good day to Die

映画、ドラマ、小説、漫画、音楽についての感想等を
日記代わりに書いておくためのブログです。
ネタバレあり。

「M:i:3」

2009-03-01 23:30:26 | 映画
評価:★★★ 

日曜洋画劇場で放映。

面白かったo(^-^)o
ハリウッドアクションらしく、ど派手でスカッとして良かった。

「レッドドラゴン」で火だるまにされた記者役の俳優が、またいや~な役だった。
「カポーティ」の人?(カポーティ未見だけど)

トム・クルーズの「ワルキューレ」公開に合わせての放映で、今月は「トップガン」も放映。
かなり前に見たきりだから、トップガン楽しみ♪

今週、地上派では、「バイオ・ハザード」と「幸せのちから」が放映されるけど、
幸せのちからって、面白いのかな…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ウォンテッド」特典映像

2009-03-01 20:13:32 | 映画
「ウォンテッド」のDVDは特典映像が盛り沢山です。
カーチェイス、ウェスリー訓練シーン、列車脱線シーン、ウェスリーのカチコミと
フラタニティ爆破シーン等の撮影方法とか、キャストとキャラクター紹介、CGについて、
原作コミックの紹介等々。
ボリューム満点!
列車事故のシーン撮影のための洗濯機みたいな装置とか、唖然とする(笑)。

特典映像で撮影方法を見ると、映画って本当にたくさんの人間が関わって出来上がってると
いうことを実感します。

公開時から分からなかったけど、やっぱりウェスリーのフラタニティ本部襲撃のときに
流れてる曲はサントラに収録されてないなぁ。
ウェスリーが車の下から飛び出すあたりの曲は、サントラの「Revenge」という曲なんだけど、
その後ウェスリーがバシバシ撃ちまくってるところで流れている曲は違うよねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒュー・ジャックマンのサービス精神!

2009-03-01 13:51:32 | 雑記
出かけようとしてたら、いいとも増刊号にヒュー・ジャックマンが出て、
思わず見てしまった。

しょーもないネタに付き合わされているのを見て、いたたまれない気持ちになったけど、
ヒュー・ジャックマンの素晴らしいサービス精神、プロ根性、思いきりの良さには感激した!!
内心どう思っているかは分からないけど、何度も大ウケし、にこやかに丁寧に対応し、
その上あんなことまでしてくれるなんて、かっこよすぎるでしょ~!!
照れずに思い切り真剣にやるから、大変かっこいいのに、めっちゃ面白かった。
本物のプロフェッショナルだ。立派すぎる(T^T)

今まであまり関心のない俳優だったけど、今回の来日で俄然興味が湧きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ウォンテッド」吹替え

2009-03-01 10:40:58 | 映画
大不評のDAIGOによる吹替えを聞いてみた。

あ~、まあ、うん。

初めと終わりでマカヴォイの演じるウェスリーは別人のように変貌してるのに、
吹替えは最初の情けないときのままだね。
私はDVDで初めと終わりだけ吹替えで見たからいいけど、映画館で吹替えで
見た人は気の毒。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする