といっても、政権がアレですから、改善の余地はなくただ「緊急事態が~」やって日本終了するんでしょうかね。
まあ、ネトウヨとか安全ズはいつも通り家畜として生きていくだけだし、声をあげる人もいなくなってむしろ安寧に過ごせるのかもしれませんが。
何かもうテレビやツイッターのネトウヨはテンプレができていまして、それらをざっとまとめると
「日本の医療は進んでいるのでたくさん検査すると医療崩壊が起こるからコロナウイルスはあまり心配しなくていい」
「普通の風邪と変わらないので学校は全国一斉に休むこと。ライブハウスはいかないように。国民の皆さんはウイルスに負けない免疫力をつけ、イベントの自粛を10日ほど延ばし、政府は私権の制限ができる緊急事態を考慮します」という感じですかね。
だからまあ、「肺炎になったらお国のために死ね」ということかと思います。
まあそれはともかあく、まともな国ならどうするかということを考えねば。
あ、山場を越えたのちに、ようやく政府が緊急対応策を取りまとめた模様です。
第2弾の緊急対応策
政府 第2弾の緊急対応策 その内容は 新型コロナウイルス
山場を過ぎてからの緊急対応策!
日本すごい!
しかし、とりあえずこれへの細かい突っ込みは疲れるのでおいといて、
こちらが面白いですよ。
「満員電車」も
「満員電車」も条件が揃えば、感染要因に。政府の専門家会議が初めて言及【新型コロナ】
ええと、みんな危険だって知ってました。
専門家会議ではなくて、そこらへんのど素人会議だと学校やライブハウスより先に出てきますかね。
一般人よりバカな専門家会議とか内閣などが最大のリスクですけども。
こちらは、バスでたくさん感染。
バスでたくさん感染
ま、電車も同じですよね。あるいは満員ならさらに危険かと。
まずとにかく可能な限り情報を集めて正しく分析・公開することが重要なんですが、自称愛国者様たちはもちろんそれとは正反対ですけど、安全ズの皆さんもですよね。
厚労省がこれですよ。
第2弾の緊急対応策
最近の検査人数が、147人、110人、1314人。
集計がテキトーなんですね。人手が足りないなら人員増やせばいいだろうに。
とにかく検査人数の合計9600人になりました。
大阪に関しては、複数の検体をとったひとを重複して数えているようです。
厚労省の言い方だとそうなりますね。
190人ほどサバ読んでいると。
だいたい大阪は少なすぎ。昨日は陽性ゼロ。
今日は18人出たようですが。
東京もひどいんですよ。
8日と9日がともにゼロ。今日ようやく3人。
これは、あり得ないでしょ。どんな検査の仕方をしているのですかね。
そもそも少ないですし、公表遅いですし。
検査ももちろんなんですけど、ほんとに情報戦で徹底的に負けてますよね。
どんどん検査してどんどん公開して行けばいいんですよ。
やたらマニュアル通りに「医療崩壊」とか言ってる人たちがいますが、現在、症状があるのが457人でどうやったら医療崩壊するんですかね。
検査をたくさんやって感染者が多数出た場合だって、それこそ現場が崩壊する前にトリアージすればいいだけの話ですよ。
トリアージを検査段階で主張している人は確実に頭悪いと思います。
日本人ぐらい家畜な民族はいませんよ。
豚舎の豚さんたちより従順です。
そもそもすでに陽性の人に家にいてもらうように言っていたんですよね。
何も困らないじゃないですか。
一応政府が言うのは、現在1日6000人の検査が可能で(7000に増やす予定)、ベッドも5000床確保できているらしいじゃないですか。
さらに、テレビではあほな人が「病院に殺到すると感染の危機が増す」とか言ってますが、まず殺到しないし、検査の仕方を工夫すればいいだけの話です。
わたくしの住む自治体はクラスタが発生していますが、病院は空いてますよ。
中国では新規の感染者が21人。
韓国は131人まで減りましたね。
中国はもう少しすると完全収束宣言出せるかもしれません。
逆に他国からの輸入が怖いかも。
韓国は検査数自体は増えてますからね。新しい検査方法で早くなったので検査が楽。
それでいて減っています。
ただ首都圏で集団感染があるらしいのでまだですけど。
さて、他の国ではどうしているか、ここでまた確認しましょう。
まず台湾の生活支援。
台湾の支援
台湾の報道見てると、2週間自宅待機の人たちに2週間分の物資を無償で提供する施策を始めたらしいんだよね。
まあ、台湾と比べるのはちょっとあれですけど。頭脳が圧倒的に違うので。
といいつつ
台湾の新型コロナ対策
台湾の新型コロナ対策、米医療雑誌『JAMA』で紹介される : Taiwan Today
こういうのも。
ドライブスルー。
ドライブスルー
日本のテレビではドライブスルーはかえって危険とかデマ流してますが、ドイツ、イギリス、アメリカでもドライブスルーを採用。
わたくしは、イタリア方式の出前検査がいいと思うんですけどね。
そのまま家にいてもらえばいいんだし。こっちは田舎なのでそういう感覚ですが、都会だとドライブスルーがいいのかな。
あれでしょ?韓国のまねはしたくないっていう知能の低いレイシスト的発想でやりたくないんですよね、本邦は。
いつまでも宗主国のつもり。
あ、日本のやり方も他国の役には立っていますよ。
乗客が下船開始 米加州
クルーズ船「グランド・プリンセス」、乗客が下船開始 米加州
反面教師として。
すかさず下船。日本の二の舞になったら恥ですからね。
中国と韓国からの制限かけたでしょ?
熱を計らない
「中国では出国まで10回くらい熱を計ったけど日本では一度も計られなかった」
実態がこれ。
37.5度がどうたらとか全くテキトー。
それでね、韓国は
海外メディア向けに記者会見
行為こともできるし、とにかく情報発信がすごいですね。
日本のアレの世界とは違って常に具体的で細かい。
さらには企業も
「軽症者生活治療センター」
韓国では「コロナ患者」の病床不足を解消するために、サムスンや現代自動車などの大企業が先を争って自社施設を「軽症者生活治療センター」として提供しているそうです。
財閥解体しにくいね(笑)
サムスンの施設は新築らしいですけど。
まだ使う前にコロナウイルス対策用に国に貸すんですね。
ニッポソのバカ企業は「国民に痛みの伴う改革を」とかいってひたすら消費税増税を要求していますからね。
別役実。
ふたりの部屋 虫づくし - 別役実
全部で10回分の放送があったのですが、そのうちの6回分。
そういうことで、最初がいきなり第3回になっています。
一部は聴いた記憶があるんだけど(南京虫の回とか)、再放送だと思います。


| Trackback ( 0 )
|
 |
|
|
|
|