susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

【POG】今週はエルフィンSにレッドアヴァンセが出走!

2016-02-05 22:08:43 | POGその他
もう1ヶ月近く、競馬予想をしてないのだが、ブログへの訪問者数は減るどころか、最近、少し増えているのは、なぜでしょう?
もしかして、当たらない予想の復活を待っているのでしょうか??

まだ1ヶ月が経過したところですが、矢作厩舎がリーディングのトップに立ちました。
先週、2勝を上げて、計8勝として、見事にスタートダッシュに成功した感じですね。
2年前にリーディングになった時も、スタートダッシュから、そのまま逃げ切った形だったので、今年もいけるか。
そんな矢作厩舎も、今週末は小休止のようで。
日曜の出走馬はなく、土曜の3頭のみという、多頭攻勢の矢作厩舎にしては、寂しいラインナップです。

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑ためになるPOG情報は、こちらから探してみよう。

PO馬の1頭プロディガルサンの今年初戦予定だった弥生賞への出走回避が、国枝厩舎から発表されました。
骨折等のケガではなく、馬の調子が上がらず、調整が遅れているということでの回避らしいです。
この調整の遅れから、この春は、皐月賞への出走はこだわらず、あくまでダービー目標で、調整するようです。
POG的には、出来る限り、重賞へ出走してほしいので、このニュースは残念でしたが、まあ仕方ないですな。
状態が悪い中で、無理にレースを使えば、後々にも響いてくるでしょうし、この決断は良かったか。

さて、先週は、6頭のPO馬が出走し、フェイズベロシティが、未勝利を脱出してくれました。
しかし、残り5頭が、掲示板すら乗れずでは・・

○ワイエムフェアリー
(牡 父ロジーズインメイ 母タヤスオドリコ 栗・高橋) シェアポイント9頭目 指名人数8人

先週の土曜の京都2レース未勝利戦(ダート1800m 16頭立て)に出走し3.6秒差の12着大敗。
4カ月半ぶりの出走の初ダートということで、期待薄だったが、やはり、見せ場なしの結果。
前半は好位から競馬をするも、3、4コーナーからズルズル下がり出しての大敗ということで距離長かったか。
ひと叩きされて、次走、どこまで変わってくれるか。

◆フェイズベロシティ
(牝 父キングカメハメハ 母スペシャルグルーヴ 美・萩原)一口馬主7頭目 競馬ラボ7頭目

先週の土曜の東京5レース未勝利戦(芝1800m 16頭立て)に出走し、見事1番人気に応えて快勝!
1800mの距離とやや重の馬場が、どうかと思ったが、しっかりと3戦目での勝ち上がりとなりました。

◇グローリーミスト◎
(牡 父ワークフォース 母ミスティフォレスト 栗・中竹) 地獄モード4頭目

先週の土曜の京都9レース梅花賞(芝2400m 11頭立て)に鞍上が小牧で出走し、2.5秒差の8着大敗。
近親がグランプリボスだし、距離短縮して、出直してほしいね。
デビュー戦が逃げ切り勝ちだったので、なんとか、前で競馬をしてほしいんだけどねえ・・

○シゲルシマカツオ
(牡 父エンパイアメーカー 母キアーロ 栗・鈴木) シェアポイント8頭目 指名人数11人

先週の日曜の京都2レース未勝利戦(ダート1200m 16頭立て)に出走し1.6秒差の10着。
休み明けだった前走から、叩き2走目の今回、少しは良くなってくれるかと思ったが、やはりダメでした。

◇フィールドシャルム
(牡 父アドマイヤムーン 母タイキクラリティ 栗・西園) 地獄モード5頭目

同じく、先週の京都2レース未勝利戦(ダート1200m 16頭立て)に出走し1.0秒差の7着。
デビューから7戦目にしての初ダートだったが、結果出ず・・・3番人気に支持されていたんだけどねえ。。
もう一度、芝で頑張ってもらいたいが。

◇クリスタルスカル
(牡 父ファルブラヴ 母ナスカ 美・高柳) 地獄モード8頭目

先週の日曜の東京2レース未勝利戦(ダート2100m 16頭立て)に出走し1.6秒差の6着。
あと少しで掲示板も、5着馬とは、4馬身差離されているので、ちっとも惜しくない6着だな。
前走で572キロに増えた馬体も、今回、マイナス10キロになっていたのは、良かったか。
まあ、あと20キロぐらいは、シェイプアップしてほしいが。

で、今週は、土曜に纏めて、4頭が出走を予定してます。
期待は何と言っても、エルフィンSに出走するレッドアヴァンセです。

◇レッドヴェルサス
(牡 父スフィフトカレント 母ディソサード 栗・須貝) 地獄モード1頭目

土曜の京都3レース未勝利戦(ダート1400m 16頭立て)に鞍上がミルコで出走。
前走、初ダートで0.1秒差3着とダート適性を見せたということで、今回も前走と同じ条件を使ってきました。
今回も、前走に引き続き、ミルコが騎乗してくれているし、ここは、しっかりと勝ち上がってもらいたいところ。

◆イリデッセンス
(牝 父ダイワメジャー 母スペリオルパール 栗・佐々木)netkeiba5頭目 一口馬主3頭目 競馬ラボ3頭目

土曜の京都5レース未勝利戦(芝1800m 16頭立て)に鞍上がバルジュに乗り替わりで出走。
2ヶ月半ぶりの出走も、前走は大敗だったが、2走前は京都で0.1秒差の競馬をしているので、改めて期待。

◇ポケットチャーリー
(牡 父ジャングルポケット 母シャイニンルビー 栗・石橋) 地獄モード7頭目

同じく、京都5レース未勝利戦(芝1800m 16頭立て)に鞍上が和田で出走。
こちらは、4カ月ぶりの出走に加えて、京都は初ということで、今回は、様子見の1戦ですな。
それでも、リフレッシュ効果とコース替わりで、馬も変わってくれれば、よいが。

◆レッドアヴァンセ◎
(牝 父ディープインパクト 母エリモピクシー 栗・音無)競馬ラボ10頭目

土曜の京都9レースエルフィンS(芝1600m 11頭立て)に鞍上が武豊に乗り替わりで出走。
前走騎乗したミルコは、デビュー戦で乗ったアオイプリンセスの方に騎乗しておりますなあ。
アオイは、前走、赤松賞2着と好走してますので、ライバルの1頭となりそう。
あとは、紅梅Sの2、3着馬が出走してきておりますので、この2頭も強敵ですね。
今年に入っても、武豊は、相変わらず、好調のようなので、その手腕にも期待したいところですね。
もし、馬券を買うとするなら、ワントゥワンとの馬連1点勝負かな。

今週末の重賞は、きさらぎ賞と東京新聞杯ですが、PO馬も元PO馬も出走なしで、今週も馬券参戦はパス。
きさらぎ賞は、9頭立てと少頭数に加えて、サトノダイヤモンドとロイカバードの5億円対決の再戦ムード。
ということで、きさらぎ賞は、馬券買わずに、まさに見るレースとなりそうですね。

東京新聞杯は、ダッシングブレイズが、マイル界の新星となれるかが、注目ポイントでしょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする