もち米を1㎏買って少し使い まだ使いきれずに残っているので何か料理しよう。
今食べたいのはよもぎ餅 よもぎ餅 を作りました。
餅つき機はパンを作るときに こねる機能を使うだけで餅はなかなか作らない。
宝の持ち腐れとはこのことだ。
久しぶりの餅つき機の出番、ちゃんと説明書を読みなおす。
お米を浸す、蒸す、つく、 これでできる。
よもぎは依然冷凍して保存していたものを使いました。
色が自然できれいな緑です。
中は既製品の粒あんを使いました。
いつもは自分で小豆から作るのですがそこは残念。
昔は祖母や母がよく作ってくれました。
主人はお母さんが作るよもぎ餅が大好物だったのでこれを懐かしげに美味いと
喜んでいました。 よかった。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます