昨日は午後から外出。
新宿→巣鴨→夕方から池袋→夜から高田馬場という感じでやっていました。
新宿と巣鴨ではCOJをメインにプレイ。
特に巣鴨は色々あって久々の来訪です。
「ナムコ」側は特に大きな変化はない雰囲気でしたが、
「ルモンド」は手製のポップも凝っていて、
店側の力の入れ込み具合を感じることができました。
どちらも味のある店なので、
巣鴨を訪れた際には来店してみるのも良いかと思います。
高田馬場は久々となる「ミカドダラバー部」に参加してきました。
そうはいいながらも実際には他の人のプレイを見ていることが多く、
実際のプレイ回数は少なかったのでした。
見た感じでは所謂「裏捕鯨」が人気でしたが、
勿論クロニクルモードもプレイされていました。
今プレイしても色々発見があり、
サービスが続く限り遊んでいけたらと思っています。
そんな感じで少し遅めの23時過ぎぐらいに駅で解散となり、
新宿西口経由で帰路に就いた次第です。
――
最後にCOJですが、
イベントを細々と進めている感じです。
デッキについては明日まとめて色々書いていきたいと思っているので、
よろしくお願い致します。
以上、久々のミカドダラバー部他のお話でした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う

――
◎宣伝
転生の宴はCOJ団サークル「M・o・Aちゃん、紫雨先生と仲間たち」の公式ブログです。興味を持たれましたら登録・入会してみるのもよいでしょう。
新宿→巣鴨→夕方から池袋→夜から高田馬場という感じでやっていました。
新宿と巣鴨ではCOJをメインにプレイ。
特に巣鴨は色々あって久々の来訪です。
「ナムコ」側は特に大きな変化はない雰囲気でしたが、
「ルモンド」は手製のポップも凝っていて、
店側の力の入れ込み具合を感じることができました。
どちらも味のある店なので、
巣鴨を訪れた際には来店してみるのも良いかと思います。
高田馬場は久々となる「ミカドダラバー部」に参加してきました。
そうはいいながらも実際には他の人のプレイを見ていることが多く、
実際のプレイ回数は少なかったのでした。
見た感じでは所謂「裏捕鯨」が人気でしたが、
勿論クロニクルモードもプレイされていました。
今プレイしても色々発見があり、
サービスが続く限り遊んでいけたらと思っています。
そんな感じで少し遅めの23時過ぎぐらいに駅で解散となり、
新宿西口経由で帰路に就いた次第です。
――
最後にCOJですが、
イベントを細々と進めている感じです。
デッキについては明日まとめて色々書いていきたいと思っているので、
よろしくお願い致します。
以上、久々のミカドダラバー部他のお話でした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う

――
◎宣伝
転生の宴はCOJ団サークル「M・o・Aちゃん、紫雨先生と仲間たち」の公式ブログです。興味を持たれましたら登録・入会してみるのもよいでしょう。