サラ系3歳以上 1200m 芝・左 (国際)(指定) オープン 別定 天候:雨 芝:稍重
着順 枠 馬番 記号 馬名 性 齢 負担 重量 騎手 タイム 着差 馬体重 調教師 単勝人気
1 8 18 △シーイズトウショウ 牝 6 55.0kg 池添謙一 1:08.6 466Kg -10 鶴留明雄 1
2 6 11 テイクオーバーター せん 7 59.0kg J.フォード 1:09.1 3馬身 512Kg J.ジャニアック 2
3 6 12 △ネイティヴハート 牡 8 57.0kg 内田博幸 1:09.2 1/2馬身 490Kg -16 坂本昇 4
4 4 8 ◎リミットレスビッド 牡 7 57.0kg 岩田康誠 1:09.3 1/2馬身 494Kg +4 加用正 7
5 2 3 マルカキセキ 牡 5 57.0kg 熊沢重文 1:09.3 ハナ 532Kg 0 瀬戸口勉 10
6 3 6 サチノスイーティー 牝 3 53.0kg 鈴来直人 1:09.4 1/2馬身 430Kg -8 平井雄二 9
7 2 4 メイショウボーラー 牡 5 58.0kg 福永祐一 1:09.5 1/2馬身 490Kg +7 白井寿昭 5
8 1 2 ゴールデンキャスト 牡 6 57.0kg 小牧太 1:09.5 アタマ 478Kg 0 橋口弘次郎 8
9 7 14 △コスモフォーチュン 牝 4 55.0kg 角田晃一 1:09.6 1/2馬身 478Kg +2 宮徹 6
10 8 17 ウインレジェンド 牡 3 55.0kg 川田将雅 1:09.7 1/2馬身 484Kg -8 瀬戸口勉 12
11 5 10 リボンアート 牝 5 55.0kg 石橋守 1:09.8 クビ 460Kg -2 瀬戸口勉 13
12 5 9 ○プレシャスカフェ 牡 7 57.0kg 赤木高太郎 1:09.8 ハナ 498Kg +4 小島太 15
13 1 1 エムエスワールド 牡 3 55.0kg 秋山真一郎 1:09.9 1/2馬身 460Kg +6 湯窪幸雄 11
14 7 15 エイシンヘーベ 牝 5 55.0kg 鮫島良太 1:09.9 クビ 444Kg -4 藤岡健一 18
15 8 16 セレスダイナミック 牡 3 55.0kg 和田竜二 1:09.9 ハナ 486Kg +6 福永甲 16
16 3 5 ロードアルティマ 牡 6 57.0kg 武豊 1:10.0 1/2馬身 480Kg -4 山内研二 3
17 7 13 キーンランドスワン 牡 7 57.0kg 四位洋文 1:10.1 1/2馬身 484Kg -1 森秀行 17
18 4 7 ▲ギャラントアロー 牡 6 57.0kg 幸英明 1:11.0 5馬身 488Kg -12 崎山博樹 14
ハロンタイム 12.0 - 10.2 - 11.1 - 11.7 - 12.0 - 11.6
上り 4F 46.4 - 3F 35.3
3コーナー 17(11,14)(8,18)7(9,12)(4,10)(2,5,6,13)(3,1,15,16)
4コーナー 17(11,14)(8,18)(7,9,12)(4,6,10)(2,5,13)(1,15)(3,16)
<払戻金>
単勝 18 440円 1番人気
複勝 18 160円 1番人気 11 220円 3番人気 12 240円 4番人気
枠連 6-8 580円 1番人気
馬連 11-18 1,320円 2番人気
ワイド 11-18 550円 2番人気 12-18 550円 3番人気 11-12 890円 9番人気
馬単 18-11 2,470円 4番人気
3連複 11-12-18 2,520円 3番人気
3連単 18-11-12 10,420円 6番人気
これまでの惜敗の鬱憤を晴らすかのようにシーイズトウショウが3馬身差の圧勝!
そして、初代、サマースプリントの女王の座もゲット!!
やっぱり、この条件では強いわ。
中1週のローテだけが心配だったが、馬体重はマイナス10キロと、まあ、なんとか許容範囲だったか。
次走、G1スプリンターズSでは、今回の反動が心配。馬体重要チェックだわな。
2着には、オーストラリアのテイクオーバーターゲット。
ここは、スプリンターズSへの叩き台と思って軽視したが、やはりG1を3勝もしている実績は伊達じゃなかったね。
次走は、叩いた上積みがあり、更に怖い1頭になりそうです。
残念だったのは、3着ネイティヴハート。
G1スプリンターズSに出走するためには、ここで2着以内が条件だったのだが、惜しくもあと一歩でした。
8歳であの末脚!なんとかG1でも、あの走りを見たかったねえ。
本命にしたリミッドレスビッドは、4着まで。
まあ、2着の馬が無印だったので、結果的にどうころんでも予想はハズレでしたな。
ひそかに期待したギャラントアローは、ハナを切ることが出来ず、即終了。
完全に終わった感満載なのだが、マイルCSなら、なんとかなるんじゃないかと考えるのは、私だけ・・・
9月、まだ的中なし・・・
人気blogランキング
↑1クリックしてもらえるとうれしいです!
競馬@サーチ
着順 枠 馬番 記号 馬名 性 齢 負担 重量 騎手 タイム 着差 馬体重 調教師 単勝人気
1 8 18 △シーイズトウショウ 牝 6 55.0kg 池添謙一 1:08.6 466Kg -10 鶴留明雄 1
2 6 11 テイクオーバーター せん 7 59.0kg J.フォード 1:09.1 3馬身 512Kg J.ジャニアック 2
3 6 12 △ネイティヴハート 牡 8 57.0kg 内田博幸 1:09.2 1/2馬身 490Kg -16 坂本昇 4
4 4 8 ◎リミットレスビッド 牡 7 57.0kg 岩田康誠 1:09.3 1/2馬身 494Kg +4 加用正 7
5 2 3 マルカキセキ 牡 5 57.0kg 熊沢重文 1:09.3 ハナ 532Kg 0 瀬戸口勉 10
6 3 6 サチノスイーティー 牝 3 53.0kg 鈴来直人 1:09.4 1/2馬身 430Kg -8 平井雄二 9
7 2 4 メイショウボーラー 牡 5 58.0kg 福永祐一 1:09.5 1/2馬身 490Kg +7 白井寿昭 5
8 1 2 ゴールデンキャスト 牡 6 57.0kg 小牧太 1:09.5 アタマ 478Kg 0 橋口弘次郎 8
9 7 14 △コスモフォーチュン 牝 4 55.0kg 角田晃一 1:09.6 1/2馬身 478Kg +2 宮徹 6
10 8 17 ウインレジェンド 牡 3 55.0kg 川田将雅 1:09.7 1/2馬身 484Kg -8 瀬戸口勉 12
11 5 10 リボンアート 牝 5 55.0kg 石橋守 1:09.8 クビ 460Kg -2 瀬戸口勉 13
12 5 9 ○プレシャスカフェ 牡 7 57.0kg 赤木高太郎 1:09.8 ハナ 498Kg +4 小島太 15
13 1 1 エムエスワールド 牡 3 55.0kg 秋山真一郎 1:09.9 1/2馬身 460Kg +6 湯窪幸雄 11
14 7 15 エイシンヘーベ 牝 5 55.0kg 鮫島良太 1:09.9 クビ 444Kg -4 藤岡健一 18
15 8 16 セレスダイナミック 牡 3 55.0kg 和田竜二 1:09.9 ハナ 486Kg +6 福永甲 16
16 3 5 ロードアルティマ 牡 6 57.0kg 武豊 1:10.0 1/2馬身 480Kg -4 山内研二 3
17 7 13 キーンランドスワン 牡 7 57.0kg 四位洋文 1:10.1 1/2馬身 484Kg -1 森秀行 17
18 4 7 ▲ギャラントアロー 牡 6 57.0kg 幸英明 1:11.0 5馬身 488Kg -12 崎山博樹 14
ハロンタイム 12.0 - 10.2 - 11.1 - 11.7 - 12.0 - 11.6
上り 4F 46.4 - 3F 35.3
3コーナー 17(11,14)(8,18)7(9,12)(4,10)(2,5,6,13)(3,1,15,16)
4コーナー 17(11,14)(8,18)(7,9,12)(4,6,10)(2,5,13)(1,15)(3,16)
<払戻金>
単勝 18 440円 1番人気
複勝 18 160円 1番人気 11 220円 3番人気 12 240円 4番人気
枠連 6-8 580円 1番人気
馬連 11-18 1,320円 2番人気
ワイド 11-18 550円 2番人気 12-18 550円 3番人気 11-12 890円 9番人気
馬単 18-11 2,470円 4番人気
3連複 11-12-18 2,520円 3番人気
3連単 18-11-12 10,420円 6番人気
これまでの惜敗の鬱憤を晴らすかのようにシーイズトウショウが3馬身差の圧勝!
そして、初代、サマースプリントの女王の座もゲット!!
やっぱり、この条件では強いわ。
中1週のローテだけが心配だったが、馬体重はマイナス10キロと、まあ、なんとか許容範囲だったか。
次走、G1スプリンターズSでは、今回の反動が心配。馬体重要チェックだわな。
2着には、オーストラリアのテイクオーバーターゲット。
ここは、スプリンターズSへの叩き台と思って軽視したが、やはりG1を3勝もしている実績は伊達じゃなかったね。
次走は、叩いた上積みがあり、更に怖い1頭になりそうです。
残念だったのは、3着ネイティヴハート。
G1スプリンターズSに出走するためには、ここで2着以内が条件だったのだが、惜しくもあと一歩でした。
8歳であの末脚!なんとかG1でも、あの走りを見たかったねえ。
本命にしたリミッドレスビッドは、4着まで。
まあ、2着の馬が無印だったので、結果的にどうころんでも予想はハズレでしたな。
ひそかに期待したギャラントアローは、ハナを切ることが出来ず、即終了。
完全に終わった感満載なのだが、マイルCSなら、なんとかなるんじゃないかと考えるのは、私だけ・・・
9月、まだ的中なし・・・
人気blogランキング

↑1クリックしてもらえるとうれしいです!

競馬@サーチ