日本民族をより美しくするためだったら、私は今の日本国憲法を変えてもいいと思っているのです。
この点では、このブログによく投稿しておられる邪狗さんとはだいぶん違う立場です。
けれど、安倍さん(首相)が進めようとしておられるような、アメリカにすりよるための改憲には、これはもう真正面から反対です。
この点では、邪狗さんとまったく同じ立場です。
私が思っている改憲には、三つの原則があります。
その第一は「絶対中立」をかかげることです。
第二次世界大戦後しばらくのあいだ、日本を永世中立国のスイスのような国にしようという構想がありました。
しかし朝鮮戦争の勃発(ぼっぱつ)など東西の対立が厳しくなるにつれて、日本を西側に組み込もうというアメリカの戦略が強化され、この構想は立ち消えになってしまいます。
(日本人の心の中にスイスを理想の国とみる見方が長いあいだ生きていましたが、それはこの消えた構想の燃え残りだったのです)
「絶対中立」は、そのかつての理想の原点に今あらためて立ち戻ろうというものです。
その第二は「自主防衛」をはっきりと打ち出すことです。
自国の防衛を超大国の軍隊にゆだねているようでは、絶対中立を貫くことなどできません。
自国は自国の軍隊で守り抜くという体制を整えてこそ、動乱の続く世界のなかで日本民族の中立を完遂することができるのです。
今の自衛隊のような、どこか後ろめたさ(ごまかし)が残る日陰の存在ではなく、誇り高い日本の国軍を正式に再建することが欠かせません。
その第三は「平和と自由」の強調です。
新しい軍隊は、旧日本軍のような侵略の軍隊ではないということ、国土防衛のための限られた戦力であるということ、この二つを明確に内外に示すことです。
そしてその行動の基盤は、国民の自由そして世界の自由の上にあること、そのことをまっすぐ確認することです。
安倍さんの改憲が、わが民族をアメリカの世界戦略の一翼に組み込むためのプログラムであることは、なりふりかまわず集団的自衛権の成立を急ごうとする今の内閣の姿勢を見てもわかります。
さすがの安倍さんも、憲法本体を変えるのにはまだかなりの時間がかかるとみて、まず集団的自衛権で憲法九条の実質的な骨抜きをはかる方向へ政治的エネルギーを向けたのです。
私は、この民族の兵士たちをアメリカ軍の番犬にするような法律には絶対に反対です。
そのような屈辱的な憲法を頭上にかかげることには耐えることができません。
日本民族は2000年にわたって誇りある歴史を築いてきましたし、これからも築いていかねばなりません。
とりわけ超大国のしもべとなるような、そんな卑(いや)しい姿を世界にさらすようなことは、決して許してはなりません。
「絶対中立」「自主防衛」「平和と自由」、この三つの原則を掲げる政党が現われれば、そしてそれが私心のない誠実透明な政党であれば、たとえ邪狗さんとの友情が壊れるようなことになったとしても、私はよろこんで支持したいと思っています。
この点では、このブログによく投稿しておられる邪狗さんとはだいぶん違う立場です。
けれど、安倍さん(首相)が進めようとしておられるような、アメリカにすりよるための改憲には、これはもう真正面から反対です。
この点では、邪狗さんとまったく同じ立場です。
私が思っている改憲には、三つの原則があります。
その第一は「絶対中立」をかかげることです。
第二次世界大戦後しばらくのあいだ、日本を永世中立国のスイスのような国にしようという構想がありました。
しかし朝鮮戦争の勃発(ぼっぱつ)など東西の対立が厳しくなるにつれて、日本を西側に組み込もうというアメリカの戦略が強化され、この構想は立ち消えになってしまいます。
(日本人の心の中にスイスを理想の国とみる見方が長いあいだ生きていましたが、それはこの消えた構想の燃え残りだったのです)
「絶対中立」は、そのかつての理想の原点に今あらためて立ち戻ろうというものです。
その第二は「自主防衛」をはっきりと打ち出すことです。
自国の防衛を超大国の軍隊にゆだねているようでは、絶対中立を貫くことなどできません。
自国は自国の軍隊で守り抜くという体制を整えてこそ、動乱の続く世界のなかで日本民族の中立を完遂することができるのです。
今の自衛隊のような、どこか後ろめたさ(ごまかし)が残る日陰の存在ではなく、誇り高い日本の国軍を正式に再建することが欠かせません。
その第三は「平和と自由」の強調です。
新しい軍隊は、旧日本軍のような侵略の軍隊ではないということ、国土防衛のための限られた戦力であるということ、この二つを明確に内外に示すことです。
そしてその行動の基盤は、国民の自由そして世界の自由の上にあること、そのことをまっすぐ確認することです。
安倍さんの改憲が、わが民族をアメリカの世界戦略の一翼に組み込むためのプログラムであることは、なりふりかまわず集団的自衛権の成立を急ごうとする今の内閣の姿勢を見てもわかります。
さすがの安倍さんも、憲法本体を変えるのにはまだかなりの時間がかかるとみて、まず集団的自衛権で憲法九条の実質的な骨抜きをはかる方向へ政治的エネルギーを向けたのです。
私は、この民族の兵士たちをアメリカ軍の番犬にするような法律には絶対に反対です。
そのような屈辱的な憲法を頭上にかかげることには耐えることができません。
日本民族は2000年にわたって誇りある歴史を築いてきましたし、これからも築いていかねばなりません。
とりわけ超大国のしもべとなるような、そんな卑(いや)しい姿を世界にさらすようなことは、決して許してはなりません。
「絶対中立」「自主防衛」「平和と自由」、この三つの原則を掲げる政党が現われれば、そしてそれが私心のない誠実透明な政党であれば、たとえ邪狗さんとの友情が壊れるようなことになったとしても、私はよろこんで支持したいと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます