susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

神戸新聞杯(結果)

2003-09-28 23:27:00 | 競馬予想・結果
2003年09月28日 阪神競馬場

11R神戸新聞杯(サラ3歳[混][指]オープン・馬齢) 芝2000メートル
13頭=晴・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 2  2 △ゼンノロブロイ   56    デザー 492 +2   3.9
 2 6  9 △サクラプレジデント 56    武 豊 478 -2   2.4
 3 7 11 ◎ネオユニヴァース  56    福 永 490  0   2.9
 4 5  7 △リンカーン     56    横山典 466 +4  13.0
 5 4  5 ▲ザッツザプレンティ 56    安 藤 492 +4  10.0
 6 4  4  アマノブレイブリー 56    柴 原 474 +4 188.7
 7 7 10 ○マッキーマックス  56    熊 沢 498+22  32.7
 8 1  1  シルクチャンピオン 56     幸  468 -4 144.8
 9 8 12  マーブルチーフ   56    池 添 484+10  94.3
10 6  8  マイネルガーランド 56    石橋守 480  0 327.2
11 3  3  ハードクリスタル  56    武 幸 486 +6 200.9
12 5  6  アイルビーバック  56    四 位 426  0 108.5
13 8 13  シンドバッド    56    太 宰 434 -9 342.7
▽タイム 1.59.5
▽上がり 46.8-35.1
▽ラップ 12.7-11.5-12.4-12.1-11.8-12.2-11.7
    -11.6-11.7-11.8
▽馬連単 (2)-(9)1210円
▽3連複 (2)(9)(11)380円
▽馬連複 (2)-(9)540円
▽枠連複 (2)-(6)540円
▽単勝  390円
▽複勝  110円 100円 110円
▽ワイド (2)-(9)180円 (2)-(11)190円
     (9)-(11)140円

3強対決、終わって見れば、3強決着だが、
中身は、1強となる結果に・・・・
いやあ、強かったなあ、ゼンノロブロイ!
まさか、こんなに成長しているとは・・・
確実に、先輩シンボリクリスエスと同じ階段を登っているなあ。
この勝ち方を見ると、秋の天皇賞に出走させたくなるんじゃないのかな、藤沢厩舎。
はたして、菊花賞か、どっちに出走するか??
どちらに出走するにしても、今日の走りを見たら、
最有力の1頭だね。

4馬身差をつけられしまったネオユニヴァースは、
3冠、赤信号じゃないか。
いくや休み明けとはいえ、勝った相手も休み明けだから、
言い訳にならないよなあ。
やはり、春一回多く使ったツケがあるのか。

期待したマッキーマックスは、力の差をまざまざと見せ付けられてしまったなあ。
ちょっと、かいかぶりすぎてた感じですな。
なんか、イメージ的にローマンエンパイヤみたいな感じだな。
マイルあたり路線変更で、新境地を開くか。

これで、菊は、ゼンノロブロイの動向次第となりましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オールカマー(結果)

2003-09-28 23:15:00 | 競馬予想・結果
2003年09月28日 中山競馬場

11Rオールカマー(サラ3歳上[指]オープン・国際・別定) 芝2200メートル
10頭=晴・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 7  8 ◎エアエミネム    58    蛯 名 500 +2   1.4
 2 8 10  ファストタテヤマ  58    安 田 454 +6   8.7
 3 2  2 △メジロランバート  57    菊沢徳 462+10  37.4
 4 4  4  グラスエイコウオー 57    吉 田 480  0  19.9
 5 3  3 △マイネルアムンゼン 57    江田照 468 +4   5.9
 6 5  5  ダイヤモンドビコー 56    柴田善 472-10   9.0
 7 7  7  スプリングシオン  57    左海誠 530+10  32.2
 8 8  9 ○アクティブバイオ  58    中 舘 494 +2  74.3
 9 6  6 ▲ハッピールック   57    田中勝 476-18  48.7
10 1  1  シンコウカリド   58    木 幡 494-10  54.5
▽タイム 2.14.4
▽上がり 46.7-35.1
▽ラップ 12.8-12.4-12.9-12.8-12.4-12.4-12.0
    -11.6-11.3-11.6-12.2
▽馬連単 (8)-(10)740円
▽3連複 (2)(8)(10)3410円
▽馬連複 (8)-(10)600円
▽枠連複 (7)-(8)480円
▽単勝  140円
▽複勝  110円 190円 360円
▽ワイド (8)-(10)300円 (2)-(8)650円
     (2)-(10)2020円

ううんん、当たらない。。。。またハズレかあ・・・
10頭立てで、軸がはっきりしている、極めて簡単なこのレースでも外すとは、
やはり、予想の才能、なさすぎですね。
つくづく、自分の予想が嫌になりますわ。
2着ファストタテヤマは、中山に実績がないわりに、
人気になっていたので、切ってしまったなあ。

勝ったエアエミネムは、まあ、この相手なら順当勝ちでしょう。
この後は、ローテは、いったいどうするのでしょうか。
秋の天皇賞出走となると、またまた外国産馬、出走枠問題が勃発しますね。
今年は、昨年の覇者シンボリクリスエスを筆頭に、
ファインモーション、アグネスデジタル、エイシンプレストン、タップダンスシチーなどど、
有力な外国産馬が沢山いるわけで、
またクロフネの時同様、波紋を呼びそうだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸新聞杯(予想)

2003-09-28 00:15:00 | 競馬予想・結果
日曜日の阪神競馬のメインレースの予想です。

◎ネオユニヴァース
 3冠を目指すためには、秋緒戦のここでも、
 無様なレースは、しないだろう。
 先週のスティルインラブは、5着と敗れてしまったが、
 こちらは、結果を出すはず。

○マッキーマックス
 きさらぎ賞では、ネオユニヴァースとコンマ1秒差の接戦を演じていたのだから、
 力はあるはず。
 阪神コースの毎日杯で大敗してるのが、気になる材料ではあるが、
 あの時は、すでに調子落ちだったと判断したい。
 3強崩しは、この馬がやると見た。

▲ザッツザプレンティ
 ダービー3着で、改めて、その実力を示したわけだが、
 阪神2000は、たんぱ杯で楽勝したコースでもあり、
 ここでダービーの無念を晴らすか。

△リンカーン
 阪神コースは、2勝と得意としており、
 そこでゼンノロブロイに勝っているわけだから、
 ここでもチャンス。
 調教もよかったようだしね。

△ゼンノロブロイ
 ダービー2着で、着実にシンボリクリスエスと同じ道のりを歩んでいるので、
 そうなれば、このレースを勝つのは、この馬か。

△サクラプレジデント
 ライバル達が、休み明けなのに対して、
 この馬は、1回使っているのが、大きい。
 ということで、人気も1番人気になっていますね。
 鞍上も引き続き、武豊だし、押さえないわけにはいかないね。

馬券は、ネオユニヴァースとマッキーマックスの2頭を軸にした3連複、4点買いで勝負。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オールカマー(予想)

2003-09-28 00:00:00 | 競馬予想・結果
日曜日の中山競馬のメインレースの予想です。

◎エアエミネム
 この頭数、このメンバーなら、断然1番人気も当然でしょうな。
 ここは、素直にこの馬を軸で、間違いないでしょう。
 中山コースは、初めてになるが、まあ阪神や東京で勝っているんだから、
 大丈夫でしょうね。

○アクティブバイオ
 おいおい、重賞ウィナーが最低人気とは、失礼な。
 その唯一の重賞勝ちが、今回の中山が舞台だったんだから、
 多少、距離が短くても、期待できるだろう。

▲ハッピールック
 良血馬が、セン馬になってしまった。
 そして、そのセン馬になっての緒戦、いきなり結果を出すか。

△メジロランバート
 8歳と高齢だが、まだまだ元気。
 中山コースも2勝で得意としているし、調子もよさそう。

△マイネルアムンゼン
 3連勝で重賞ウィナーとなり、一番勢いのある馬。
 目標が秋の天皇賞なんだから、ここで、ぶざまな競馬はしないでしょう。

馬券は、エアエミネムを軸に馬単と3連複で勝負。
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする