間
15:00−23:30
※東京銭湯ホームページ転載
いくら赤ん坊を抱えても裸で突入にしたら、みんなから怒られるのは間違いないですね(笑)
ちなみに大人じゃないですけど、昔は小学校高学年の男子でも女湯に入ることができたみたいです。
最近だと、小学3、4年生ぐらいの女の子が男湯の脱衣場で家族とくつろいでる時はビックリしました。
赤ちゃんなら 裸でも 大丈夫でしょうが
大の大人が 裸で女湯に行ったら
ぷ ぷ ぷ ですよね!
アッハッハ アッハッハ 想像しちゃったら
笑いが込み上げてきましたよ!
これからもお元気でねえ!
こちらこそ、いつも色んな情報を教えてくれてありがとうございます。
モンモンさんが言われる通り、受付の人は親切でした!
雰囲気もとても良くて、またお気に入りの銭湯がひとつ増えました。
赤ちゃんは、あの熱さでも穏やかな表情だったのはビックリですよ。たまに大人が歯を食いしばる熱さでも平気で入っていく子どもがいますが、今回の場合は生後間もなくの赤ちゃんですからねぇ。すごいなと思いました。
赤ちゃんを女湯側に移動させたのは、たぶん受付の人でしょうね。裸のまま外の入り口まで移動したら、犯罪ですから(笑)
ねえ 受付の方親切でしたでしょう!
昔ながらの 昭和な銭湯ですよーー
赤ちゃんが熱い湯船ですか?大物ですねえ!
どうやって赤ちゃん お母様に移動されたのか不思議ですね!もしかしたら受付の方が 渡してくれたのかしらん?