2002年のJRAの年度代表馬にシンボリクリスエスが選ばれた。
これは、天皇賞(秋)、有馬記念の2つのG1を勝ったことから、当然の結果だと思います。
まあ、そのシンボリを破ってダービーを制覇したタニノギムレットという可能性もありましたが、
引退で秋走ってないこともありますが、結局2つのG1には、不利こそあれ敗れていますからね。
シンボリのG1成績は、優勝2回2着2回、
それも、2勝は、古馬相手のもの。
満場一致で、選ばれてもおかしくない立派な成績ですよね。
その他の各受賞馬も、ほぼ順当でしたね。
満場一致で、選ばれたのは、2歳牝馬のピースオブワールドと3歳牝馬のファインモーションの2頭でした。
まあ、当然でしょうね。
しかし、一つだけ、どの馬が受賞するのか、予測できなかったのが、最優秀4歳以上牡馬部門。
結局受賞したのは、マンハッタンカフェ。
うんん、どうなんでしょう。
マンハッタンカフェの昨年の成績は、
日経賞6着、天皇賞(春)1着、凱旋門賞13着。
わずか、1勝だけの馬が、受賞とは、ちと寂しい。
やはり、該当馬なしが妥当だったかな。
まあ、マンハッタンカフェの場合、一昨年、G1を2つ勝ったのに、
年度代表馬の座をジャングルポケットに取られてしまったので、
その代わりなんでしょうか。
他に対抗出来る馬としては、G1を勝っているということでは、
ダンツフレームですが、秋がひどかったし、
この馬は、安田記念やマイルCSに出るなど、
中長距離では、評価しずらいよね。
でも、天皇賞(秋)14着じゃあねえ。
G1勝ちという、概念を抜きにすれば、
ナリタトップロードが、昨年の中長距離界を引っ張っていたのは、間違いない。
なにせG2を3勝にG1だって、2着3着4着とあるんだから、
この馬に賞を上げてもよかったんじゃないのかな。
結局、ナリタは、古馬になってから、G1を勝つことが出来なかったけど、
実は、昨年唯一出走しなかった中長距離G1、宝塚記念。
あのレースが一番勝てるG1レースだったと思うが。
メンバー構成からいっても、ナリタなら楽勝して優勝していたと思うのだが、
秋に託した陣営の判断だったから、仕方ないかな。
それにしても、ナリタって、まだ引退しないの??
これは、天皇賞(秋)、有馬記念の2つのG1を勝ったことから、当然の結果だと思います。
まあ、そのシンボリを破ってダービーを制覇したタニノギムレットという可能性もありましたが、
引退で秋走ってないこともありますが、結局2つのG1には、不利こそあれ敗れていますからね。
シンボリのG1成績は、優勝2回2着2回、
それも、2勝は、古馬相手のもの。
満場一致で、選ばれてもおかしくない立派な成績ですよね。
その他の各受賞馬も、ほぼ順当でしたね。
満場一致で、選ばれたのは、2歳牝馬のピースオブワールドと3歳牝馬のファインモーションの2頭でした。
まあ、当然でしょうね。
しかし、一つだけ、どの馬が受賞するのか、予測できなかったのが、最優秀4歳以上牡馬部門。
結局受賞したのは、マンハッタンカフェ。
うんん、どうなんでしょう。
マンハッタンカフェの昨年の成績は、
日経賞6着、天皇賞(春)1着、凱旋門賞13着。
わずか、1勝だけの馬が、受賞とは、ちと寂しい。
やはり、該当馬なしが妥当だったかな。
まあ、マンハッタンカフェの場合、一昨年、G1を2つ勝ったのに、
年度代表馬の座をジャングルポケットに取られてしまったので、
その代わりなんでしょうか。
他に対抗出来る馬としては、G1を勝っているということでは、
ダンツフレームですが、秋がひどかったし、
この馬は、安田記念やマイルCSに出るなど、
中長距離では、評価しずらいよね。
でも、天皇賞(秋)14着じゃあねえ。
G1勝ちという、概念を抜きにすれば、
ナリタトップロードが、昨年の中長距離界を引っ張っていたのは、間違いない。
なにせG2を3勝にG1だって、2着3着4着とあるんだから、
この馬に賞を上げてもよかったんじゃないのかな。
結局、ナリタは、古馬になってから、G1を勝つことが出来なかったけど、
実は、昨年唯一出走しなかった中長距離G1、宝塚記念。
あのレースが一番勝てるG1レースだったと思うが。
メンバー構成からいっても、ナリタなら楽勝して優勝していたと思うのだが、
秋に託した陣営の判断だったから、仕方ないかな。
それにしても、ナリタって、まだ引退しないの??