good day to Die

映画、ドラマ、小説、漫画、音楽についての感想等を
日記代わりに書いておくためのブログです。
ネタバレあり。

「ディパーテッド」

2009-09-09 21:37:03 | 映画
「ディパーテッド」また見てる。
ディカプリオの役が気の毒すぎる…。
望んだわけでもないのにマフィアに潜入させられ、悪事に手を染めさせられ、罪悪感に苦しみ、
命の危険にさらされ続け、身分を抹消され、最後はあっけなく撃ち殺されるなんて(ノ_<。)
どういう悲劇だよー。
女医が癒しになったようにもあまり見えない。
女医が妊娠した子どもはビリーの子なのかな?その方が少し救いがある、かも?

マット・デイモンの役は、逆に警察に潜入させられるけど、世話になったコステロの命令だから、
まあ仕方ないという気もするし、ビリーほど命の危険はないし、それほどかわいそうではない。

スコセッシ監督の映画は多分初めて見た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅のネット復活

2009-09-09 20:30:21 | 雑記
プロバイダの変更工事をして、自宅のネット接続が可能になったらしい。
管理会社がまともだと対応が早くて良いね。

そして今日も「96時間」見られず…。
土日にならないと無理か~。

今週はやっと普通に休みがあるのがうれしい。
でも月曜日に勉強会があって、私が発表担当で、土日にレジュメ用意しなきゃならない…。
すごく新しい題材を選んでしまって、解説が出回ってないからやばいっす。
自力でレジュメ作れるのか?(´A`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ディパーテッド」

2009-09-09 07:53:33 | 映画
評価:★★

ネタばれ注意~。

ストーリー
犯罪者の一族に生まれたビリー(レオナルド・ディカプリオ)は、自らの生い立ちと
決別するため警察官を志し、優秀な成績で警察学校を卒業。しかし、警察に入るなり、
彼はマフィアへの潜入捜査を命じられる。一方、マフィアのボス、コステロ(ジャック・
ニコルソン)にかわいがられて育ったコリン(マット・デイモン)は、内通者となるため
コステロの指示で警察官になる。(Yahoo!映画より)

マーティン・スコセッシ監督
レオナルド・ディカプリオ、マット・デイモン、ジャック・ニコルソン、
マーク・ウォルバーグ他出演

最後バタバタとあっけなく死にすぎて笑えた。シリアスな話なのにギャグ…?
最後のマット・デイモンなんて、なんで今ごろ?というマーク・ウォルバーグに
撃たれちゃって。
マーク・ウォルバーグは途中で意味不明な退場をしたよね。
あんたいなくなったらディカプリオどうなるんだよって、無責任に感じたけど、
潜入捜査官の正体を明かさないためには仕方なかったのか。
最後にマット・デイモンを撃つために退場させたような気がする。

ディカプリオが女医に渡したものは何だったんだろう。

色々とよく分からない映画だったな~。
ディカプリオがなんで潜入する気になったのかが分からない。親族がろくでもない、と
責め立てられたからって、そうせざるを得ないものなのか…。
マット・デイモンが、ジャック・ニコルソンがFBIの犬と知って、さっさと裏切るのも不思議。

こんな主役級の役者をそろえる必要はないのでは…。
ディカプリオとマット・デイモンが、ちょっと若すぎたような…。

DVDのメニュー画面や最後に流れる曲が良かった。

オリジナルのインファナル・アフェアをツタヤディスカスで予約。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする