日曜日の中山のメインレースの予想です。
芝 2000M 馬齢 G2 10頭立て
10頭と頭数は少ないものの、大注目のレース。あの馬はほんとに怪物なのか?!
◎アドマイヤジャパン
京成杯の勝ち馬って、その後クラシックでは走らないよなあ。
しかし、そんな過去の傾向を打ち破ってくれそうなのが、この馬か。
というか、そうなってほしいという願望なのだが。
サンデーに母はG1馬ビワハイジという良血。そのビワハイジは、私の過去のPOG馬ゆえに尚更この馬を応援したくなるわけでありまして。
不良馬場でも力強く伸びた前走は、強かったし、ラジオたんぱ3着はダンスインザダークと同じではないか。
怪物と張り合えるのはこの馬とみた!
○ディープインパクト
10頭と手頃な頭数となり、ぶっ飛ばす逃げ馬もいない今回、またスローの瞬発力勝負となりそうで、そうなれば、この馬がどんな勝ち方をするのかが、このレースの見どころか。
兄貴もトライアルは快勝したので、ここは、軽くクリアしてくれないとクラシックが盛り上がりませんよねえ。
▲マチカネオーラ
ここまで5戦して、すべて3着以内という堅実の走りで、ここも3着候補筆頭。
前に行ける脚があるだけに先行出し抜けで、人気馬に一泡吹かせることが出来るか。
△マイネルレコルト
G1馬に敬意を表して印を入れますが、今年緒戦というここは他馬との比較から割引が必要か。
マイルの重賞でかなり強い勝ち方をしているだけに、2000Mという距離に若干の不安を感じるし、チーフベアハートいう血統もクラシックの主役というイメージが湧きませんなあ。
馬券は、アドマイヤジャパンとディープインパクトの2頭を軸に3連複、2点勝負。
3連単は、◎、○を1、2着に▲、△を3着の4点で勝負。
あまりにオッズが低ければ、見学させてもらいます。
みんなディープ本命か?
芝 2000M 馬齢 G2 10頭立て
10頭と頭数は少ないものの、大注目のレース。あの馬はほんとに怪物なのか?!
◎アドマイヤジャパン
京成杯の勝ち馬って、その後クラシックでは走らないよなあ。
しかし、そんな過去の傾向を打ち破ってくれそうなのが、この馬か。
というか、そうなってほしいという願望なのだが。
サンデーに母はG1馬ビワハイジという良血。そのビワハイジは、私の過去のPOG馬ゆえに尚更この馬を応援したくなるわけでありまして。
不良馬場でも力強く伸びた前走は、強かったし、ラジオたんぱ3着はダンスインザダークと同じではないか。
怪物と張り合えるのはこの馬とみた!
○ディープインパクト
10頭と手頃な頭数となり、ぶっ飛ばす逃げ馬もいない今回、またスローの瞬発力勝負となりそうで、そうなれば、この馬がどんな勝ち方をするのかが、このレースの見どころか。
兄貴もトライアルは快勝したので、ここは、軽くクリアしてくれないとクラシックが盛り上がりませんよねえ。
▲マチカネオーラ
ここまで5戦して、すべて3着以内という堅実の走りで、ここも3着候補筆頭。
前に行ける脚があるだけに先行出し抜けで、人気馬に一泡吹かせることが出来るか。
△マイネルレコルト
G1馬に敬意を表して印を入れますが、今年緒戦というここは他馬との比較から割引が必要か。
マイルの重賞でかなり強い勝ち方をしているだけに、2000Mという距離に若干の不安を感じるし、チーフベアハートいう血統もクラシックの主役というイメージが湧きませんなあ。
馬券は、アドマイヤジャパンとディープインパクトの2頭を軸に3連複、2点勝負。
3連単は、◎、○を1、2着に▲、△を3着の4点で勝負。
あまりにオッズが低ければ、見学させてもらいます。
みんなディープ本命か?

いつもTBありがとうございます。
アドマイヤジャパンですか!
うーん、いい馬ですよね。京成杯は圧巻
でした。オーラもいいなー。
私もアドマイヤやオーラは迷ったのですが
結局、インパクトとレコルトの一点勝負に
しました。
明日が本当に待ち遠しいですね。
それでは今後ともよろしくお願いします!