susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

フィリーズレヴュー((結果))

2009-03-17 22:16:22 | 競馬予想・結果
2009年3月15日(日) / 阪神 1400m 芝・右 内 / 晴・良
サラ系3歳 / 牝(混合)(指定) / オープン / 馬齢

1[4] 7  ワンカラット    牝3 54 藤岡佑 1:22.4 6
2[3] 6 ▲アイアムカミノマゴ 牝3 54 福 永 1.1/4 3
3[7] 13  レディルージュ   牝3 54 鮫 島 1.1/2 15
4[6] 11 △ミクロコスモス   牝3 54 武 豊 3.1/2 1
5[5] 10 ◎アイレンベルク   牝3 54 渡 辺 1/2 13
6[8] 16  ラヴェリータ    牝3 54 四 位 ハナ 9
7[5] 9 △ショウナンカッサイ 牝3 54  幸  ハナ 2
8[8] 15 △チャームポット   牝3 54 和 田 3/4 10
9[3] 5  スイリンカ     牝3 54 武 幸 クビ 4
10[4] 8 ○アンジュアイル   牝3 54 吉田隼 3/4 7
11[1] 2  パールシャドウ   牝3 54 岩 田 3/4 5
12[7] 14  コウエイハート   牝3 54 川 田 1.1/4 8
13[2] 4  スペシャルクイン  牝3 54 浜 中 1/2 12
14[2] 3  アディアフォーン  牝3 54 小 牧 1.1/4 11
15[6] 12  フキラウソング   牝3 54 藤 田 1/2 14
16[1] 1  キリコンサート   牝3 54 上 野 大差 16

払戻金 単勝 7 1850円
    複勝 7 650円 / 6 450円 / 13 2220円
    枠連 3-4 2050円
    馬連 6-7 5820円 / 馬単 7-6 14640円
    3連複 6-7-13 109610円 / 3連単 7-6-13 668740円
    ワイド 6-7 1660円 / 7-13 9630円 / 6-13 8100円

◎アイレンベルクは、後方からレースを進め、直線も大外回って、それなりに伸びるも、5着が精一杯。。
先行有利の流れで、この競馬では、まったく出番はありません・・
最後方からレースをした○アンジュアイルも同様・・・

勝ったのは6番人気のワンカラット。
距離短縮で、蘇った感じで、本番はいらないかな。
結局、阪神JFで大敗した2頭が、1着3着を占める結果に。
まあ例年の傾向から、阪神JF組が強いのは分かっていたが、まさか二桁着順だった2頭が、ここで馬券になるか・・

3着の15番人気レディルージュは、阪神JFでは▲をつけていたが・・
PO馬シルクナデシコに勝っているからという理由でアイレンベルクを本命にしたなら、2走前に同じくシルクナデシコに勝っているこの馬も買っておけよ・・

△ミクロコスモス、なんか先輩ディアデラノビアと被るから、権利取れず4着なんてことにと書いたら、その通りの結果に。。
展開が向かなかったのは確かだが、自慢の末脚不発。。
1400mの距離も向かなかったかな。
鞍上の武豊も、また重賞で、駄目駄目な流れになってますな。

まあ駄目駄目なのは、我が予想ですが・・

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中京記念((結果))

2009-03-17 21:45:40 | 競馬予想・結果
2009年3月14日(土) / 中京 2000m 芝・左 / 曇・重
サラ系4歳以上 / (国際) / オープン / ハンデ

1[4] 8  サクラオリオン   牡7 53 秋 山 2:00.4 15
2[1] 1 △ヤマニンキングリー 牡4 57 武 豊 3/4 1
3[1] 2 ○レッツゴーキリシマ 牡4 55  幸  1/2 4
4[7] 15 ▲ヴィクトリー    牡5 58 北村友 1.1/2 3
5[2] 4  メイショウクオリア 牡4 54 渡 辺 クビ 12
6[7] 14  トウショウウェイヴ 牡4 54 吉田豊 ハナ 2
7[2] 3  ホッコーソレソレー 牡7 54 中 舘 ハナ 14
8[6] 12  トウカイルナ    牝7 52 荻野琢 アタマ 17
9[3] 6  ベンチャーナイン  牡4 55 武士沢 クビ 5
10[3] 5 △セラフィックロンプ 牝5 52 宮 崎 クビ 9
11[6] 11  ドリーミーオペラ  牡7 51 大 野 4 16
12[8] 17 ◎バトルバニヤン   牡5 56 藤岡佑 1.1/4 8
13[8] 18  フサイチアソート  牡4 54 和 田 クビ 7
14[5] 10  マンハッタンスカイ 牡5 57 芹 沢 アタマ 6
15[8] 16  スウィフトカレント 牡8 56 佐藤哲 2.1/2 13
16[4] 7  ドリームサンデー  牡5 54 藤岡康 クビ 10
17[5] 9  ドリームフライト  牡5 53 西 田 2.1/2 18
18[7] 13  ノットアローン   牡4 55 上 村 5 11

払戻金 単勝 8 5680円
    複勝 8 880円 / 1 120円 / 2 320円
    枠連 1-4 1420円
    馬連 1-8 7160円 / 馬単 8-1 22310円
    3連複 1-2-8 27120円 / 3連単 8-1-2 252610円
    ワイド 1-8 2360円 / 2-8 7050円 / 1-2 610円

◎バトルバニヤンは、外枠が災いして、終始外を回る展開。
早めに仕掛けて、4コーナーを回りましたが、ここでも大外回るロスで、まったく見せ場すら作れず惨敗・・
現状、2000mは長い印象で、マイルあたりが適正距離のようだな。
今年、早くも3度目の◎だったが、また裏切られた・・・

勝ったのは15番人気のサクラオリオン。
まったくのノーマークでしたな・・・
中京は、これまで2戦して2戦とも二桁着順。。
しかし、中日新聞杯では、勝ったヤマニンキングリーから0.4秒差。
その時のハンデ差が2キロ差で、今回が4キロ差なら、机上では逆転可能でしたが・・
まあ、普通は買えない1頭だなあ。
なんとか、中京の秋山ということで、注目する手はあったかな。。

今回、条件的に厳しいと見て、本命にしなかったが、果敢に逃げて4着に残ったヴィクトリーの走りには満足。
以前のスランプからは、完全に脱したようで、次回もハナさえ切れば、好走は可能とみたが。

にしても、馬券が当たらん・・

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィリーズレヴュー&中山牝馬S(予想)

2009-03-14 15:48:06 | 競馬予想・結果
土曜は2頭のPO馬が出走したのだが、未勝利戦のサンデーローズは8着。
新馬戦のナイトフッドも4着といいところなし。
2頭とも2番人気に支持されていたんですが、道悪は駄目だったのかな・・

馬券勝負の中京記念は、◎バトルバニヤン、外枠が応えたなあ・・
あんな大外回って、届く馬場じゃないし。。。
まあ、まったくノーマークのサクラオリオンに勝たれたんで、どうしようもないね。

日曜の阪神メイン、フィリーズレヴューの予想
芝 1400M G2 馬齢 16頭

ここはミクロコスモスが圧倒的人気になりそうだが、今年の角居厩舎の3歳勢は苦戦中。
それゆえに、陣営としては、何としても桜花賞出走の権利を取りたいところだが。
でも本番でも色気を持っているだけに、100%の仕上げは出来ず、そのあたりに落とし穴が・・

木曜の段階で予想したので、馬場状態はまったく無視した予想に・・・

◎アイレンベルグ

ここ2走は、追い込み届かずのレースが続いているが、その末脚は確か。
阪神1400は、3走前に勝っており、舞台が変わって、今度は差し届く!
その3走前のレースでは、我がPO馬シルクナデシコが豪脚で追い込むも届かず4着で、悔しい思いをしたわけで。
そんなわけで、PO馬シルクナデシコが出走出来なかった代わりに、この馬に頑張ってもらおう。
佐藤厩舎は、ルージュバンブーが先週のチューリップ賞で桜花賞の切符をゲットしただけに、2週連続だ!
でも、この馬、小柄で、これまで好走した時は、すべて減量騎手。
もしかしたら、斤量に敏感な馬なのかもねえ・・


○アンジュアイル

前走、クイーンCは、ただ1頭、33秒台の末脚で5着に追い込む。
2走前のなずな賞でも、ただ1頭、35秒台の末脚を使って豪快に差し切り!
今回は前に行きたい馬が何頭かいるし、みんな権利取り目指して、ペースは速くなるはず。
展開さえ、はまれば突き抜けてもおかしくないぞ。

 
▲アイアムカミノマゴ

ダートで2勝しているが、紅梅Sではいい脚で追い込み4着。
前走のエルフィンSでは、押し出される形で逃げることなったが、崩れることなく4着に踏ん張った。
今回は、末脚を生かす競馬をするということで、乗り替わりの福永がうまく乗ってくれるだろう。
長浜厩舎のタキオン産駒といえば、昨年、リトルアマポーラが走っただけに、今年はこの馬でクラシックへ。


△ミクロコスモス

前走で賞金を稼げず、予定外の1戦に。
なんか同じ角居厩舎だったディアデアノビアと被ってしまい、ここも人気で4着なんてことも。
まあ、当事のディアデよりはローテは楽だし、前走は不利があっての敗戦だけに、ここは巻き返すか。
豊も、ここで権利を取らないと、桜花賞で、乗る馬がいなくなるし、頑張るでしょうね。


△チャームポット

ここ2走、オープン特別で惜しい競馬を続けているだけに、ここでも。
1勝馬ながら、出走出来た幸運を味方につけて、ここで権利を取るか。
ただ阪神JFを大敗して、好走はすべて京都。
もしかして、京都巧者という可能性も。。兄タマモホットプレイもそうだしなあ・・


△ショウナンカッサイ

このレース、阪神JF組が活躍しているだけに、その阪神JFで4着のこの馬は無条件で買い。
阪神1400は、ききょうSで勝っており、この条件なら、前々で粘りこめそうか。

馬券はアイレンベルグを軸に3連複と馬連で勝負!!

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑他の人気ブログの予想はこちらから!

続いて中山のメイン、中山牝馬Sの予想
芝 1800M G2 ハンデ 16頭

ここは、元PO馬トールポピーに頑張ってもらいたいのだが・・・
休み明けで、トップハンデで、初めての中山コース。
それでいて、人気にもなるなら、買える要素はまるでなしね。
今回は、PO馬だからという悪いクセを出さず、消しでいいかな。。

◎ハチマンダイボサツ

2勝してる得意の中山に戻って一発期待!
今回はこの馬で連勝している蛯名に鞍上が戻るのが心強い。
蛯名といえば、このレースを既に3勝しており、レース相性もいい。
マーベラスサンデー産駒の代表産駒といえば中山巧者のネヴァブションだし、この馬も中山巧者なら、重賞でも。


○ヤマニンメルベイユ

昨年の勝ち馬。
今年は5ヶ月ぶりの休み明けで、ハンデも56キロになっているだけに、条件は厳しいが、得意の中山なら崩れまい。
休み明けも3ヶ月ぶりのクイーンSを勝っているし、いきなりから走れる。
中山で、距離1800というのは、この馬のベストの条件だけに、2連覇も十分ありそう。

 
▲ブラボーデイジー

格上挑戦になるが、51キロのハンデで、なんとかならぬか。
中山は初めてだが、先行脚質だけに、コース適正はありそう。
昨年秋、セラフィックロンプに先着し、チェレブリタから0.2秒差の競馬をしており、ハンデ戦なら重賞でもやれそう。
この日、この馬のみの騎乗の生野。
今年、まだ、この馬の1勝のみだけに、めったにない重賞騎乗で、一発決めてくれ!


△ザレマ

普通に考えれば、この馬で軸はよさそうね。
前走、京都牝馬Sは3着だったし、中山も2走前のターコイズSで勝っており、引き続きアンカツなら大丈夫かな。


△マイネカンナ

ここ2走、中山で凡走しているのは気になるが、得意の1800で変わってくれるか。
昨年、2着で万馬券をプレゼントしてくれた馬だけに、今年もお願いします!


△リビアーモ

ここまでの実績、脚質的にも、明らかに東京巧者なのだが。
それでも、前走、中山で、メンバー最速の上がりでクビ差2着に追い込んでおり、はまれば。
昨年夏、アーバニティとハナ差のレースをしており、牝馬同士なら、格上挑戦でも重賞でやれそう。

 馬券はハチマンダイボサツを軸に3連複と馬連で勝負!!

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑他の人気ブログの予想はこちらから!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中京記念(予想)

2009-03-13 20:36:09 | 競馬予想・結果
今週はPO馬シルクナデシコが、フィリーズレヴューとアネモネSに登録していたので、期待したのだが・・
結局、どちらにも名前なし。。
除外されたのか、回避したのか。。
次週のファルコンSに回るようですが、フラワーCの方がいいのでは。

代わりに今週は、土曜の阪神、未勝利戦(ダート1400m)にサンデーローズが出走。
前走が、休み明けで2着でしたから、今回は勝ち上がってね。

そして、阪神の新馬戦(芝1800m)にナイトフッドが出走。
父シンボリクリスエスで母マルカキャンディ。
鞍上は福永で、是非、デビュー勝ちを決めてほしい。

土曜の中京メイン、中京記念の予想
芝 2000M G3 ハンデ 18頭

ローカルのハンデ戦がフルゲートとなれば、荒れそうなのだが、魅力的な軽ハンデの穴馬が見当たらない・・

◎バトルバニヤン

京都金杯、小倉大賞典に続いて、しつこくここも本命だ!
前走は得意の小倉で掲示板を外す結果となったが、位置取りが後ろすぎ。
最後はいい脚で0.3秒差まで詰め寄っただけに、もったいない内容。
ここ2走の行きっぷりの悪さを見ると、距離が伸びた方が、レースはしやすいのでは。
中京コースは初めてになるが、新潟で勝っているので左回りは問題なしで、小回りも得意となれば、ここで重賞初制覇だ!


○レッツゴーキリシマ

この馬も中京コースは初となるが、小回り平坦コースは合うだけに一発。
2000mの距離が微妙も、血統的にはこなせるはずだし、皐月賞でも掲示板にのったぐらいだから、案外いけるか。
今年、大不振の幸も、ここらあたりで結果を出して、いい流れで高松宮記念に行きたいところね。

 
▲ヴィクトリー

前走、久々の逃げで復活のきっかけをつかんだだけに、今回も期待。
ただ今回は、トップハンデの58キロが重荷だし、鞍上弱化も気になる。
そうは言っても、完全復活してほしい馬だし、実績のある得意の2000mなら、粘りこめるはず。


△セラフィックロンプ

前走、重賞初挑戦で、いきなり愛知杯を制覇!
中京コースは[2‐2‐1‐1]と最も得意としており、52キロなら休み明けでも前走の再現はある。
その前走負かしたチェレブリタが、次走で重賞勝っているし、この馬も連続好走ありでしょう。


△ヤマニンキングリー

前走に続いて、武豊が騎乗で、今回は負けられないか。
この舞台は、中日新聞杯で既に勝っているし、ここ2走も惜しい競馬をしており、57キロなら当然勝ち負け。


△フサイチアソート

ここ2走は人気を裏切っているが、この条件は3走前に中日新聞杯で2着しており、舞台変わって巻き返す。

馬券はバトルバニヤンを軸で3連複と馬連で勝負!

