講座で使うものです↓↓

なんで干しぶどう?
マインドフルネスのワークに、「レーズンを食べる」というのがあるんですよ。
ゆーっくり時間をかけてレーズンを食べる、というもの。
すると、普段は気づかなかったことに、気づくんです。。
「干しぶどう」が苦手な方は、お知らせくださいね!
他のものをご用意します^^
その他にも、
・歩くマインドフルネス
・リラクゼーションのワーク
・自宅でできるマインドフルネス(瞑想)の方法
などを体験していただけます。
1.5時間で、新しいリフレッシュの方法を学びませんか?
11月18日(土)も、参加者募集中です!
講座の内容
■マインドフルネスの疑問にお答えします
・マインドフルネスって、なに?
・どうしてストレスが軽減するの?
・私にもできるの?
■マインドフルネスの体験をします
・食べるマインドフルネス
・歩くマインドフルネス
・リラクゼーションのワーク
・自宅でできるマインドフルネス(瞑想)
■こんな方に
・家事・育児・仕事等でいつも気忙しい
・毎日の生活で、自分の時間が取れない
・ネガティブな気持ちを引きずりやすい
・考えすぎてしまう
・気分転換の方法が分からない
・自分の気持ちを表現するのが苦手
・1人で抱え込んで辛い
はじめてのマインドフルネス講座
11月13日(月)10:00〜11:30
18日(土)10:00〜11:30
場所:神戸市立東灘区民センター
参加費:5,000円
マインドフルネスジュエリー・ワークショップ
瞑想用のネックレス「マーラー」を作ります。
マーラーは、こちら。
23日(祝・木)10:00〜12:00
12月3日(日)10:00〜12:00
場所:神戸市立東灘区民センター
参加費7,500円〜(作品により異なる)
お申込みはこちらから
48時間以内に返信させていただきます。
恐れ入りますが、パソコン・携帯で、n4sisters [at]gmail.comからのメールが受信できるよう、設定をお願いいたします。

なんで干しぶどう?
マインドフルネスのワークに、「レーズンを食べる」というのがあるんですよ。
ゆーっくり時間をかけてレーズンを食べる、というもの。
すると、普段は気づかなかったことに、気づくんです。。
「干しぶどう」が苦手な方は、お知らせくださいね!
他のものをご用意します^^
その他にも、
・歩くマインドフルネス
・リラクゼーションのワーク
・自宅でできるマインドフルネス(瞑想)の方法
などを体験していただけます。
1.5時間で、新しいリフレッシュの方法を学びませんか?
11月18日(土)も、参加者募集中です!
講座の内容
■マインドフルネスの疑問にお答えします
・マインドフルネスって、なに?
・どうしてストレスが軽減するの?
・私にもできるの?
■マインドフルネスの体験をします
・食べるマインドフルネス
・歩くマインドフルネス
・リラクゼーションのワーク
・自宅でできるマインドフルネス(瞑想)
■こんな方に
・家事・育児・仕事等でいつも気忙しい
・毎日の生活で、自分の時間が取れない
・ネガティブな気持ちを引きずりやすい
・考えすぎてしまう
・気分転換の方法が分からない
・自分の気持ちを表現するのが苦手
・1人で抱え込んで辛い
はじめてのマインドフルネス講座
11月13日(月)10:00〜11:30
18日(土)10:00〜11:30
場所:神戸市立東灘区民センター
参加費:5,000円
マインドフルネスジュエリー・ワークショップ
瞑想用のネックレス「マーラー」を作ります。
マーラーは、こちら。
23日(祝・木)10:00〜12:00
12月3日(日)10:00〜12:00
場所:神戸市立東灘区民センター
参加費7,500円〜(作品により異なる)
お申込みはこちらから
48時間以内に返信させていただきます。
恐れ入りますが、パソコン・携帯で、n4sisters [at]gmail.comからのメールが受信できるよう、設定をお願いいたします。