昨日は毎月第3日曜日恒例の津田沼へ。
今回は第13回となるエース杯でしたが、
例によって色々なドラマがありました。
そんな中で優勝したのは、
実は津田沼エース杯では今まで優勝経験の無かったロンファ君。
いつもの攻撃強化と剣のローレンスの力を、
遺憾無く発揮していました。
大会後は一部のプレイヤー達の『撮影会』があったり、
いつものさくら水産で新メニューを堪能したり、
と色々堪能しつつお開きとなりました。
ちなみに海老フライカレーは、
『締め』に頼むには量が多すぎました。
という訳で次回第14回のエース杯も、
無事行なわれることが決定しました。
日時は12月21日(日)13時からで、
レギュレーションもシンプルに『オールスター』ということで、
レア制限無し、業火禁止となりました。
次回大会でも大きなドラマが起こることに期待しましょう。
今回は第13回となるエース杯でしたが、
例によって色々なドラマがありました。
そんな中で優勝したのは、
実は津田沼エース杯では今まで優勝経験の無かったロンファ君。
いつもの攻撃強化と剣のローレンスの力を、
遺憾無く発揮していました。
大会後は一部のプレイヤー達の『撮影会』があったり、
いつものさくら水産で新メニューを堪能したり、
と色々堪能しつつお開きとなりました。
ちなみに海老フライカレーは、
『締め』に頼むには量が多すぎました。
という訳で次回第14回のエース杯も、
無事行なわれることが決定しました。
日時は12月21日(日)13時からで、
レギュレーションもシンプルに『オールスター』ということで、
レア制限無し、業火禁止となりました。
次回大会でも大きなドラマが起こることに期待しましょう。