susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

ジャパンカップ21((結果))

2021-12-01 23:39:49 | ジャパンカップ
福永の男泣きに、もらい泣き・・・しかし、予想は当てっておらず、やっぱり泣くしかない・・・

人気blogランキング 
 ↑的中ブログは、ここから探そう!

2021年11月28日(日) / 東京 2400m 芝・左 / 晴・良
3歳以上 / (国際)(指定) / オープン / 定量

1[1] 2 ◎コントレイル    牡4 57 福 永 2:24.7 1
2[4] 7 ○オーソリティ    牡4 57 ルメー 2 3
3[2] 4  シャフリヤール   牡3 55 川 田 1.1/2 2
4[6] 12  サンレイポケット  牡6 57 鮫島克 3/4 10
5[3] 6  グランドグローリー 牝5 55 Cデム 3/4 8
6[7] 14  ユーバーレーベン  牝3 53 デムー クビ 5
7[6] 11 △シャドウディーヴァ 牝5 55 横山典 1/2 11
8[8] 18  ジャパン      牡5 57  武  クビ 9
9[5] 9 ▲アリストテレス   牡4 57 横山武 1 4
10[3] 5  キセキ       牡7 57 和田竜 1 7
11[2] 3  ブルーム      牡5 57 ムーア 1/2 6
12[8] 16  ユーキャンスマイル 牡6 57 藤岡佑 1 14
13[7] 13  モズベッロ     牡5 57 池 添 1.1/2 16
14[7] 15  マカヒキ      牡8 57 藤岡康 クビ 12
15[5] 10  ロードマイウェイ  牡5 57 三 浦 3 18
16[1] 1  ムイトオブリガード 牡7 57 柴田善 クビ 15
17[4] 8  ウインドジャマー  セ4 57 北村宏 アタマ 17
18[8] 17  ワグネリアン    牡6 57 戸 崎 クビ 13

払戻金 [単 勝] 2 160円
[複 勝] 2 110円/ 7 140円/ 4 120円
[枠 連] 1−4 530円
[馬 連] 2−7 530円
[ワイド] 2−7 210円 / 2−4 150円 / 4−7 330円
[馬 単] 2−7 670円
[3連複] 2−4−7 510円
[3連単] 2−7−4 1780円

3冠馬の威厳を見せつける圧勝劇で、引退の花道を飾り、まさに終わり良ければ総て良しの大団円でした。

3連敗の敗因が、昨年JCは菊花賞激走からの中4週ローテ、大阪杯が道悪で、秋天がスタートミスによる位置取り。
正直、秋天の敗因が、本当に強い馬なら、それは言い分けにならないもので、そこに一抹の不安があったのだが。。
今回は、前走メイチで仕上げてからの中3週ローテと、エフフォーリアを負かしたシャフリヤールとの力関係。
前走敗因の位置取りさえクリアすれば、前走だらしなく負けたシャフリヤールには負けないと思っていたが。
その位置取りが、スタートを決めたにも関わらず、馬が思ったほど前に行ってくれない感じで、中段の位置取りに。
シャフリヤールがコントレイルよりも前なのを見た時には、秋天の悪夢がよぎりましたが、今回は大丈夫でしたね。
ほんとに最後の最後に、コントレイルの強い姿が見れてよかったですし、見せつけてくれてよかったです。
次は、種牡馬として、親子3代無敗の3冠馬、そして、凱旋門賞を目指せる馬を送り出してほしいね。

2着オーソリティは、やはり東京なら走るが、そうなると、次のG1目標が、来年のここまで待たないといけないが・・
恐らく、右回りも問題ないはずで、出来れば有馬記念に向かってほしいが、昨年大敗してるから、出ないだろうな。

今回、私の馬券を台無しにしたのは、横山親子だ・・・
なぜ、これまで一度も逃げたことのないアリストテレスで、この大舞台で逃げたのか・・・
レース後の音無調教師のコメント
「ハナに行く指示はしてなかったんだけどね。もともと物見をするところもあるから。
できればコントレイルを見ながら行ってほしかった。」
ほんま、その通りですよ。
アリストテレスには、菊花賞の再現を期待していたので、コントレイル徹底マークかと思ったのに、何すんねん。。

そして、父も、追い込み馬シャドウディーヴァで、前に行く競馬とは・・・・
一応、最後の直線では、最内からスルスルと突っ込んでくる姿が見えた時には、一瞬やったと思いましたが・・
こちらは、齋藤調教師の話しでは、スローに落として逃げる作戦だったようですが。。

ということで、ここは普通に的中しておかないといけないレースで、またしても外すという失態・・・
ある意味、ほんまに神がかっている、当たらない予想・・
ほんとにPAT残高が、底をついてきたので、もう有馬まで持たないかもしれませんな。。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイルCS21((結果))

2021-12-01 23:21:21 | マイルCS
先週は、久しぶりに仕事が忙しかったので、結果報告が出来なかったが、まあ「ハズレ」報告だから、いいか。。。

人気blogランキング
 ↑的中ブログの記事はこちらをどうぞ!

2021年11月21日(日) / 阪神 1600m 芝・右 外 / 曇・良
3歳以上 / (国際)(指定) / オープン / 定量

1[6] 12 △グランアレグリア  牝5 55 ルメー 1:32.6 1
2[2] 3 △シュネルマイスター 牡3 56 横山武 3/4 2
3[7] 13  ダノンザキッド   牡3 56 川 田 1/2 5
4[4] 7 △インディチャンプ  牡6 57 福 永 ハナ 6
5[1] 1 ◎ホウオウアマゾン  牡3 56 坂 井 1.1/4 7
6[2] 4 △サリオス      牡4 57 松 山 クビ 3
7[4] 8  ダーリントンホール 牡4 57 和田竜 1/2 10
8[3] 5  サウンドキアラ   牝6 55  武  クビ 11
9[6] 11  カテドラル     牡5 57 戸 崎 クビ 8
10[3] 6 ○ケイデンスコール  牡5 57 岩田康 クビ 12
11[8] 16  レインボーフラッグ 牡8 57 小 崎 1/2 16
12[5] 10 ▲ロータスランド   牝4 55 田 辺 3/4 9
13[5] 9  グレナディアガーズ 牡3 56 池 添 1.3/4 4
14[1] 2  クリノガウディー  牡5 57 岩田望 クビ 14
15[7] 14  リプレーザ     牡3 56  幸  5 13
16[8] 15  サウンドカナロア  牡5 57 藤岡康 3 15

払戻金 [単 勝] 12 170円
[複 勝] 12 110円/ 3 140円/ 13 300円
[枠 連] 2−6 270円
[馬 連] 3−12 370円
[ワイド] 3−12 190円 / 12−13 630円 / 3−13 970円
[馬 単] 12−3 540円
[3連複] 3−12−13 1960円
[3連単] 12−3−13 5460円

もう、前の話しになってしまったので、簡単に・・・・
本命ホウオウアマゾンが逃げる展開となったものの、スローに落とし過ぎだよ・・・
全く人気がなければ、もっと思い切った逃げが出来たはずだが、鞍上も変に色気を持って乗ったなああ・・
マイルG1で、前半1000mを59.3秒は遅すぎで、これだと、完全な上がり勝負になって、差し馬の餌食だわな。
特に今回は、グランアレグリア、シュネルマイスターという切れ者たちが相手なので、尚更・・・
同じ厩舎パンサラッサが2000m福島記念で前半1000を57.3でぶっ飛ばして、逃げ切ったのを見習ってほしかった。
まあ、ホウオウアマゾンは、これまで1600m以上のレースに出走がなく、スタミナの裏付けがなかったからなあ。。
でも血統的には近親にカレンミロティックがおり、距離伸びても大丈夫なはずで、一度、中距離での走りをみたい。

ということで、3歳馬違いの予想結果となりました・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする