![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d9/722bafe3c0894a8eb805e9f94f838a06.jpg?1649366707)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/08/2f8576ae9831ad38d7edd4788ed275ce.jpg?1649366623)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7e/50fb25defbee1be74dea70eb692e2c01.jpg?1649366623)
コロナ禍がまだ続くとはいえ、世の中もだいぶ動き始めました。世相の変化を眺めつつ、今回は東京にある桜の名所をざっくり紹介したいと思います
渋谷・さくら坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f2/e102a1d6c63142c8e2d73d66ca99875a.jpg?1648977086)
JR渋谷駅の西口を降りると、首都高の奥にあるのがさくら坂です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ab/a9123fbe140c7ac36b4460fa50940df6.jpg?1648977096)
首都高の奥に見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8b/08d5a2748b347523b9549ffdc6955162.jpg?1648977107)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/81/ec669ab9f1ac0545503f4c76322a6707.jpg?1648977114)
波打ったカーブが特徴的です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/58/de20bbe45839cf9fda7bc74dd5aed27d.jpg?1648977114)
中目黒・目黒川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6d/165994629a08b5d24f5c995e997d057b.jpg?1648977232)
東急中目黒駅の目の前にあるナウなヤングが集まるホットスポットです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/06/6d9d35708a03e7b13ab368249d8e2cea.jpg?1648977232)
桜並木では、今一番有名な場所かもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3b/a050125738eeedb504d646fdcb7ccae6.jpg?1648977244)
川が桜色に染まっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ad/6d78f4b3632da8ee948e9999058f051a.jpg?1648977244)
個人的に一番のおすすめは中目黒駅からの眺めです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e7/2ee752bc8f48bd926ee82326f8f61f53.jpg?1648977245)
どこまでも続く桜の絨毯は圧巻です
九段下・千鳥ヶ淵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9f/350d13876d7ce87cf8e069d6918cc65a.jpg?1648977430)
皇居の桜。お堀に桜の枝が垂れ下がり、雄大な景色を堪能できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e8/c0893d9d29f68632c97e64b17cf49fbb.jpg?1648977430)
九段下・千鳥ヶ淵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9f/350d13876d7ce87cf8e069d6918cc65a.jpg?1648977430)
皇居の桜。お堀に桜の枝が垂れ下がり、雄大な景色を堪能できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e8/c0893d9d29f68632c97e64b17cf49fbb.jpg?1648977430)
桜並木に囲まれながらボートを漕ぐのは千鳥ヶ淵の風物詩です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/df/6aa49c57fadfe3763158d52b4d2cb677.jpg?1648977441)
人の目線まで枝が下りているので、桜を間近でみることができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4d/ce5ac4c62fbc3b7235410cdb0dee0093.jpg?1648977441)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/aa/93682df5d98ea085213ca4031c471054.jpg?1648977441)
茗荷谷・播磨坂さくら並木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f6/0af26f342bb5323a2289ef4f8ae42e8f.jpg?1649022614)
学園都市として知られる茗荷谷(みょうがだに)から後楽園方面へと歩いたところにあるのが播磨坂です。
播磨坂をそのまま下れば、小石川植物園にたどりつくことができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a9/7b585f174ccbcc53b061281d9ec7788f.jpg?1648977647)
奥はカーブとなって、うねりある桜並木になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e4/6adec293bf211c06b51aade77b7714ea.jpg?1648977647)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/af/e179d8302c9c5c6cfad6bfd9ba329cc0.jpg?1649022627)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/01/d56f004d56cde73c6a817cf9ae677298.jpg?1649022627)
上野・上野公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/38/d4594fb5b86adc21eb73acbc1add6920.jpg?1649027009)
東京を代表する桜の名所上野公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7c/ac98c9d8653976dae88d86e9f560af5c.jpg?1649027009)
予想通り人いきれでいっぱいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d7/d9294c4e0f13f154573cd4964258a3ca.jpg?1649027009)
屋台もいっぱいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a3/23888185345408ffb6e612d2124eb076.jpg?1649027021)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b8/b4c62cc633938c3b2a7fc83ebe04a626.jpg?1649027021)
NHKの取材班です。この日のニュース7で取り上げられていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/51/43b2202613d3546b8966506eca541ef4.jpg?1649022780)
JR日暮里駅近くにある谷中霊園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/36/49c82bf4602e93ca78e54a41de055bbd.jpg?1649022800)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3c/f0c2a825e86557e1ec9feaccb22a6c75.jpg?1649022763)
ささやかな宴会が開かれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f6/7bb8fdc365311857c87f620c37d44087.jpg?1649022763)
ご先祖さまたちも、さぞかし華やかな気分に浸ってることでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c5/9bcb3aa5b88697d7979892441ed19eb9.jpg?1649022763)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます