1/99(きゅうじゅうきゅうぶんのいち)

あみものと手仕事と旅の記録

11月13日「はじめてのマインドフルネス」講座、残3名様です!

2017-11-10 19:00:25 | 講座・ワークショップ
講座で使うものです↓↓


なんで干しぶどう?

マインドフルネスのワークに、「レーズンを食べる」というのがあるんですよ。

ゆーっくり時間をかけてレーズンを食べる、というもの。

すると、普段は気づかなかったことに、気づくんです。。


「干しぶどう」が苦手な方は、お知らせくださいね!
他のものをご用意します^^

その他にも、

・歩くマインドフルネス
・リラクゼーションのワーク
・自宅でできるマインドフルネス(瞑想)の方法

などを体験していただけます。

1.5時間で、新しいリフレッシュの方法を学びませんか?

11月18日(土)も、参加者募集中です!

講座の内容
■マインドフルネスの疑問にお答えします
・マインドフルネスって、なに?
・どうしてストレスが軽減するの?
・私にもできるの?

■マインドフルネスの体験をします
・食べるマインドフルネス
・歩くマインドフルネス
・リラクゼーションのワーク
・自宅でできるマインドフルネス(瞑想)

■こんな方に
・家事・育児・仕事等でいつも気忙しい
・毎日の生活で、自分の時間が取れない
・ネガティブな気持ちを引きずりやすい
・考えすぎてしまう
・気分転換の方法が分からない
・自分の気持ちを表現するのが苦手
・1人で抱え込んで辛い

はじめてのマインドフルネス講座
11月13日(月)10:00〜11:30
18日(土)10:00〜11:30
場所:神戸市立東灘区民センター
参加費:5,000円

マインドフルネスジュエリー・ワークショップ
瞑想用のネックレス「マーラー」を作ります。
マーラーは、こちら。
23日(祝・木)10:00〜12:00
12月3日(日)10:00〜12:00
場所:神戸市立東灘区民センター
参加費7,500円〜(作品により異なる)

お申込みはこちらから
48時間以内に返信させていただきます。
恐れ入りますが、パソコン・携帯で、n4sisters [at]gmail.comからのメールが受信できるよう、設定をお願いいたします。

「イマココ」と「いま、ここ」の違い

2017-11-10 07:31:58 | マインドフルネス
マインドフルネスの「いま、ここ」と、インターネット用語の「イマココ」は、意味が違います。

「イマココ」は、

インターネットで、過去の遡って事情・経緯を説明してしたあとに、「現時点で、こういう状況です」という意味合いで使われます(ツイッターの連続投稿に多いかな)。


いっぽう、「いま、ここ」は、マインドフルネスの基になっている仏教で使われる言葉です。

仏教では、

いまに心を向けること=気づくことが、幸せの第一歩と考えます。

「いま、この瞬間」を生きている「私」を大事にしよう!

ということ。


また、一部の心理療法でも使われることがあります(ゲシュタルト心理学など←仏教の影響を受けたと言われています)。

心理の領域では、トラウマ治療などの「ものの見方」として使われます。

たとえば、

私たちは、気持ちが落ち込んでいるのを、過去のショックな出来事にしがちです。

でも、

過去に犯人探しをするのではなく、「いま、私は気持ちが落ち込んでいる」ということを、ありのままに受け入れるほうが、実はラクになれるんじゃない?という考え方。

つまり、

過去は変えられないから、クヨクヨしてる自分に、まずは気づいてみよう!

というもの。


「あなた」が存在するのは、過去でも未来でもなく、「いま」あなたが居る「ここ」でしかない。

あなたが、そのことに気づいていくことから幸せが始まりますよ、ということなんです。


講座「はじめてのマインドフルネス」では、「いま、ここ」に気づくワークをお教えしています。
ご参加くださいね。

はじめてのマインドフルネス講座
11月13日(月)10:00〜11:30
18日(土)10:00〜11:30
場所:神戸市立東灘区民センター
参加費:5,000円

マインドフルネスジュエリー・ワークショップ
瞑想用のネックレス「マーラー」を作ります。
マーラーは、こちら。
23日(祝・木)10:00〜12:00
12月3日(日)10:00〜12:00
場所:神戸市立東灘区民センター
参加費7,500円〜(作品により異なる)

お申込みはこちらから
48時間以内に返信させていただきます。
恐れ入りますが、パソコン・携帯で、n4sisters [at]gmail.comからのメールが受信できるよう、設定をお願いいたします。

マインドフルネスの効果:人生への満足感

2017-11-10 07:21:15 | マインドフルネス
「マインドフルネスの効果:心身の健康」は、こちら

マインドフルネスを続けると、自分の人生に対する満足感が高まると言われています。

具体的には、

・自分を大切に思えるようになる
・趣味・好きなことを楽しめるようになる
・人間関係が良好になる
・人生の目標がハッキリする

といったかんじで、現れます。

マインドフルネスを続けると、自分の中のモヤモヤが晴れていきます。

モヤモヤがスッキリすると

「私、これでいいんだ!」
「大丈夫なんだ!」

と思えるようになるんですね。

最初は誰もが初心者です。
マインドフルネス、一緒にやってみましょうね^^


「はじめてのマインドフルネス」参加者募集中です。
※マインドフルネスは、医療行為ではありません。
はじめてのマインドフルネス講座
11月13日(月)10:00〜11:30
18日(土)10:00〜11:30
場所:神戸市立東灘区民センター
参加費:5,000円

マインドフルネスジュエリー・ワークショップ
23日(祝・木)10:00〜12:00
12月3日(日)10:00〜12:00
場所:神戸市立東灘区民センター
参加費7,500円

お申込みはこちらから
48時間以内に返信させていただきます。
恐れ入りますが、パソコン・携帯で、n4sisters [at]gmail.comからのメールが受信できるよう、設定をお願いいたします。

マインドフルネスの意味は、こちら
マインドフルネスで離婚とうつから立ち直った私のプロフィールは、こちら