gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

『モビルスーツめ、やるようになった』(パイ+艦長レベルアップ調査続報)

2010-04-17 00:01:00 | アーケードゲーム ガンダムカードビルダー
今日は

『現行Ver.ではキャラクターを育成してもパイロットと艦長の両方合計して+9にしかならない。』

という噂の調査の続報です。
(^^;

現段階で判っているのは

『現行Ver.でもパイロットと艦長の両方合計して+9を越えて育成は成るが、極稀にパラメーターカンストしていないキャラクターのパイロットと艦長パラメーターの両方を育成しているとパラメーター変更表示となりパラメーター入替になる。』

というもの。

という事でパラメーターカンストしていないキャラクターでパイロットと艦長パラメーターの両方を育成してみました。

尚、条件として戦闘データとテストパイロットを使用せずに育成してみます。



【ニエーバの例】

①Lv.1

育成前なので、パラメーターには加算ありません。



②レベルアップ

『レベルアップ』の表示が出ます。



③Lv.2

パイロット射撃+1になりました。



④レベルアップ

『レベルアップ』の表示。『ステータス変更』ではありません。



⑤Lv.3

艦長射撃+1になりました。



ここで前回のカンストしているドズルVer,1の例を、もう一度見てみます。


①Lv.MAX

パイロット格闘+9カンスト/艦長射撃+5



②レベルアップ

『ステータス変更』の表示。『レベルアップ』の表示ではありません。



③Lv.MAX

パイロット格闘+9カンストのままで艦長射撃+6になりました。


ドズルのほうもたまたま『黒い三連星』で遊んでいた為、テストパイロットを使ってません。艦長なので戦闘データもセットできない状態。

これは仮説ですが、キャラクターの育成パラがどうあれ
『キャラクターがレベルMAXの時に限って、『ステータス変更』が自動表示される。』
のではないでしょうか。

ただし、これは表示だけでパラメーターは艦長育成の場合はパイロットでカンストしていてもパラメーターの入替ではなく艦長+1になる。(パイロット育成なら上限+9になっていれば表記どおりパラメーター入替なる。)

・・・というパイロットがLv.MAX時に限っては、パラメーターは通常とおり艦長+1上昇しているのに、表記は『ステータス変更』とか音声で『パラメーター変更』等メッセージされるという紛らわしい状況になっていると過程します。

つまり、表示や音声メッセージだけ『パラメーター変更』となっているだけで、実際は今までとおりパイロット+9でも艦長でパラメーターは育成できるという。

・・・という紛らわしいだけで、変なバグじゃないといいなぁ・・・。

(^^;