社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

痛いぞ!左翼、矛盾の嵐

2015-09-18 00:01:14 | 社会常識と教育

 自分の思い通りにならないと民意を無視する左翼政党。お里が知れますね!まるで特亜のごとき。ようやく安保法特別委員会で可決してホッとしたと言うのが正直な感想である。改めて左翼系マスコミへの中韓の汚染の酷さに驚いた。

 民主、共産、社民、生活の野党4党は13日投開票の山形市長選で新人候補を推薦し、安全保障関連法案反対を訴えたが、自民、公明両党などの推薦候補に惜敗した。「反安保法案の野党共闘」は採決直前につまずき、空振りに終わった。
 民主党は7月以降、岡田克也代表や枝野幸男幹事長が山形に入ったほか、投票直前には蓮舫、長妻昭両代表代行を投入する熱の入れようだった。
野党4党の推薦候補だった元防衛省職員が安保関連法案反対を訴えたこともあり、中央政界の構図と絡めて与野党対決を演出してきた。
 岡田氏は8月18日の党常任幹事会で、同党が新人を推薦した盛岡市長選と山形市長選について「国民の安倍晋三政権に対する強い批判の中で流れが少し変わりつつある。
両市長選で結果を出していきたい」と訴えていた。
ところが、8月23日投開票の盛岡市長選に続き、山形市長選でも敗北。
枝野氏は14日、山形市長選の結果に関する記者団の質問にコメントしなかった。

続き 産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/150914/plt1509140021-n1.html

 

新横浜プリンスホテル前

 同様に国会前や新横浜でデモしている輩、彼らの仕事は何をされているのか?自営業なのか?学生か?平日に昼にデモとは、そんなに裕福なのか?それとも日当でも出ているのか?プロ市民と言う奴か?在日の中韓人がどれほど居るか逮捕してみればよい。道交法違反である。公務執行妨害もあったな。

  安全保障関連法案に関する参院の中央公聴会が開かれた15日、東京・永田町の国会議事堂周辺では同法案に反対するグループが抗議活動を行った。公聴会で意見を表明した法案に反対する学生グループ「SEALDs(シールズ)」の中心メンバーで明治学院大4年、奥田愛基(あき)氏らがマイクを持ち主張を訴える中、一部の参加者が車道を占拠。男3人が公務執行妨害の 現行犯で逮捕されるなど国会周辺は異様な雰囲気に包まれた。

「戦争反対」を叫び暴力に訴える、すばらしい!共産主義(レーニン主義)の本質は暴力革命である。それを実践しているだけか?「左翼の暴力は良い暴力」とでも言うつもりのようだ。

また、多数決を否定し独裁賛成の左翼が声を上げ始めた、共産主義の根幹は一部のエリートによる独裁であり、民主主義の否定である。安倍総理を「独裁」と非難するも論理的にはボロボロではないか。自分たちを支持しない国民が悪いのか?そんな考え方では投票してくれる方は極少数にとどまる、その結果が現状である。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする