susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

ヴィクトリアマイル14((結果))

2014-05-19 23:49:46 | ヴィクトリアマイル
2014年5月18日(日) / 東京 1600m 芝・左 / 晴・良
サラ系4歳以上 / 牝(国際)(指定) / オープン / 定量

1[7] 14 △ヴィルシーナ    牝5 55 内 田 1:32.3 11
2[2] 4  メイショウマンボ  牝4 55 武 幸 1/2 3
3[1] 1  ストレイトガール  牝5 55 岩 田 アタマ 6
4[5] 9 △ホエールキャプチャ 牝6 55 蛯 名 クビ 2
5[5] 10  キャトルフィーユ  牝5 55 ウィリ ハナ 13
6[7] 13 ◎ケイアイエレガント 牝5 55 吉田豊 1.1/2 14
7[2] 3  デニムアンドルビー 牝4 55 浜 中 クビ 4
8[4] 8 △スマートレイアー  牝4 55 武 豊 クビ 1
9[6] 12  ゴールデンナンバー 牝5 55 三 浦 1/2 12
10[7] 15 ▲エクセラントカーヴ 牝5 55 戸 崎 クビ 7
11[8] 16  ローブティサージュ 牝4 55 横山典 クビ 15
12[6] 11  エバーブロッサム  牝4 55 田中勝 1 16
13[8] 17  フーラブライド   牝5 55 酒 井 ハナ 10
14[1] 2  クロフネサプライズ 牝4 55 柴 山 ハナ 8
15[3] 6  ラキシス      牝4 55 川 田 ハナ 9
16[8] 18 △ウリウリ      牝4 55 福 永 1/2 5
17[4] 7 ○レイカーラ     牝5 55 石 橋 3/4 17
18[3] 5  プリンセスメモリー 牝7 55 北村宏 3 18

払戻金 単勝 14 2830円
複勝 14 760円 / 4 280円 / 1 490円
枠連 2-7 1920円
馬連 4-14 8450円 / 馬単 14-4 28050円
3連複 1-4-14 50720円 / 3連単 14-4-1 407940円
ワイド 4-14 2960円 / 1-14 5100円 / 1-4 1980円

ディープ産駒が逃げ切って、内枠の馬が差し込むって、NHKマイルそのままの結果やないかい・・

今回は、久々に「やった!」と思ったんですけどねえ・・
直線向いた時には、◎ケイアイエレガントが先頭に踊り出る勢いで上がり、そのまま突き抜けると思ったけどなあ。
ヴィルシーナも粘り切りそうだったし、外からは、いい感じでホエールキャプチャが来て、はい!大当たりだ!!と。。
念のために、行った行った馬券のヴィルシーナ、クロフネ、ケイアイの3連複2700倍の馬券も押えていたのに。。
何度、レース映像見直しても、残り300mぐらいの所までは「予想、完璧!」というレース運びだったのだが・・

勝ったヴィルシーナは、昨年のホエールキャプチャとまるで同じ、昨年勝ち以来のスランプからの大復活劇。
こちらは、2着ではなく、連覇達成という、ひとつ上いく結果になったのは、マイル強いディープ産駒ゆえか。
今回は、内田が、外枠もおかまいなしに、思い切ってハナを叩いた積極策が、功を奏しました。
この積極騎乗、先週のダンツ藤田も見習ってほしいわ。。。これが、人気薄での騎乗というやつですよ。

さて、レースの展開としては、我が予想はバッチリ当たっていたのだが、先週のNHKの教訓を活かせてない・・
今の東京コースは、明らかに、内が有利ということ。
今回、最初から、マイルはディープ産駒を買えで、枠順発表前からウリウリとスマートレイアーを買う予定に。
しかし、ウリウリは大外枠、しかも、この馬、東京実績ないし、それでいて5番人気は、消して妙味の馬。
同じ藤原厩舎を買うなら、最内枠を引き当てたストレイトガールの方だったな。
岩田復帰の最初のG1ということでも気になったのだが、もう単純に、マイルは長いと思って、消してしまった。
しかし、血統的には、このレースに強いフジキセキ産駒ですがな。
しかも、この馬の近親をレース後に調べると、距離は持ちそうだったわけで。。。
近親は、牡馬相手の関屋記念、中山牝馬S、福島牝馬S勝ちのオースミコスモに、皐月賞2着オースミブライト。
穴馬探しの時には、近親から距離適性、コース適性を探るのだが、この馬については、検証以前に消してしまった。

でも、今回、岩田は、さすがに、いつもの強引なコース取りが出来ず、ちょっとおとなしく乗りましたね。
ゴール前でも、後ろを気にしてましたし、かなり慎重というか、遠慮した騎乗でしたね。
いつもの岩田なら、進路を自ら切り開いて、豪快に差し切ってきたのでは。

メイショウマンボについては、逆にマイルは短いと判断して消しにしたが、マイル実績はあったわけで。。
前走が、負けすぎだったのも、嫌った理由だが、明らかに能力出さずに負けているわけで、ノーカウントだったな。
そもそも、この馬について、私はオークスの時点では、マイラーだと思って、消していたくせに。。。
血統を見ても、母母メイショウアヤメが1200で活躍していた馬でしたからねえ。
それに、ケイアイエレガントを本命に推した1つに母系のロベルトの血だったですが、マンボにもちゃんと。。。

血統を予想ファクターの一つに取り入れておきながら、なんとも中途半端な予想になっているわ・・
ちゃんと、全馬について、血統見て、予想すべきですね。
マンボについては、マイルでは位置取りが後方になるだろうという見立てもあったのだが、幸四郎やるね。
中段より前にマンボの姿を見た時は、これは、やられると思いましたよ・・
距離ロスなく、終始ラチ沿いを走った幸四郎の好騎乗も光りました。

そもそも、サンデーの血が必要なこのレースで、ノーサンデーな2頭に◎○を打って、なにが血統予想だか・・

昨年もそうでしたが、なかなかG1予想が当たりません・・
昨年は上期G1全敗なら、ブログ辞めるとの決意の元、最後の宝塚で一矢報いましたが、今年は。。
今年も全敗なら辞める覚悟で挑まないと、ほんと、このまま1つも当たらない感じ。
オークス、ダービー、安田記念、宝塚記念と、上期のG1はあと4つ。
1つも当たらないようでは、ブログ閉店も止む無しだなあ。。ブログ存続かけて、頑張るか・・

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヴィクトリアマイル14(予想) | トップ | オークス14(予想) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こきりこさん (susu(管理人))
2014-05-21 22:28:59
どうも、こんばんは。

結果的に、またしても、お役に立てない予想で、大変申し訳なかったです。
私も、直線に向いた時は「これは、当たった!」と、かなり興奮したんですが・・
興奮は、一瞬のうちに冷めてしまいましたが・・
ケイアイについては、理想通りのレース運びで、最後失速は、単純にG1では足りなかったと。
私の予想も足りなさすぎで・・・

NHKマイルで内有利を実感していただけに、それをちゃんと予想に反映すべきでした。
大外不利のウリウリじゃなくて、最内でコースロスなく走れるストレイトガールを。
大外一気しか出来ないスマートレイアーじゃなくて、内から馬群を割れるメイショウマンボを。
こきりこさんは、BOX買いだっただけに、私が、この2頭の取捨を間違わなければ・・・

マイル重賞は、ディープ産駒という雑な予想をしてしまったがゆえの大失敗でした・・

さて、オークスですが、さすがに今回は、穴党の出番はないと思いますね。
私の予想も、おそらく、つまらない、普通の予想になってしまいそうです。
もし、抽選で我がPO馬の出走が叶えば、マツクニ3頭の3連複1点買いになりますね。
無理やり穴馬探しても、矢作厩舎のあの馬では、ちょっと足りないような。

波乱があるとすれば、あの馬の差し損ねですよね。
ここ2週の東京芝レースを見るかぎり、明らかに内有利ですから。
でも、既に勝負付けが済んでいる同世代牝馬が相手ですから、なんとかなっちゃうんでしょうね。
キズナがあんなことになったので、この馬で凱旋門賞という競馬ファンは多いでしょう。
そのためには、こんな所で負けてもらっては困ると。
しかし、そう期待した春天でキズナは人気を裏切っただけに、同じことが、繰り返される可能性も。
未知の距離で、母父ファルブラヴの距離適性が出たりして。。
返信する
気合いだぁぁぁ! (こきりこ)
2014-05-20 23:32:18
こんばんは

いやぁ興奮しましたねぇ。
坂下で「そのままーっ」って叫んじゃいましたw。
その後の長いこと、つらいことwww。
ヴィルシーナの復活予想はお見事でした、活かせなかったのは本当残念です。
内博さんの気合いが馬にまで伝わった感じでしたね
そこそこいいスタートだったクロフネサプライズも
「コイツに喧嘩売っちゃまずい」てな感じで控えましたがあれは許せます。
〝漢〟は許せませんがw

にしても、東京1600は逃げ切り至難の技じゃなかったの?
二週連続しかもG1で・・・
元々強い馬をああ楽に気持ち良く行かしちゃったらこうなりますよね。
要は展開次第ですかぁ。競馬って難しいですね。
だから面白いんですけど・・・当ればw

馬券は
susuさんチョイスのレイカーラをクロフネサプライズと入れ替えて
三連複BOX点35点。ふぅー
まぁ スマートレイアー軸にしなかっただけが救いw
二週連続で、出るとこ探しのウロウロ見せられたら発狂するところでしたw

さて今週は
後ろから行くあの馬で鉄板ですか?
上がり最速でも届かずとか妄想し勝ちですが、普通に勝ってしまうんでしょうね
2着以下を妄想して馬単で勝負したい気分です。
面白そうな馬お願します。

では また。
返信する

コメントを投稿

ヴィクトリアマイル」カテゴリの最新記事