終戦記念日の昨日、はじめて極東軍事法廷・東京裁判の実録映像を見た。
A級戦犯28名と国際法廷の様子を初めて見た。
初めにA級戦犯28名全員が一人ひとり無実を宣言する場面があった。
その後、国際弁護団からの発言は印象深いものだった。
この場面は当時は消去されて報道されなかったものらしい。
その発言は。
戦争は国家による合法殺人であり、人道に反した大量殺人であったとしても、それは犯罪と . . . 本文を読む
日本占領軍司令長官・マッカーサーは日本民主主義化のために軍隊の解散、財閥解体、農地解放、など民主主義を妨げる多くの弊害の改革令を発した。
女性参政権を認めた。そして重要なことは国家神道を解体したことだ。
東京裁判~日本軍部の戦争犯罪を裁く、いわゆる極東軍事法廷に先立って、昭和天皇はGHQを訪れマッカーサーと会見された。
この会見でマッカーサーが驚いたのは、天皇が命乞いに来たと思ったのだが、 . . . 本文を読む
今年の夏休みは20世紀の大量殺戮戦争について考えてみる、という自由研究課題を設けていた。
900万人以上の犠牲者を出した第一次世界大戦。
6000万人~1億人以上の犠牲者を出した第二次世界大戦、太平洋戦争。
これらの原因は何かと思い続けてきたが自分なりの結論を得られたように思う。
戦争の発端は独裁者あるいは独裁体制国家が領土拡張の侵略戦争を始めるところから起こる。
自分がずっと疑問に . . . 本文を読む