2003年07月13日 阪神競馬場
11Rマーメイドステークス(サラ3歳上[混][牝][特]オープン・別定)
芝2000メートル 10頭=雨・重
順位 枠番 馬番 馬名 騎 手 馬体重 単オッズ
1 4 4 ◎ローズバド 56 横山典 432 0 7.4
2 2 2 テイエムオーシャン 59 本 田 460 -2 2.9
3 5 5 ▲ショコット 55 江田照 442-12 20.0
4 3 3 レンドフェリーチェ 51 小 池 482 -2 14.4
5 8 10 フラワーチャンプ 55 安 田 448 +4 59.7
6 7 7 ミエノサンデー 55 吉田稔 464 -6 97.6
7 8 9 スマイルトゥモロー 56 武 豊 444 -6 2.5
8 1 1 △ビルアンドクー 55 武 幸 472 0 28.5
9 6 6 △マヤノアブソルート 55 安 藤 504+10 5.4
10 7 8 ○トシザダンサー 55 秋 山 436 -4 32.2
▽タイム 2.03.7
▽上がり 49.7-37.5
▽ラップ 12.5-11.2-12.4-13.0-12.6-12.3-12.2
-12.1-12.4-13.0
▽馬連単 (4)-(2)2920円
▽3連複 (2)(4)(5)4880円
▽馬連複 (2)-(4)1120円
▽枠連複 (2)-(4)1130円
▽単勝 740円
▽複勝 220円 160円 400円
▽ワイド (2)-(4)470円 (4)-(5)1270円
(2)-(5)1120円
あああ、やっぱり、無理にテイエムオーシャンを切って、
ミスミス、3連複的中を逃してしまった・・・くそ。。。。
いくらなんでも牝馬が相手なら、59キロでも条件馬には、先着されないわなああ。
ビルアンドクーやトシザダンサーなんて買ってる場合じゃなかったね。
どうも、配当重視に予想が裏目に。
ローズバドは、道悪が嫌われていたようだが、
少頭数のうえ、道悪で誰も内に走ってこなかったことで、
最内の距離ロスまったくなしで、実にスムーズに走ることが出来、快勝!!
4コーナーを回る時に、最内をついたローズバドとは、
対照的に馬場にいい外に持ち出したテイエムオーシャンとは、
そのコーナーリングで、3馬身差はつき、そのまま、
その差は詰まることなくゴール。
勝つときは、すべてがうまく運ぶものですな。
でもテーエムオーシャンも59キロを重馬場で2着と、力は示した。
やはり、へんに押さえて、後ろからいかず、
今回のように馬にまかせて2番手ぐらいの競馬が一番合ってるな。
3着ショッコトは、予想とおり3着にきてくれただけに、
3連複は、当てたかったなあ。あああ。
結局、本日は、3連敗でした。
11Rマーメイドステークス(サラ3歳上[混][牝][特]オープン・別定)
芝2000メートル 10頭=雨・重
順位 枠番 馬番 馬名 騎 手 馬体重 単オッズ
1 4 4 ◎ローズバド 56 横山典 432 0 7.4
2 2 2 テイエムオーシャン 59 本 田 460 -2 2.9
3 5 5 ▲ショコット 55 江田照 442-12 20.0
4 3 3 レンドフェリーチェ 51 小 池 482 -2 14.4
5 8 10 フラワーチャンプ 55 安 田 448 +4 59.7
6 7 7 ミエノサンデー 55 吉田稔 464 -6 97.6
7 8 9 スマイルトゥモロー 56 武 豊 444 -6 2.5
8 1 1 △ビルアンドクー 55 武 幸 472 0 28.5
9 6 6 △マヤノアブソルート 55 安 藤 504+10 5.4
10 7 8 ○トシザダンサー 55 秋 山 436 -4 32.2
▽タイム 2.03.7
▽上がり 49.7-37.5
▽ラップ 12.5-11.2-12.4-13.0-12.6-12.3-12.2
-12.1-12.4-13.0
▽馬連単 (4)-(2)2920円
▽3連複 (2)(4)(5)4880円
▽馬連複 (2)-(4)1120円
▽枠連複 (2)-(4)1130円
▽単勝 740円
▽複勝 220円 160円 400円
▽ワイド (2)-(4)470円 (4)-(5)1270円
(2)-(5)1120円
あああ、やっぱり、無理にテイエムオーシャンを切って、
ミスミス、3連複的中を逃してしまった・・・くそ。。。。
いくらなんでも牝馬が相手なら、59キロでも条件馬には、先着されないわなああ。
ビルアンドクーやトシザダンサーなんて買ってる場合じゃなかったね。
どうも、配当重視に予想が裏目に。
ローズバドは、道悪が嫌われていたようだが、
少頭数のうえ、道悪で誰も内に走ってこなかったことで、
最内の距離ロスまったくなしで、実にスムーズに走ることが出来、快勝!!
4コーナーを回る時に、最内をついたローズバドとは、
対照的に馬場にいい外に持ち出したテイエムオーシャンとは、
そのコーナーリングで、3馬身差はつき、そのまま、
その差は詰まることなくゴール。
勝つときは、すべてがうまく運ぶものですな。
でもテーエムオーシャンも59キロを重馬場で2着と、力は示した。
やはり、へんに押さえて、後ろからいかず、
今回のように馬にまかせて2番手ぐらいの競馬が一番合ってるな。
3着ショッコトは、予想とおり3着にきてくれただけに、
3連複は、当てたかったなあ。あああ。
結局、本日は、3連敗でした。