自主映画制作工房Stud!o Yunfat 改め ALIQOUI film 映評のページ

映画作りの糧とすべく劇場鑑賞作品中心にネタバレ徹底分析
映画ブロガーら有志23名による「10年代映画ベストテン」発表!

映像作品とクラシック音楽 第89回 ジョン・ウィリアムズ 松本コンサートの演目を予想する

2023-04-01 12:33:00 | 映像作品とクラシック音楽

ジョン・ウィリアムズが10月に松本で行われるセイジ・オザワ松本フェスティバルで指揮棒を振ります。
ついにこの日が来たか!生きててよかった!っていうかジョンさん元気すぎ!
そこで今回は、松本でジョン・ウィリアムズ指揮でサイトウキネンオーケストラが演奏する曲目を予想してみるという不毛なことをやってみます。
そこまでやってチケット取れなかったら恥ずかしいですね。

------
さて松本でのコンサート演目予想について参考にするのは

プレスリリースの簡単な紹介文(スターウォーズとE.T.とハリーポッターはもう決定しているっぽい)

あと最近の作品や、日本がらみの曲を演奏するだろう…という予想

2016年のフィラデルフィアコンサート
2020年ウィーンフィル
2021年ベルリンフィル
での演目
特に2016年フィラデルフィアは重要です。

今回のセイジオザワ松本フェスではジョン・ウィリアムズ(以外JW)はBプログラムで指揮しますが、Aプログラムではステファン・ドゥネーブが指揮します。
JWの年齢を考えると来日が急にキャンセルというのもあり得る話で、そうなると代役は当然ドゥネーブが務めることと思います。
そのドゥネーブは2016年フィラデルフィアのジョン・ウィリアムズコンサートにおいて前半プログラムでタクトを振っているのです。だからドゥネーブの得意曲を多めに組んでリスクヘッジをするのではないかと思うのです。

さて、予想に行ってみましょう

------
1曲目 Sound The Bells!
2曲目 未知との遭遇 組曲

Sound The Bells!というのは映画音楽でなくJWの現代音楽です。フィラデルフィアコンサートでも1曲目でした。ドゥネーブも得意なはず、というのもあるのですが、この曲はだいぶ前にJWが来日した際に当時の皇太子(現在の天皇)のために作曲した曲です。よって日本でのコンサートの一発目に出してくる可能性大と思います。
2曲目に「未知との遭遇」なのはJWコンサートの定番なので間違い無いでしょう。

------
3曲目 ハリーポッターより、ハリーの不思議な世界

個人的には「ヘドウィグのテーマ」の方が好きなのですが、JW的にはこちらのほうが気に入ってるっぽいです。あとドゥネーブもフィラデルフィアで振っています。ベルリンみたいに両方やってくれると嬉しいですが、欲張りはやめましょう。

------
4曲目 フェイブルマンズのテーマ
5曲目 E.T.より、オーバー・ザ・ムーン
6曲目 E.T.より、地上の冒険

おそらく直近の作品として「フェイブルマンズ」はやるのではないか?
ただしこの曲をやるからにはピアノが必要でして、この1曲のためにピアノを入れるというのも勿体無いので、もう1曲ピアノ中心の曲を入れると思うのです。
そうなるとJWのかなりお気に入りのE.T.の「オーバー・ザ・ムーン」だと思うのです。エンドクレジットで最初にかかるピアノのメロディ、覚えてません?
そして続けて「地上の冒険」を演奏したらそれはあたかもE.T.のエンドクレジット曲と同じような構成になります。「地上の冒険」はドゥネーブも得意だしやるでしょう。

------
7曲目 ジュラシックパークのテーマ

この辺で前半終了。休憩前の盛り上げでジュラシックパークかなあ。
ウィーン、ベルリンでも演奏してるので来ると思います。
前半にもう一曲くらい欲しいですけど、JWのお年を考えてこれくらいにしておきましょう。

-----
8曲目 太陽の帝国より、Jim's New Life
9曲目 サユリより、サユリのテーマ
10曲目 サユリより、エンドクレジット

休憩明けです。この辺で日本がらみ作品の音楽でしょう。
そうなると、「1941」や「ミッドウェイ」も候補ですけど、まあネームバリュー的に「太陽の帝国」と「サユリ」かなっと。
もっとも「太陽の帝国」は日本が悪者な作品ではありますが、ベルリンコンサートでインディとドイツ兵のバイクチェイスの曲をノリノリで演奏していたJWはそういう空気は読まないと思います。
しかし太陽の帝国の場合、有名なエンドクレジット曲にしても、収容所をP51が爆撃するシーンにかかる「大空のキャデラック」(名曲)にしてもコーラスが必要になりまして、JW来日とはいえさすがにそこまで…と思うので、コーラスのいらない「Jim's New Life」と予想。これは日本軍の管理する収容所でジム少年が元気に少しズルく暮らしているのを描写する場面の楽しげな曲です。

で、「サユリ」です。ニッポンっぽさ全開の楽曲を腕によりをかけて作曲したJWの渾身作です。
ただ、エンドクレジット曲はチェロとバイオリンのソリストが必要になるのです。サントラだとヨーヨー・マとイツァーク・パールマンが弾いていたのですが、流石にそんなビッグネームを引っ張ってきたりはしないでしょうけどサイトウキネンの首席奏者が素敵な演奏をしてくれるでしょう!

------
11曲目 スターウォーズep4より、メインテーマ
12曲目 スターウォーズep2より、アクロス・ザ・スター
13曲目 スターウォーズep7より、レイのテーマ

さて、いよいよお待ちかねのスターウォーズです。
フィラデルフィアでは
「ep7、レイのテーマ」
「ep7、レジスタンスのマーチ」
「ep4、王座の間」

ウィーンでは
「ep4、メインテーマ」
「ep8、リベリオン・イズ・ボーン」
「ep6、ルークとレイア」

ベルリンでは
「ハンソロの冒険」
「ep5、ヨーダのテーマ」
「ep4、王座の間」
…でした。

メインテーマか王座の間のどちらかはくるとして、あと2曲
エピソード1〜3の所謂「新三部作」の曲の演奏が少ないので来るのではないか?来るとするならコーラス不要な曲で、かつJWお気に入りのエピソード2の愛のテーマ「アクロス・ザ・スター」かな?
そしてエピソード7〜9の所謂「続三部作」からも持ってくるならこの後の曲目予想から考えてあまり勇ましくない曲で「レイのテーマ」かと思うのです。

------
14曲目 インディ5より
15曲目 インディ2魔宮の伝説より、奴隷にされた少年たちのマーチ
16曲目 インディ1失われた聖櫃より、レイダースマーチ

そしてコンサートのクライマックスでインディです。6月公開のインディ5から1曲は来るでしょう。JWの引退作かもしれませんし。現時点で公開前なのでさすがに曲名予想まではできません。
そしてキー・ホイ・クワン君のアカデミー賞受賞おめでとう記念で彼が出演した「魔宮の伝説」の「奴隷にされた少年たちのマーチ」です。この曲は中盤にキー君演じたショート・ラウンドのテーマもかかります。
そしてお馴染みレイダースマーチで会場大盛り上がりとなったところで、一旦JWが舞台袖にはけます。

-----
アンコール1曲目 シンドラーのリスト
アンコール2曲目 王女レイアのテーマ
アンコール3曲目 帝国マーチ

で、鳴り止まない拍手に応えるように戻ってきたJWがアンコール曲を演奏です
代表曲のシンドラーのリスト
JWお気に入りのレイア姫のテーマ
(この辺に根拠はありません)
そして大トリはもちろんこの曲「帝国マーチ」です。フィラデルフィア、ウィーン、ベルリンも大トリは帝国マーチだったので、これだけは絶対間違い無いでしょう

------
改めて予想曲目を並べると

1曲目 Sound The Bells
2曲目 未知との遭遇 組曲
3曲目 ハリーポッターより、ハリーの不思議な世界
4曲目 フェイブルマンズのテーマ
5曲目 E.T.より、オーバー・ザ・ムーン
6曲目 E.T.より、地上の冒険
7曲目 ジュラシックパークのテーマ
8曲目 太陽の帝国より、Jim's New Life
9曲目 サユリより、サユリのテーマ
10曲目 サユリより、エンドクレジット
11曲目 スターウォーズep4より、メインテーマ
12曲目 スターウォーズep2より、アクロス・ザ・スター
13曲目 スターウォーズep7より、レイのテーマ
14曲目 インディ5より
15曲目 インディ2魔宮の伝説より、奴隷にされた少年たちのマーチ
16曲目 インディ1失われた聖櫃より、レイダースマーチ
アンコール1曲目 シンドラーのリスト
アンコール2曲目 王女レイアのテーマ
アンコール3曲目 帝国マーチ

-----

以上ざっくり計算で合計約90分
まあ、こんなもんじゃないですか?

他に多分演奏されないだろうけど聴きたいのは
ジョーズ
スペースキャンプ
ホームアローン
JFK(JFK〜ニクソン〜リンカーンの大統領組曲なんてのもありじゃないですか)
パトリオット

あと「ザ・リバー」や「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」みたいなジャズタッチの曲とか、「大地震」や「タワーリングインフェルノ」「続・激突!カージャック」など初期作品やってくれたら泣いちゃいます

ああ、チケット取りたいな
6月10日(土)チケット発売開始とのことで、その日はもし仕事あったら休んで10時打ちします

それでは今回はこんなところで
また素晴らしい映画と音楽でお会いしましょう!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映像作品とクラシック音楽 ... | トップ | ザ・ホエール [監督:ダーレ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映像作品とクラシック音楽」カテゴリの最新記事