susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

JCダート(結果)

2002-11-23 21:52:00 | 競馬予想・結果
2002年11月23日 中山競馬場

11Rジャパンカップダート(サラ3歳上[指]オープン・国際・定量)
ダート1800メートル 16頭=曇・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 5  9  イーグルカフェ   57    デット 472     20.8
 2 2  3  リージェントブラフ 57    吉 田 522+13 124.6
 3 1  2 ◎アドマイヤドン   55    藤 田 454 +3   2.2
 4 1  1  プリエミネンス   55    柴田善 490+10  25.3
 5 4  8 △ゴールドアリュール 55    武 豊 508+17   2.6
 6 2  4  トーホウエンペラー 57    菅原勲 494 -2   9.7
 7 8 15  スマートボーイ   57    伊藤直 482 -6  93.7
 8 7 14 ▲ハギノハイグレイド 57    ペリエ 516 +6  13.0
 9 4  7  リーバズゴールド  57    フロー 552     65.8
10 8 16  ビーマイナカヤマ  57    鹿 戸 488  0 195.2
11 3  5  カネツフルーヴ   57    松 永 548 +6  38.5
12 6 11  アブリーズ     57    ミグリ 486     56.3
13 5 10 ○ダブルハピネス   57    河 内 528  0  28.5
14 3  6  レッドサン     57    コーツ 502     46.6
15 6 12  アルアラン     57    本 田 480 -4 205.0
16 7 13  パプウス      57    スボリ 498    178.9
▽タイム 1.52.2
▽上がり 50.9-38.6
▽ラップ 12.4-11.8-12.6-12.5-12.0-12.3-12.6
    -12.9-13.1
▽馬連単 (9)-(3)120240円
▽3連複 (2)(3)(9)52270円
▽馬連複 (3)-(9)60100円
▽枠連複 (2)-(5)3200円
▽単勝  2080円
▽複勝  380円 1290円 130円
▽ワイド (3)-(9)11280円 (2)-(9)940円
     (2)-(3)4280円

いやあ、買わなくて、一番気になっていたイーグルカフェが勝っちゃったよ。がっかり・・
しかし、この馬が勝ったことによって、改めてクロフネの偉大さが思いしらされるね。
なにせ昨年の武蔵野Sで、クロフネは、イーグルカフェを9馬身もちぎってるんだからねえ。
今回はやっぱり、デットーリにつきるか。騎手は重視していたが、ペリエを選択してしまった・・・

それにしても、リージェントブラフとは。
買えた材料は、差し馬ということと、中山コース2勝で複勝率が5割を越えていたことか。
にしても、前走では、ドンに1.9秒も離されていたのになあ。

アドマイヤドンは、最後の直線、ゴールドアリュールを捕らえたまでは、よかったが、
まさかのスローペースで上がり勝負になっては、ちょっと辛かったな。

さあ、気を取り直して、明日のJCで、今日の負けを取り返したいが、
また荒れるのでしょうか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JCダート(予想)

2002-11-22 22:47:00 | 競馬予想・結果
◎アドマイヤドン
 ここは、文句なく本命だ。なにせ応援馬。
 クロフネに続く、JRA芝・ダートG1制覇の期待がかかる。
 今は、春とは違って状態が最高にいいようだし、
 ここを勝って、再び芝のG1も目指してほしい。

○ダブルハピネス
 このレースが出来て今年で3年目だが、
一昨年のサンフォードシチー、昨年のクロフネと武蔵野S勝ち馬が連対している。
 今年は、この馬。
 しかし、その武蔵野S勝ちが、あまり評価されていない感じだ。
 今回も展開は、差し馬に絶対に有利。

▲ハギノハイグレイド
 今回もアメリアから快速逃げ馬が参戦し、
 日本馬も人気のゴールドアリュールのほかにスマートボーイ、カネツフルーヴ、アルアランと
 逃げ馬、先行馬が勢ぞろい。
 となると展開からは、先にも書いたが、差し馬が狙いとなる。
 しかし、この馬、中山コースに勝ちがないのが、非常に気になるところであるのだが、
 今回は、ペリエ騎乗で、なんとかしてくれそう。

△ゴールドアリュール
 アドマイヤドンとの一騎打ちの感じはするのだが、
 展開が不利そうだよなあ。
 先行勢の超ハイペースに巻き込まれて、最後に失速という可能性も充分にあるような気がして、
 馬券的には、抑えにまわしました。

あと堅実なプリエミネンスとデットーリ騎乗のイーグルカフェも気になりますが、
 人気馬から買っているので、そこまでは、買えまい。

また、どうでもいいことですが、赤の3枠にレッドサンが入っているのは、何かのサインか。
たしか、今週のJRAの広告の中にも、赤が幸運だから赤い服をきたとかどうとか書いてあったよね。
こういうの好きな人は、3枠のカネツフルーヴあたりから馬券を買ってみては。

では、私の馬券ですが、

アドマイヤドンからの馬単3点流しと
ドン固定の3連複で勝負じゃ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京阪杯(予想)

2002-11-22 22:11:00 | 競馬予想・結果
◎ビッグゴールド
 東京コースが得意の印象だが、京都でも安定した走り。
 この秋、今回が6走目と、もう上積みはないが、引き続き、好調は保っているはず。

○トーホウシデン
 前走の天皇賞では、ペリエの力が大きいとはいえ、 
 勝ち馬から0.4秒差の5着の好走。
 京都コースは、菊花賞2着の相性のいいコースのはず。
 ブライアンズタイムのワンツーの決まるか。

▲タップダンスシチー
 1800Mは、距離が短い感じもするが、
 実は、1800Mでもちゃんと勝ってるし、
 京都コースも実績あり。

△トレジャー
 この馬、まだ重賞勝ってないのよね。
 そろそろの予感。
 あら、この馬もブライアンズタイムだな。

馬券は、かるく4頭の馬連、3連複のBOXで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JC(枠順)

2002-11-21 21:12:00 | 競馬予想・結果
ジャパンカップ(GI)
       11月24日(日) 中山  10R
 サラ系3歳上/○国際○指/オープン/定量/2200/芝(右回り)外回り

枠 馬番    馬名     性齢 重量    騎手    調教師
[1] 1  ファルブラヴ    牡4  57.0  デットーリ  ダウリア
[1] 2  インディジェナス  せ9  57.0  サンマルタン アラン
[2] 3  ゴーラン      牡4  57.0  ファロン   スタウト
[2] 4イリジスティブルジュエル牝3  53.0  スマレン   ウェルド
[3] 5  アメリカンボス   牡7  57.0  江田 照男  田子 冬樹
[3] 6  アグネスフライト  牡5  57.0  後藤 浩輝  長浜 博之
[4] 7  シンボリクリスエス 牡3  55.0  ペリエ    藤沢 和雄
[4] 8  サラファン     せ5  57.0  ナカタニ   ドライスデール
[5] 9  ノーリーズン    牡3  55.0  蛯名 正義  池江 泰郎
[5] 10  ジャングルポケット 牡4  57.0  武   豊  渡辺  栄
[6] 11  テイエムオーシャン 牝4  55.0  本田  優  西浦 勝一
[6] 12  ブライトスカイ   牝3  53.0  テュリエ   ルルーシュ
[7] 13  ナリタトップロード 牡6  57.0  四位 洋文  沖  芳夫
[7] 14  ストーミングホーム 牡4  57.0  ヒルズ    ヒルズ
[8] 15  マグナーテン    せ6  57.0  岡部 幸雄  藤沢 和雄
[8] 16  エアシャカール   牡5  57.0  田中 勝春  森  秀行

ここも、JCダート同様、シンボリクリスエスとジャングルポケットの一騎打ちと見ますが。
外国馬は、馬券対象にならないと考えておりますが、いかがでしょうか。
このレースも予想は、3着探しかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JCダート(枠順)

2002-11-21 21:08:00 | 競馬予想・結果
ジャパンカップダート(GI)
       11月23日(土) 中山  11R
 サラ系3歳上/○国際○指/オープン/定量/1800/ダート右回り

枠 馬番    馬名     性齢 重量    騎手    調教師
[1] 1  プリエミネンス   牝5  55.0  柴田 善臣  伊藤 圭三
[1] 2  アドマイヤドン   牡3  55.0  藤田 伸二  松田 博資
[2] 3  リージェントブラフ 牡6  57.0  吉田  豊  大久保 洋吉
[2] 4  トーホウエンペラー 牡6  57.0  菅原  勲  水沢・千葉四
[3] 5  カネツフルーヴ   牡5  57.0  松永 幹夫  山本 正司
[3] 6  レッドサン     牡6  57.0  コーツィー  クルーズ
[4] 7  リーバズゴールド  牡5  57.0  フローレス  ヘンドリックス
[4] 8  ゴールドアリュール 牡3  55.0  武   豊  池江 泰郎
[5] 9  イーグルカフェ   牡5  57.0  デットーリ  小島  太
[5] 10  ダブルハピネス   牡5  57.0  河内  洋  柴田 政見
[6] 11  アブリーズ     せ7  57.0  ミグリオーレ マクラクリン
[6] 12  アルアラン     牡6  57.0  本田  優  昆   貢
[7] 13  パプウス      せ5  57.0  スボリクス  ホーファー
[7] 14  ハギノハイグレイド 牡6  57.0  ペリエ    松田 国英
[8] 15  スマートボーイ   牡7  57.0  伊藤 直人  伊藤 圭三
[8] 16  ビーマイナカヤマ  牡8  57.0  鹿戸 雄一  高市 圭二

ここは、アドマイヤドンに期待!!
相手もゴールドアリュールで決まりかな。
とにかく、3歳馬どうしの一騎打ちが楽しみ!
予想は、3着探しかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイルCS(結果)

2002-11-18 19:28:00 | 競馬予想・結果
2002年11月17日 京都競馬場

11Rマイルチャンピオンシップ(サラ3歳上[指]オープン・国際・定量)
芝1600メートル 18頭=晴・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 5 10  トウカイポイント  57    蛯 名 466 +6  23.8
 2 3  6  エイシンプレストン 57    福 永 478 +2   9.6
 3 1  1  リキアイタイカン  57    武 幸 486 -4  76.8
 4 2  4  テレグノシス    56    勝 浦 462  0  21.2
 5 7 14 ☆メイショウラムセス 57    柴田善 454 -2  10.8
 6 5  9 ▲テンザンセイザ   57    安藤勝 480  0  21.4
 7 6 12 ◎アドマイヤコジーン 57    後 藤 464 +4   2.7
 8 2  3 ☆モノポライザー   56    武 豊 450 +2  11.1
 9 7 13  ミデオンビット   57     幸  530  0  69.2
10 4  7  デュランダル    56    四 位 456 +2  19.5
11 8 16  ブレイクタイム   57    松 永 548 -4   5.2
12 7 15 ○グラスワールド   57    藤 田 496 -2  12.5
13 1  2  ミツワトップレディ 55    角 田 456 +4  68.8
14 6 11  ゼンノエルシド   57    ペリエ 486 -2  27.7
15 3  5  ディヴァインライト 57    田中勝 462-14  96.4
16 4  8 △エイシンスペンサー 57    安 田 492 +6  86.6
17 8 18  ダンツフレーム   57    池 添 498+10  19.8
18 8 17 △アローキャリー   54    熊 沢 456 +2 122.0
▽タイム 1.32.8
▽上がり 46.8-35.0
▽ラップ 12.3-10.6-11.3-11.8-11.8-11.6-11.5
    -11.9
▽馬連単 (10)-(6)36370円
▽3連複 (1)(6)(10)379390円
▽馬連複 (6)-(10)15530円
▽枠連複 (3)-(5)5270円
▽単勝  2380円
▽複勝  710円 380円 2090円
▽ワイド (6)-(10)4650円 (1)-(10)16560円
     (1)-(6)11040円

いやあ、かすりもしない。完璧外れました。
まったく、恥ずかしい予想でした。

勝ったトウカイポイントは、完全なノーマーク。
前走は、不利があっての5着とはいえ、この馬に
G1のイメージは、湧かなかったなあ。まったく無視しちゃってました。
これで親子3代G1制覇の快挙!
まあ、トウカイポイントは、せん馬ゆえ、その4代制覇は目指せませんが。

2着のエイシンプレストンは、やはり、べストは、マイルなんでしょうね。
昨年同様クビ差でG1を逃すという、おしい競馬。
天皇賞からの巻き返しというデータからは、この馬が一番当てはまってましたね。これまた失敗!

3着のリキアイタイカンは、前走スワンS2着なのに、それが評価されず人気薄という、昨年のタイクトレジャー状態だったので、
多少は、気にはなっていたのだが、
やはり、この馬にもG1で好走するイメージが沸かなかった。
勝手な自分のイメージだけで、馬券を買うと痛い目にあうなあ。

1番人気、アドマイヤコジーンは、4コーナーを回るところでは、もういつもの手ごたえがなく、見せ場をつくれないまま敗退。
敗因が分からないので、また脚の怪我が心配である。

穴候補のテンザンセイザは、最後、よく追い込んできたが、ちょっと足りなかった。
やはり、マイルから遠ざかっていたからであろう。

あとの選んだ2頭の穴馬は、やはりG1では、
出番はなかった。
荒れるという予想は当たったのだが、
狙い馬が、あさっての方向であった。
まだまだ、修行が足りないようです。

今週末は、土日にG1、頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島記念(結果)

2002-11-18 19:14:00 | 競馬予想・結果
2002年11月17日 福島競馬場

11R福島記念(サラ3歳上[混][特]オープン・ハンデ) 芝2000メートル
16頭=晴・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 5 10  ウインブレイズ   56    木 幡 528 -2   6.0
 2 7 13  アンクルスーパー  54    川 島 506 -8  19.5
 3 8 16  バンブーマリアッチ 54    武士沢 454 +8  25.7
 4 2  3 ◎トラストファイヤー 56    古川吉 540+10   7.6
 5 1  1  アグネスストーム  53    金 折 498 +4   5.0
 6 1  2  ユキノサンロイヤル 53    鹿 戸 458 -2  11.3
 7 4  7  グランパドドゥ   53    中 舘 446 -6  12.1
 8 6 11  ミヤギロドリゴ   53    大 西 526-12  27.7
 9 8 15  タヤスメドウ    56    土 肥 446 -4  89.6
10 7 14 ▲アドマイヤロード  54    芹 沢 460 +8  19.6
11 5  9  オースミブライト  54    宝 来 446 +2  26.9
12 6 12  グラスエイコウオー 56    吉 田 470 +4  10.1
13 4  8  サイレントセイバー 53    坂 井 452 -6  43.4
14 3  5 ○ロードクロノス   56    北 村 480 -6   7.4
15 3  6  キーボランチ    52    内 田 472  0  19.6
16 2  4 △ニシノハナグルマ  52    佐藤哲 460 -8  14.9
▽タイム 2.01.2
▽上がり 47.9-36.0
▽ラップ 12.4-11.9-12.0-12.3-12.4-12.3-11.9
    -11.7-11.5-12.8
▽馬連単 (10)-(13)10660円
▽3連複 (10)(13)(16)43860円
▽馬連複 (10)-(13)5790円
▽枠連複 (5)-(7)2390円
▽単勝  600円
▽複勝  200円 470円 650円
▽ワイド (10)-(13)2080円 (10)-(16)2420円
     (13)-(16)5100円

このレース、実際に見てないので、コメントできませんが、
予想が、思いっきり外れたのは、確かです。
やはり、ウインブレイズは、前走、繰り上がりの勝ちとはいえ、
素直に重賞勝ちを評価すべきでしたね。
この手のメンバーだと、何が勝っても不思議じゃないし、よう分からんというのが、感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スポーツ杯2歳S(結果)

2002-11-17 11:24:00 | 競馬予想・結果
2002年11月16日 中山競馬場

11R東京スポーツ杯2歳S(サラ2歳[混][指]オープン・定量)
芝1800メートル  8頭=曇・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 6  6 ◎ブルーイレヴン   55    武 豊 502 +2   1.2
 2 7  7  タイガーモーション 55    江田照 512+18   6.8
 3 4  4 ▲バロンカラノテガミ 55    ペリエ 478  0   6.7
 4 8  8  ホシコマンダー   55    佐藤哲 432 -2  28.8
 5 1  1  ナムラモンスター  55    柴田善 484 -2  26.7
 6 2  2 ○カイシュウコンドル 55    蛯 名 496 +4  40.0
 7 3  3  キョクイチバンブー 55    田中勝 472 -2  55.1
 8 5  5 △マイネルヒルシュ  55    横山典 460 +4  50.9
▽タイム 1.50.2
▽上がり 47.9-35.5
▽ラップ 12.8-12.4-12.6-12.3-12.2-12.4-12.1
    -11.6-11.8
▽馬連単 (6)-(7)310円
▽3連複 (4)(6)(7)310円
▽枠連複 (6)-(7)250円
▽単勝  120円
▽複勝  100円 110円 110円

やっぱり、堅くおさまりましたね。
3連複で310円では、手が出せません。
印予想は、したけど、堅くおさまると思ったので、
馬券は、買いませんでした。いやあ、正解、正解。

それにしても、ブルーイレブンは、強いね。
よくも、あの届きそうもないところから、
差しきったと思うよ。
やっぱり、この馬は、中距離向きだね。
サッカーボーイ産駒として、ナリタトップロードに続けるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイルCS(予想)

2002-11-17 03:34:00 | 競馬予想・結果
◎アドマイヤコジーン
 今回のマイルCSは、難しい。
 どの馬を切ろうか、迷うね。
 そんな中、本命は、案外すんなり決まった。
 やはり今年に入っての安定度は、ピカイチ。
 京都の1600Mは、新馬戦で、9馬身ぶっちぎって勝ったこともある。
 この馬、怪我がなかったら、もしかしたらタイキシャトル級の能力があったのかも。
 国内最終戦、1番人気に応えて勝ってほしい。

○グラスワールド
 久々の前走を叩かれ、確実に上昇。
 春の安田記念でも0.2秒差の4着。
 展開次第では、逆転もありうる。

▲テンザンセイザ
 マイルCSは、天皇賞組の巻き返しが多いの一つの特徴。
 だったら、今回の出走で、天皇賞最先着馬を狙うのが、素直。
 しかも、この馬、京都で2つの重賞も勝ってるし、1600Mは、久々とはいえ、勝ち鞍は、ある。
 更に、今回は、鞍上の安勝とあらば、期待せずには、おられまい。

△アローキャリー
 今年の桜花賞馬なのに、前日単勝18番人気。
 しかもオッズは、100倍を軽く越えている。
 京都の1600Mは、エルフィンSでチャペルコンサートの2着がある。
 前走は、後方からで、競馬になっていなかったが、
 今回、桜花賞のように前につけて、または、思い切って逃げれば、あっと言わせるかも。
 さあ、メイショウテゾロの再現を期待しよう。

△エイシンスペンサー
 ベストは、1800Mだが、あえてそのベストの1800Mの京阪杯が来週にあるのに、
 G1チャレンジとは、今絶好調なのだろう。
 この馬、デビュー戦が、京都の1600M。
 そのレースでデビュー勝ちを果たすのだが、2着は、なんとクロフネだった。
 過去には、今回人気になっているメイショウラムセスにも勝っているし、
 先行して、どこまで粘れるか、ひそかに期待。

☆モノポライザー、メイショウラムセス
 3連複の保険馬券要因


馬券は、
<馬連>
アドマイヤコジーンからの流しで
 グラスワールド    2000円(14倍)
 テンザンセイザ    1000円(48.4倍)
 アローキャリー    1000円(485.9倍)
 エイシンスペンサー  1000円(173.7倍)

<3連複>
アドマイヤコジーン絡みで
 グラス-テンザン   500円(96.7倍)
 グラス-アロー    300円(2247.7倍)
 グラス-スペンサー  300円(601.5倍)
 テンザン-アロー   300円(3499.1倍)
 テンザン-スペンサー 300円(1261.9倍) 
 アロー-スペンサー  300円(★ 夢の100万馬券だ!)

アドマイヤ-モノポライザー
 グラス        500円(64.1倍)
 テンザン       300円(147.1倍)
 アロー        300円(2113.1倍)
 スペンサー      300円(664.5倍)

アドマイヤーメイショウラムセス
 グラス        500円(35.2倍)
 テンザン       300円(93.4倍)
 アロー        300円(2097.2倍)
 スペンサー      300円(416.1倍)

アドマイヤ-アロー-エイシン 100円(1781.4倍)おまけ
アドマイヤ-アロー-ブレイク 100円(1179.1倍)おまけ

以上、3連複はすごい買い目になりましたが、
ジャスト1万円!です。
しばし、夢を見させてください。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島記念(予想)

2002-11-17 02:31:00 | 競馬予想・結果
◎トラストファイヤー
 どうでもいいけど、なぜ前日の単勝1番人気
 がグランパドドゥなの??
 そのグランパドドゥを迫っているのが、2番人気のこの馬。
 前走の天皇賞では、穴馬として、狙ったが、やぱり無理があったようです。
 今回は、ラジオたんぱ賞で重賞初ゲットした、縁起のいい福島が舞台。
 これまで戦ってきた相手関係からも、今回は、久々の重賞勝ちのチャンス!

○ロードクロノス
 久々だけど、福島2000Mは、七夕賞2着や、勝ち鞍もあり、得意。ローカルはまかせろ。
 年齢的にも重賞取りは、最後のチャンスか。

▲アドマイヤロード
 重賞では、ちょっと能力が足りない気もするが、
 福島では、勝ち鞍もあるし、前走も差のない競馬をしているので、なんとか3着ぐらいには。

△ニシノハナグルマ
 前走ダートで好走したが、2000Mは、フローラSを勝っているんだよね。
 あの当時は、サクラヴィクリアよりも強かったのだ。

馬券は、馬連BOXと3連複で。
3連複の方は、万馬券になっているので、楽しみ! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スポーツ杯2歳S(予想)

2002-11-16 07:45:00 | 競馬予想・結果
あああ、8頭立てでは、買う気しないね。
しかもブルーイレブンとタイガーモーションで決まりみたいなレースだしね。
一応、重賞なので、予想してみます。

◎ブルーイレブン
 武豊で、前走デイリー杯2着で、今回は、断然の1番人気でしょうね。
 初戦が逃げ切り、前走が出遅れて、後方からの追い込みと、
 どんな競馬も出来る器用なところを見せてる。
 前走は、2000Mから1600Mへの距離短縮という、レースの使い方に不満があったが、
 今回の1800Mなら、問題ないでしょう。

○カイシュウコンドル
 先週の京王杯で同じフサイチコンコルド産駒のブルーコンコルドが、
 勝っているので、その血の勢いで。

▲バロンカラノテガミ
 やっぱり、ペリエでしょ。
  
△マイネルヒルシュ
 この時期は、マイネル軍団!
 2000Mの距離を経験しているのも、いい。(今回1800Mだけどね)

馬券は、ブルーイレブンからの流しと3連複。
馬券を買うか、買わないかは、オッズしだいだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイルCS(枠順)

2002-11-15 19:37:00 | 競馬予想・結果
11月17日5回京都競馬6日目
第11Rマイルチャンピオンシップ
GI芝1600メートル発走15・40

1 リキアイタイカン   57 武 幸
2 ミツワトップレディ  55 角 田

3 モノポライザー    56 武 豊
4 テレグノシス     56 勝 浦

5 ディヴァインライト  57 田中勝
6 エイシンプレストン  57 福 永

7 デュランダル     56 四 位
8 エイシンスペンサー  57 安 田

9 テンザンセイザ    57 安藤勝
10 トウカイポイント  57 蛯 名

11 ゼンノエルシド    57 ペリエ
12 アドマイヤコジーン  57 後 藤

13 ミデオンビット    57  幸 
14 メイショウラムセス  57 柴田善
15 グラスワールド    57 藤 田

16 ブレイクタイム    57 松 永
17 アローキャリー    54 熊 沢
18 ダンツフレーム    57 池 添

うわあ~、難しい~。
どの馬にもチャンスありという感じですな。
大荒れを期待するなら、
熊ちゃんのアローキャリーと
安勝のテンザンセイザでどうだ!
あと、個人的には、エイシンスペンサーも期待してるのだが、
G1では、苦しいかな。
でも、この3頭の3連複って、いったい、いくらつくの??

ちゃんと考えた予想は、土日にカキコします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイルCS

2002-11-13 22:57:00 | 競馬予想・結果
今週末は、京都でG1マイルCSがある。
先週のエリザベス女王杯とは、うってかわって混戦模様で、予想も大変になりそうだ。

さて、過去の傾向で有力どころを探ってみると、
前走は、スワンS、天皇賞といったところが目立った傾向だが、昨年は、スプリンターS10着、毎日王冠1着がワンツーと、まったく過去の傾向は関係なかったな。
それでも3着には、スワンS2着のタイキトレジャーが10番人気ながら好走している。

ということで、まずは、昔ながらの定番スワンS組を見てみると

 2着リキアイタイカン
 5着モノポライザー
 9着アローキャリー
16着ゼンノエルシド

昨年の覇者ゼンノエルシドは、今年になってまるで別馬のような変わり果てた姿。もう終わってしまったのか。
当初は、前走の大敗で、放牧に出されるはずだったが、オーナーサイドの要望で、連覇を目指すことになった経緯がある。
いくらなんでも、ペリエマジックは、もう通用しないだろうな。

スワンS組の中では、モノポライザーが武豊で人気になりそうだが、
ずっと人気先行タイプの馬だから、G1では、狙いにくいねえ。

過去スワンS敗退馬では、メイショウテゾロが大穴をあけましたが、今回そのタイプに該当するのが、アローキャリー。
同じ3歳馬で、近走不振だが、1600Mの重賞勝ちがあるという共通点がある。
これは、非常にあやしいぞ!

天皇賞組を見ると

 7着テンザンセイザ
 8着エイシンプレストン
 9着ブレイクタイム
14着ダンツフレーム
16着トラストファイヤー

この中では、適距離に戻るブレイクタイムがかなり人気しそうですね。
ここでの穴馬は、
京都の重賞を2つ勝っているテンザンセイザと
1600Mの距離で3連勝したことがあるトラストファイヤーあたりが、ちょっと臭うぞ!

その他の有力馬は、
今年の安田記念馬アドマイヤコジーン
富士S1、2、3着馬メイショウラムセス、ミデオンビット、グラスワールド
NHKマイル馬テレグノシス
3連勝中のデュランダル

もう、有力馬がいっぱいいて、絞りきれない。
週末まで、ゆっくり検討しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドンカスターS(結果)

2002-11-13 22:25:00 | 競馬予想・結果
2002年11月10日

京都競馬場 第10レース

1着  マイネルアンブル  2番人気
2着 △ストップザワールド 4番人気
3着 ◎フェリシタル    1番人気

6着 ▲アトラクティーボ  7番人気
9着 ○サンヴァレー    5番人気

馬連 1430円

結果報告、遅くなりました。
応援馬、サンヴァレーは、果敢に逃げるも、結果は、ドンジリ最下位。
やっぱり、距離が長かったよなあ。今週、福島で2000Mの福島記念があるんだから、そっちに出とけばよかったのに。
まあ、最初の1000Mを58.8秒で飛ばしたのは、飛ばしすぎだよな。それで粘れる持久力は、この馬にはないな。

1番人気を裏切ったフェリシタルは、直線の不利が大きかったようですな。
次走、ステイヤーズSにでも出走するようなら、もう一度、狙うべし。

結局1、2着とも3歳馬。
今年は、やっぱり3歳馬のレベルは高いね。
マイネルアンブルは、京都新聞杯3着の実力を示した。
今後も長距離では、活躍しそうだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリザベス女王杯(結果)

2002-11-10 20:00:00 | 競馬予想・結果
2002年11月10日 京都競馬場

11Rエリザベス女王杯(サラ3歳上[牝][指]オープン・国際・定量)
芝2200メートル 13頭=晴・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 8 12 ◎ファインモーション 54    武 豊 488  0   1.2
 2 4  5 △ダイヤモンドビコー 56    ペリエ 470  0   8.3
 3 1  1 ○レディパステル   56    蛯 名 458 -2  12.4
 4 8 13 ▲トーワトレジャー  56    田中勝 464  0  57.4
 5 6  9  ユウキャラット   54    池 添 466  0  45.9
 6 3  3  スマイルトゥモロー 54    吉 田 430 -4  30.7
 7 7 11  チャペルコンサート 54    熊 沢 424+10  58.1
 8 5  6  ローズバド     56    後 藤 436  0  11.2
 9 6  8  シルクプリマドンナ 56    藤 田 454 +2  78.2
10 5  7  ジェミードレス   56    菊沢徳 438 -6  42.8
11 2  2  ビルアンドクー   56    武 英 464 -4 114.2
12 7 10  タムロチェリー   54    和 田 458 -2  96.0
13 4  4  ブルーエンプレス  56    武 幸 460-12 145.3
▽タイム 2.13.2
▽上がり 46.1-33.6
▽ラップ 12.6-11.2-12.2-12.4-12.4-13.0-13.3
    -12.5-11.6-10.8-11.2
▽馬連単 (12)-(5)410円
▽3連複 (1)(5)(12)650円
▽馬連複 (5)-(12)360円
▽枠連複 (4)-(8)350円
▽単勝  120円
▽複勝  100円 140円 150円
▽ワイド (5)-(12)190円 (1)-(12)220円
     (1)-(5)430円

ファインモーション強かった!
もう、勝つことは分かっていたので、驚きはなかったが、
どんな展開でも簡単に対応してしまうんだから、まいった。
スタートがよかったこともあって、終始、3番手の前での競馬。
4コーナーで早くも、先頭に踊りでて、そのまま、楽勝でゴール!
超スローで、引っ掛るかなあと心配してたが、その心配は稀有に終わりました。
これで、次は、有馬記念に行くのかな。
是非、行ってほしいですねえ。

予想的には、印をつけた馬が上位を占め、的中なんだけど、
一番安い3連複のみの的中では、儲けはたったの3000円・・・
トーワトレジャーが、もう少し粘ってくれたら、
もうちょっと、儲けていたのにねえ。
まあ、外れるよりは、ましかあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする