転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

1.3EX2カードランキングチェック(2015年7月16日版、カードレビューとの比較付き)

2015-07-16 11:47:59 | 雑記(COJ他)
そんな訳でカードランキング更新があったということで、
臨時更新を行います。
1.3EX2のカードレビューと実際のランキングを比較する恒例企画です。

真面目な考察についてはこちらから当たってみるのが良いかと思います。

COJブログあんてな

まずは0点~1点台から見て行きましょう。



一番目を引くのが《勇士ダルタニャン》《スピリットアックス》の調整組の大幅上昇。
特に《勇士》は前回4点台だったこともあり300以上の順位上昇が見られました。
今後もこの数値を維持できるかどうかに注目です。

他では《ニードルアリゲーター》が遂に0点台に入ったこと、
《ゴリデス》が初期のDOBインフレ明け以降の最高順位に付けていることなど、
緑のカードの活躍が目立っています。

続いて2点台を見て行きましょう。



前評判では人気の高かった《死神のランプ》は少し順位を上げたものの1点台には届かず。
《ニードルアリゲーター》《追い風》など《ランプ》に引掛かるカードが増えてきているので、
1~2枚入れておくとクリーンヒットするかも知れません。

あとはDOBインフレ明け以降4点台常連だった《養分補給》が、
久々に2点台に入ってきています。
この辺りからも緑の全体的な底上げが感じられます。

最後は4点台です。



前評判はかなり高めだった《強欲の代償》がランキング最低記録を更新。
いくら手札が増えるとはいえやはり2点のペイライフは重すぎた様です。

そしてもう1つ前評判の高かった《静寂の湖》ですが、
結局4点台から1度も浮上できずに終了。
効果そのものは確かに強烈なのですが、
黄ということで《戦神・毘沙門》と役割が被ってしまうのが良くなかったのかも知れません。
あと地味に固着持ちが増えすぎたのも逆風といえるでしょう。

――

そんな訳で1.3EX2のカードランキング追跡調査は、
恐らく今回が最終回となることでしょう。
次回は1.4で行う筈です。

丁度今週土曜は「井澤生」こと公式COJ生が開催され、
全カード情報も公開されるとのことです。
当ブログでも1点から5点までの5段階評価(端数不可)でカードレビューをやるつもりなので、
皆様も全カードレビューをやってみると良いでしょう。
そしていかに自分の予想が当たらないかを、
気軽に楽しんでもらえればと思います。

『コード・オブ・ジョーカー』Ver.1.4稼働直前&2周年記念特番!(ニコニコ生放送)

以上、カードランキングとカードレビューとの比較話でした。

――

◎おまけ:D・o・Bちゃんが何か言う



――

◎宣伝

転生の宴セガR&D1サポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DOB更新前夜に9消ししてきた

2015-07-16 02:38:41 | ダライアスバーストAC/CS
昨日は色々あって夜から吉祥寺へ。
しかし来るのが遅すぎたということもあり、
DOB更新前夜にもかかわらずCOJもそこそこにダラバーばかりやっていたのでした。

今回はゴヒョウ星系の1エリアと、
イアチ星系の2エリアの「9消し」をやってきました。
どれもボスが《グレートシング》で、
確かに初見でクリアするのは大変そうな雰囲気でした。
さりげなく被弾しまくって、
危うく9消し失敗しそうになったのは秘密です。

そんなこんなで9消しの残りエリアを数えてみると、
実に45まで減っていました。
しかも多人数エリアの中でもかなりの難関である、
ウチュウト星系ブテルビアも攻略されていて、
案外全エリア9消し完了は近いのかも知れません。

結局日付が変わるぎりぎりぐらいまでダラバーとCOJを往復する感じで過ごし、
そのまま帰路に就いた次第です。

――

◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う



――

◎宣伝

転生の宴セガR&D1サポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする