#みまつ湯
東武スカイツリーライン
#鐘ヶ淵駅
▲鐘ヶ淵駅
▲鐘ヶ淵駅の西口
▲左にある踏切を渡り
▲直進(通学路と書いてあるところ)の道に進む。左は、鐘ヶ淵駅の東口につながっている
▲少し歩くと
▲ここで立ち止まり
▲右折する
▲するともうみえてくる。歩いて3分ぐらいの距離か
▲到着
のれんをくぐって中に入ると目の前に下足箱があるが、一般的な木製ではなく、学校の下駄箱を思い起こさせる無機質なスチール製である。
ひだりの扉を抜けると休憩所が目の前にあり、その右側のところに受付のフロントがある。座るのは、70代半ばぐらいの男性。
「こんにちは」と挨拶して「貸しタオルありますか?」と訊ねると、黙って出してくれた。
ここはのれんの色で男女が分からず、無意識に紺色の右側に行こうとすると、「反対ですよ!」と言われる。
「(タオルを借りてるから)なにもないんでしょ?ここにシャンプーがあるから、持っていって、使ったら戻してください」と教えてくれた。
いわれたとおりフロントの横に無数のシャンプー類が置いてあった。容器はみんなバラバラで、とりあえずボディーシャンプーとシャンプーの違いを確認しようとすると「中身は一緒だから。なにを選んでも同じですよ」と教えてくれた。
愛想は皆無だけど、悪い人ではない。
休憩所の奥にはテレビとテーブル、椅子が並んでいた。
のれんをくぐると横幅のある空間で、右の手前と左側に、これまた無機質なスチール製のロッカーが並んでいた。
洗面台の近くには蘭らしき花が飾られ、まわりがシンプルゆえに花がひときわ華やかに見えた。
浴室の扉をあけると、浴室全体は下の部分が鮮やかな青色のタイルで張られ、その上部分は白で塗られている。
カランは島カランと左右の壁に並び、右手前に立ちシャワーが一つだけある。立ちシャワーはお湯のハンドルが壊れており、水のみだった。
通常のカランのシャワーは勢いこそあるものの湯量が圧倒的に少なく、ちょっと使いづらかった。おそらく節水弁にしているのだろう。
湯船は奥の左側にあり、壁の反対側が斜めになっている。台形に似た形状というべきか、少し変わったかたちの湯船だ。
ここは前後に湯船が分かれ、手前にあるのは薬湯だった。この日はじっこうで、その左側に電気風呂がある。
電気風呂は人気のようで、常に誰かが使っていた。足を踏み入れると思ったよりも深みがあり、温度は41℃ぐらいとややぬるめだった。
出典:東京銭湯ホームページ引用
奥にある湯船は白湯で、こちらは左側にボディジェットとハイパージェットの設備がある。ただ、ボディジェットらしきものは壊れていて稼働していなかった。
右側は赤外線が灯っていた。
そこそこ熱くて44℃前後。最初はこっちに入ったらけっこう熱かったのですぐに入れず、薬湯の方で肌の温度を整えてから入り直した。
出典:東京銭湯ホームページ引用
出典:東京銭湯ホームページ引用
壁絵のタイル絵は、モネのような抽象画で、おなじ絵のタイルが大小それぞれ飾られてあった。こうしたところもここの銭湯の個性的な点だ。
客層はほぼ高齢者で、若い人は見かけなかった。お隣の女湯からは賑やか声が響き、元気な奥様方が多い地域のようだ。
全体的にやや変わった作りながら、設備に関しては特別なものはなく、シンプルかつベーシックなものに限られている。
静かな空間の中で、淡々とした空気が流れ、時折聞こえてくる女湯からの嬌声が別世界から響いてくる音に感じた。
【評価チェック箇所】
▼アクセス
最寄り駅 鐘ヶ淵
経路 東口方面へ歩く
周辺の環境 住宅
●空間演出
建物外観 マンション銭湯?
壁画・眺望 抽象画のタイル絵
統一感 あり
置物 花
照明 ふつう
★設備
休憩所 ロビー
脱衣所 きれい
シャワーの出 物足りない
浴槽の種類 薬湯、電気風呂、ハイパージェット
サウナ なし
温度 41~44℃
棚 あり
男女入れ替え なし
■サービス
接客 もう少し反応がほしい
清潔さ きれい
貸しタオル あり(0円)
備え付け あり
◆人
受付 70代の男性
客層 高齢者のみ
【案内】
住所
〒131-0031
墨田区墨田4−9−12
電話番号
03-3611-7937
アクセス
東武伊勢崎線「鐘ケ淵」駅下車、徒歩2分
休日
土曜
営業時間15:30−21:00
※東京銭湯ホームページ転載
おはようモンモン!
まあ何とまあ
‼️のれんの色で男女が分からず、無意識に紺色‼️
そうですよね!紺色に行きますよね!ちゃんと男女 わかるようにしてほしいですよね!
後 接客‼️
黙って渡すなんて 愛想ないですね!モンモンだったら一期一会
お初のお客様だろうがじょうれんさんだろうが 愛を持って接しますけどねえ!
その方がその銭湯で ほっこりされてその後幸せに過ごされますようにって 心を込めて愛をもって対応したいなって思います。
こういうのって雑誌とかの取材では わからない一面ですよね!
お風呂は変わった作りされているんですね!
いつか伺ってみたいなって思いました。
素晴らしいレポートを有難うございました♪
ユーさんもお元気でねえ!
おはようございます。
のれんは自分がちゃんと見てなかったせいなのですが、紺なら男だろうと勝手に思いこんでしまい入りそうになってしまいました。
過去にも女湯に入りそうなことがあったので、気をつけなきゃと思いました。
年配の方が愛想良くないのは当たり前というか、団塊世代の人の特徴ですね。
こっちも年輩者の方に敬意を示さなきゃという思いもあって、特に不満を感じることはないですけど、若い人のほうがちゃんと接客してるなとは思います。
そうそう、雑誌やネット記事はほんと参考にならないことが多いんですよ。取材先にとって不都合なことは書かないし、店主も記者相手には愛想がいいでしょうから。
このあたりで是々非々をそのまま書けるのがブログの強みかなと思います。