1/99(きゅうじゅうきゅうぶんのいち)

あみものと手仕事と旅の記録

ヨガもマインドフルネスですよー

2017-11-14 18:57:52 | マインドフルネス
ヨガ経験者で、「マインドフルネスをやったことがない」とおっしゃる方がいます。

えっと、、、

マインドフルネスの側からみると、

ヨガも、マインドフルネスなんですよー。
(ここで言ってる「マインドフルネス」は、マインドフルネス・ストレス低減法のことです。詳しくは、こちら

マインドフルネスでは、ヨガでも「いま、ここ」に集中するための「道具・手段」と位置づけています。
ヨガのポーズ(アーサナ)に意識を向けると、「いま、ここ」に集中しやすいという理由です。

とはいっても、
ヨガの側から見ると、

「マインドフルネス(意識集中)なんて、5000年前からやってたぜ!」

という感じかもしれません(「マインドフルネス」は、1970年代のアメリカが始まり)。
マインドフルネスのほうが、新参者なんです。
ヨガにも、いろんな流派がある。
マインドフルネスのヨガは、誰にでもやりやすい部分を切り取っている、とも言えます。

マインドフルネスとの関係も知って実践すると、ヨガの効果があがるかも?!

講座、ワークショップお越しくださいね!

はじめてのマインドフルネス講座
「マインドフルネスとは何か」を世界一わかりやすく説明します!
11月18日(土)10:00〜11:30
場所:神戸市立東灘区民センター
参加費:5,000円

マインドフルネスジュエリー・ワークショップ
瞑想用のネックレス「マーラー」を作ります。
マーラーは、こちら。
23日(祝・木)10:00〜12:00
12月3日(日)10:00〜12:00
場所:神戸市立東灘区民センター
参加費7,500円〜(作品により異なる)

お申込みはこちらから
48時間以内に返信させていただきます。
恐れ入りますが、パソコン・携帯で、n4sisters [at]gmail.comからのメールが受信できるよう、設定をお願いいたします。

昨日、フェイスブックで絵をほめられました〜。

講座ご感想:「とても丁寧に教えて下さり、ありがとうございました」

2017-11-14 07:31:19 | ご感想
昨日、講座にご参加くださった方のご感想です!

「想像していた以上に1つ1つのことを、丁寧に時間をかけて味わうことに驚きました。
いかに普段、自分が『自動操縦』で生活しているかにも気づきました。

いろいろ体験する中でも、自分の思考がとてもうるさかったのですが…。
まずは呼吸からやってみようと思います。
とても丁寧に教えて下さり、ありがとうございました」


たくさん書いてくださって、とっても嬉しいです!
しかも、私が講座でお伝えしたかったポイントばかり〜〜。

『自動操縦』は、食べる・歩く・呼吸など、私たちが無意識にできる行為のこと。

まずは気づくこと、とても大事だと思います。
少しずつで良いので、続けてみてくださいね!

ご参加ありがとうございました!

次回の「はじめてのマインドフルネス」講座は、11月18日(土)です。
気分転換・リフレッシュの方法、学んでみませんか?

はじめてのマインドフルネス講座
11月18日(土)10:00〜11:30
場所:神戸市立東灘区民センター
参加費:5,000円

マインドフルネスジュエリー・ワークショップ
瞑想用のネックレス「マーラー」を作ります。
マーラーは、こちら。
23日(祝・木)10:00〜12:00
12月3日(日)10:00〜12:00
場所:神戸市立東灘区民センター
参加費7,500円〜(作品により異なる)

お申込みはこちらから
48時間以内に返信させていただきます。
恐れ入りますが、パソコン・携帯で、n4sisters [at]gmail.comからのメールが受信できるよう、設定をお願いいたします。

タイともご縁のあるT様。
タイ話でも盛り上がりました〜。