知的障害者・精神障害者について考えよう

知的障害者施設、作業所やA型B型事業所の経験からの投稿にて、この業界に対する世間の理解を深めていきたいと思います。

新年度に向けて始動開始?

2022年03月30日 | Weblog
もうすぐ3月も終わりを迎えます。

それぞれの事業所や各福祉法人等も、新年度に向けて動いていると思います。


さて、4月から新事業所が開設になる予定ですが、一応役所から申請はOKということで、事業所番号を頂きました。
ただ、実際はデスク等様々な物品は、まだそろっていません。

NTTさんが、ようやく電話をつなげてくれたくらいです。

当然、リフォームも出来ていません。


そんな状況の中、どうなるのかな?という不安と心配と先行きの見通しもないまま、新規事業所の責任者の方は、動き回っています。

もちろん、私の在籍する事業所も、新年度ということで、いろいろ新たな試みを考えています。


とりあえず、今まで利用者の方には、「日報」ということで、職員が利用者さんの様子を書かずに、利用者さん側から、自分の様子やその日の体調・精神状態、職員へ伝えたいこと、その日の疑問点等を書いてもらっていました。
それも、普通のノートにです。(だから個々で、形式も違えば、全然書かない人も多く・・・ただ、その日行った仕事と体温だけ書いている人が多いです)


これは連絡ノートじゃあない?と思い、私がここにお世話になってから、ずー----っと疑問だったものなので、

今回新年度ということで、がらっと形式を変更しました。

一応、その前に利用者の皆さんに「現在の方法はどうか?新しい方法はどうか?」を無記名で全員にアンケート調査しました。

数名の方(3名ほど)は「今のままでいい」という意見であり、多くの方が「変更したほうがいい」という意見でした(40名以上)。
多数決も考えものですが、とりあえず「変更」の方向で準備しています。

ファイルノートも5種類の色の中から好きな色を選んでもらい、4月から開始できるように準備しています。


しかし・・・

法人本部が口をはさんできました。(いつものこと)


ファイル形式の変更はいいのですが、それを準備する際のラベルプリンターの機種選別に対し、口を出してきました。

高い機種を選んだわけではなく(6000円程度)、自分自身が過去に購入し、使いやすかったものを選んだのですが、「こっちはどうか?」と同じような価格帯の機種を勧めてきました。

なぜ、そこまで口出しするの?と思います。


ここの法人は、文具関係はASKULさんで注文しますが、各事業所単位での注文はダメで、一旦ファックスで買いたい品物を送り、伺いをたててから、法人本部が購入・・・という流れです。
もちろん、価格の問題やら、勝手な注文はダメだと思いますので、特にこの方法が悪いわけではありません。

ただ、やたら価格が高いからとか、必要性が・・・という意味でのストップは分かりますが、今回のように実際に使用する側が選んだ機種に口をはさむのはどうかと思います。

こんな状況だから、ことがなかなか前へ進みません。


結局、ASKULといえど、本日中に注文しないと、明日には届けてもらえません。

こんな状況だから、現場の職員は苦労するわけでもあるのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする