今日は『経験』について。
私は以前
『「経験」は全ての要素をボトムアップする』
と記事で書きました。
しかし、段階ごとにその影響は違うと思います。
入門者の方は『経験』を重ねる事で、主に『操作精度が向上』すると思いますし、一歩進んだ初心者の方なら『つるべの動き等の戦術』が身に付くと思います。
私は今、『経験』である効果を体感しています。
その効果とは、
『引き出しの多さ』
です。
対戦していて状況に応じて対処法が以前より多く頭に浮かぶ上に、より良い方法を選べるようになった気がするのです。
これは『即席デッキ』でいろんなデッキを遊んでいるからかもしれません。
やっぱりボロ負けも肥やしになっているんでしょうか。
(^^;ゝ
ちなみに勝った試合より負けた試合の方が経験とすると(私の場合)プラスになっている気がします。
負けると
『何故負けたのか。』
『何処が悪かったのか。』
考えるんですよね。
勝っても
『何故勝ったのか。』
『何処が良かったのか。』
考えれば同じなんですが、意外に勝ってしまうと試合を(私の場合)振り返らないんですよね。
連戦連勝の上、勝って兜の緒を締めれれば最高なんですが・・・。
(^^;ゝ
私は以前
『「経験」は全ての要素をボトムアップする』
と記事で書きました。
しかし、段階ごとにその影響は違うと思います。
入門者の方は『経験』を重ねる事で、主に『操作精度が向上』すると思いますし、一歩進んだ初心者の方なら『つるべの動き等の戦術』が身に付くと思います。
私は今、『経験』である効果を体感しています。
その効果とは、
『引き出しの多さ』
です。
対戦していて状況に応じて対処法が以前より多く頭に浮かぶ上に、より良い方法を選べるようになった気がするのです。
これは『即席デッキ』でいろんなデッキを遊んでいるからかもしれません。
やっぱりボロ負けも肥やしになっているんでしょうか。
(^^;ゝ
ちなみに勝った試合より負けた試合の方が経験とすると(私の場合)プラスになっている気がします。
負けると
『何故負けたのか。』
『何処が悪かったのか。』
考えるんですよね。
勝っても
『何故勝ったのか。』
『何処が良かったのか。』
考えれば同じなんですが、意外に勝ってしまうと試合を(私の場合)振り返らないんですよね。
連戦連勝の上、勝って兜の緒を締めれれば最高なんですが・・・。
(^^;ゝ