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑他の人気ブログの予想はこちらから!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥生賞((結果))

2009-03-09 22:34:45 | 競馬予想・結果
2009年3月8日(日) / 中山 2000m 芝・右 内 / 曇・稍重
サラ系3歳 / (混合)(指定) / オープン / 馬齢

1[8] 10 △ロジユニヴァース  牡3 56 横山典 2:03.5 1
2[2] 2  ミッキーペトラ   牡3 56 田中勝 2.1/2 5
3[5] 5  モエレエキスパート 牡3 56 松 岡 1/2 7
4[3] 3  キタサンアミーゴ  牡3 56 川 田 クビ 6
5[8] 9 ○ケイアイライジン  牡3 56 内 田 3/4 4
6[4] 4 ◎アーリーロブスト  牡3 56 福 永 クビ 3
7[7] 7 ▲ハイローラー    牡3 56 中 舘 ハナ 8
8[6] 6  セイウンワンダー  牡3 56 岩 田 1.1/4 2
9[1] 1  リアライズナッシュ 牡3 54 柴田善 7 10
10[7] 8  レオウィザード   牡3 56 的 場 5 9

払戻金 単勝 10 130円
    複勝 10 110円 / 2 540円 / 5 610円
    枠連 2-8 1720円
    馬連 2-10 1930円 / 馬単 10-2 2180円
    3連複 2-5-10 8620円 / 3連単 10-2-5 26930円
    ワイド 2-10 700円 / 5-10 730円 / 2-5 4140円

ロジユニヴァースが、逃げ切りで無傷の4連勝!
これで、皐月賞に王手!
桜花賞のブエナビスタ同様、こちらも皐月当確か。

ライバルとされるリーチザクラウンを既にラジNIKE杯で圧倒しただけに、もう敵はいないのか。
本番は、リーチ大名マークの2番手からの競馬になるのか。
横典の手綱さばきが見ものですな。

それにしても◎アーリーロブストは、何してたのか。
いくら既に賞金が足りてるからって、前に行ってこその馬を、このスローの流れで、後ろからレースをさすなよ。。。
こら!福永。。。せめてロジ徹底マークぐらいの競馬をしろよ・・

まあ、これで本番は人気を落とすことになるので、穴馬としては候補になるが。。
いや、今年は、有力馬が揃って先行馬だから、同じ先行馬のこの馬の出番はないのか・・・

2着には、休み明けながら、まだ連を外していなかったミッキーペトラが粘りました。
アーリントンCのマイネルエルフ同様、人気薄のシンボリクリスエス産駒はいい仕事しますな。

2歳王者セイウンワンダーは+12キロと太目残りだったとはいえ、まったくいいところなし。
基本的に2000mは、長い印象だね。
皐月よりはNHKマイルの方が、よさそうな。

そんなことより、我が予想、ほんまに当たりません・・
どこまで続くか、この連敗。。
止まらない連敗はないはず・・そろそろ大金をつぎ込めば、ドカンと当たるか。。

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーシャンS((結果))

2009-03-09 22:01:51 | 競馬予想・結果
2009年3月7日(土) / 中山 1200m 芝・右 外 / 晴・稍重
サラ系4歳以上 / (国際)(指定) / オープン / 別定

1[4] 7 ◎アーバニティ    牡5 56 横山典 1:09.2 3
2[1] 1  コスモベル     牝5 54 佐藤哲 1/2 6
3[7] 14 △アポロドルチェ   牡4 56 勝 浦 アタマ 5
4[7] 13  ソルジャーズソング 牡7 56 松 岡 ハナ 8
5[6] 11 ▲サープラスシンガー 牡5 56 四 位 1/2 2
6[8] 16 △モルトグランデ   牡5 56 蛯 名 ハナ 4
7[2] 3  コレデイイノダ   牡9 56 内 田 クビ 12
8[2] 4  サンダルフォン   牡6 56 古 川 クビ 13
9[5] 10 △アポロフェニックス 牡4 56 柴田善 ハナ 10
10[5] 9  キンシャサノキセキ 牡6 57 岩 田 クビ 1
11[1] 2  ヘッドライナー   セ5 56 三 浦 3/4 7
12[3] 6  アイルラヴァゲイン 牡7 56 津 村 1/2 9
13[6] 12  プレミアムボックス 牡6 57 吉田隼 クビ 11
14[3] 5  タマモホットプレイ 牡8 57 石橋脩 アタマ 16
15[4] 8 ○マチカネハヤテ   牝4 54 田中克 6 14
16[8] 15  コパノフウジン   牡7 56 中 舘 1.1/2 15

払戻金 単勝 7 620円
    複勝 7 250円 / 1 530円 / 14 340円
    枠連 1-4 2140円
    馬連 1-7 6160円 / 馬単 7-1 10570円
    3連複 1-7-14 20610円 / 3連単 7-1-14 122800円
    ワイド 1-7 2070円 / 7-14 1350円 / 1-14 2160円

◎アーバニティが、連闘策で重賞初制覇!

狭い内から、よくもまあ、馬群を縫って突っ込んでくれたものだよ。
やっぱりスプリント適正が相当高いみたいで、馬の状態さえ維持出来れば高松宮記念でも有力。
この連闘策は、鞍上の横典が、無理を言ってお願いしたものとか。
さすが、自分で言っただけあって、しっかり結果を残すねえ。。

2着には、内でアーバニティに進路を空けなかったコスモベルが粘りました。
最終的に迷って切った1頭。
△アポロドルチェより、こちらの方が人気すると思って、アポロの方を選んだのだが、人気を読み違えました。。

さて、本番、高松宮記念へ向けて、面白そうな馬は、最後いい脚で突っ込んできたソルジャーズソングあたりか。
1番人気を裏切ったキンシャサノキセキは、+10キロで太め残りだったし、渋った馬場も合わなかった。
しかし、それでも2番手絶好位から、直線失速した内容はいただけない。
次走、再び人気するようなら、再度嫌いたいし、人気落とせば、押さえ程度かな。

まあ、いただけないのは、我が予想・・
いやあ、いつまでたっても当たらないぞ・・

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ賞((結果))

2009-03-09 21:31:34 | 競馬予想・結果
2009年3月7日(土) / 阪神 1600m 芝・右 外 / 晴・良
サラ系3歳 / 牝(混合)(指定) / オープン / 馬齢

1[4] 5 ◎ブエナビスタ    牝3 54 安藤勝 1:36.5 1
2[5] 7  サクラミモザ    牝3 54 藤岡佑 1.1/4 7
3[1] 1 △ルージュバンブー  牝3 54 小 牧 1.1/4 8
4[3] 3 ▲ブロードストリート 牝3 54 藤 田 3/4 2
5[4] 4  ジェルミナル    牝3 54 福 永 クビ 3
6[8] 13  フェイズシフト   牝3 54 和 田 3.1/2 9
7[7] 11  マイティースルー  牝3 54 吉田豊 1 5
8[2] 2  イナズマアマリリス 牝3 54 池 添 クビ 6
9[7] 10  メイクデュース   牝3 54 太 宰 2 11
10[6] 8  ミキノクレシェンド 牝3 54  幸  1 13
11[8] 12  ハッピーシャトル  牝3 54 川 島 1.1/2 12
12[5] 6  バージンサファイヤ 牝3 54 木村健 クビ 10
13[6] 9 ○カウアイレーン   牝3 54 武 豊 2 4

払戻金 単勝 5 110円
    複勝 5 110円 / 7 700円 / 1 610円
    枠連 4-5 1800円
    馬連 5-7 2000円 / 馬単 5-7 2180円
    3連複 1-5-7 8990円 / 3連単 5-7-1 24740円
    ワイド 5-7 900円 / 1-5 730円 / 1-7 4740円

強い!◎ブエナビスタ完勝で、桜花賞当確!

正直、直線、逃げ馬を捕らえきれないんじゃないかと冷や冷やものでしたが・・
単勝1.1倍の人気に最後はしっかり応えました。

本番前ゆえ、もう少し楽な勝ち方をしてほしかったですが、パフォーマンスとしては最高でした。
桜花賞では、もはや敵はなし。
18頭のフルゲートで、不利が怖いだけ。
そういう意味では、今回のような早目に動く競馬がいいね。

2着には逃げたサクラミモザが粘りこみました。
ダート2戦2勝のティンバーカントリー産駒、完全にダート馬として無視してました・・
しかし、母父サンデーなんだよなあ。
重賞は、ほんと、この母父サンデーが穴をあけますなあ。

馬券的に誤算だったのが、○カウアイレーンが、休み明けでマイナス16キロでの出走。
これではまったく万全な状態でなく、直線で早々に失速・・・

△ルージュバンブーが3着に頑張ってくれました。
前走、そのルージュの2着だった我がPOハッピーパレードは次走は勝ち上がってもらわないと困るよ。

しかし、ブエナの相手探しという、馬券的には簡単だったはずのこのレースもハズレか・・・
いやあ、まじで、馬券が当たりません・・やばい。。

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥生賞(予想)

2009-03-07 16:05:43 | 競馬予想・結果
とりあえず◎ブエナビスタが勝ってくれてよかった。
が・・馬券は、2着サクサミモザ抜け・・
3着ルージュバンブーを買っていただけに、残念・・
それにして、最後届かないかと冷や冷やしたが、やはり次元が違いましたね。
桜花賞確定しました!

中山オーシャンSは、◎アーバニティが狭い内を縫って、見事買ってくれたのに、こちらも2着が・・
アタマ差で、1着3着って、悔しすぎます。。。。。

いった何時になったら、馬券が当たるのでしょうか・・

日曜の中山メイン、弥生賞の予想
芝 2000M G2 馬齢 10頭

距離不安のあるフィフスペトル、追い切りの動きが悪かったナカヤマフェスタ。
とりあえず、この2頭は「消し」の予定だったのに、その2頭が揃って回避するとは・・・
ならば別の有力馬を何頭か無理矢理消さねば・・・

で、初距離で、折り合いが心配なアントニオバローズを切ろうとしたら、右肩跛行で出走取消って。。

じゃあ、こちらも初距離で、追い込み脚質で、届かず4着あたりなセイウンワンダーを消しますか。

豪華メンバーだったのに、結局10頭と寂しくなったねえ。。

◎アーリーロブスト

今回と同じ舞台の京成杯を勝っている強みで、ここも。
先行有利の今の中山で、前に行ける脚質も有利。
ここで大敗して、皐月賞で穴をあけるサンツェッペリのパターンの可能性もあるのだが・・
いや、この馬は3連勝中で、未だ連を外していない堅実な走りから、ここも勝ち負けに持ち込んでくれるはず。
頼むぞ、福永!


○ケイアイライジン

前走、最後の直線、中山ではとても届きそうもない位置取りから差し切り。
内田の猛烈な風車ムチに応えた馬の頑張りはお見事でした。
そこで負かしたサトノロマネが、土曜の黄梅賞を勝っております。
中山コースは2戦2勝。コース適正がものいうだけに、重賞のここも期待。
今週の追い切りの時計もよかったし、陣営も結構自信ありげで怖い1頭。

 
▲ハイローラー

前走のきさらぎ賞は、道中に騎手が立ち上がるほどの不利があり参考外。
初芝だった京成杯で、いい脚を使って0.2秒差の5着にきただけに、再び同じ舞台で、3着争いならあるのでは。


△ロジユニヴァース

ラジNIKE杯で4馬身に切り捨てたリーチザクラウンが、きさらぎ賞を完勝したんだから、この馬も普通走れば勝つか。
追い切りでも破格の時計を叩きだしたみたいだし、大きな不利でもないかぎり、負ける要素はないのかね。
それでも本番前の叩き台だし、競馬に絶対はないしね。

馬券はアーリーロブストを軸に3連複と馬連で勝負!!

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑他の人気ブログの予想はこちらから!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ賞&オーシャンS(予想)

2009-03-06 20:29:14 | 競馬予想・結果
ドバイ前哨戦、ウォッカは5着でしたね。
内の好位からレースを進めるも、勝負所で、馬群包まれ動けなかった感じ。
まあ前哨戦としては、悪いレースではなかったが、どうも武豊、リズムが悪い感じ・・

土曜の阪神メイン、チューリップ賞の予想
芝 1600M G3 馬齢 13頭

先週、期待のPO馬フォッゲタブルが5着と人気を裏切ってくれました・・
しかも勝ったトップクリフォードは、POGで、いったん指名した馬でしたが、直前に変更した馬。
故障したいうデマに騙されて、手放してしまった馬だけに、なんか悔しいです。。

今週のPO馬は、まず大丈夫でしょう。頼むよアンカツ!

◎ブエナビスタ

ここは別に勝たなくてもいいレースなんだけど、勝つよね、たぶん。
なにせ阪神JFの勝ち方が、まさに次元の違う走りだっただけに、ここも単なる通過点か。
デビュー戦で先着を許した2頭が皐月賞候補の牡馬だし、このまま牝馬相手には負けてほしくないね。
敵は、切れ味を殺す渋った馬場のみか。


○カウアイレーン

ブエナビスタが負けるとすれば、前残りで逃げ馬を捕らえきれずの場面か。
なら、4ヶ月の骨折休養明けながら、この馬のスピードが脅威。
前走は、前半折り合いを欠きながらハナに立つも、そのままスピードが衰えることなく2歳コースレコード!
デビュー戦でもミクロコスモスとクビ差のレースをしており、その素質は、かなりものか。
奇しくも、ミクロコスモスがここを回避したことで、武豊が、今回、この馬に乗ることに。
もうドバイから戻ってきたのか。。
正直、豊より後藤ままの方がよかったのだが・・
まあ、得意の弥生賞に乗り馬がいない豊が、ここで奮起してくれることを期待しましょう。

 
▲ブロードストリート

ブエナビスタが負けるとすれば、ブエナビスタよりも強い馬がいたってこと。
当たり前のことだが、その可能性があるとすれば、この馬だろう。
2戦2勝で、その2戦ともが強い勝ち方で、阪神マイルで勝っているのも心強い。
ここで3着以内に入らないと桜花賞への出走が難しい立場で、藤原厩舎は、あえて賞金の足りているジェルミナルとの2頭出し。
ジェルミナルは、桜花賞へ向けて間隔を空けたくないための出走なのに対して、こちらは本気だ。


△ルージュバンブー

前走負かした相手が、我がPO馬ハッピーパレードというとで注目。
そのハッピーパレードは、なかなか未勝利を脱出出来ないわけだが、過去にはブエナビスタの2着やトップカミングの2着なんかがある。
つまりハッピーパレードに勝った馬が、その後、重賞で活躍するという、無理やりなこじつけで、この馬の一発に期待。
鞍上の小牧も、阪神マイルは先週のアーリントンCで勝っているし、昨年の桜花賞も勝っているわけだから相性はいいはずね。


馬券はブエナビスタを軸で3連単と馬単で勝負!

続いて中山のメイン、オーシャンSの予想
芝 1200M G3 別定 16頭

このレース、重賞になってから3年、毎年大荒れです。
今年も荒れるのでしょうか?
予想の段階で、人気が分からないので、なかなか買い目が難しいです・・
でも荒れるなら人気のキンシャサノキセキが危ないということ。
追い切りの動きがイマイチで、陣営も本番は次だから、今回は8分の仕上げと公言。
道悪もよくないということで、今回は危険な人気馬か。

◎アーバ二ティ

中1週、連闘策と強行軍での重賞初挑戦となるが、元PO馬なので応援!
最初は角居厩舎からデビューしたものの、レース中に骨折してドンジリ大敗。
で、いつのまにか地方に転厩していき、POGとしては、大失敗の1頭でした。
そして、昨年、古賀厩舎に再転厩して、着実に勝ち上がり、オープン入り。
前走、初の芝スプリント戦で、スタートで出負けしながら、最後は完勝と、スプリント適正は十分。
姉スティンガーは、引退レースとなった高松宮記念で、前残りの展開を最後方から、もの凄い脚で3着に突っ込んだっけ。
つまり、母レガシーオブストレングスの血にはスプリント適正ありと。
実際、レガシーオブゼルダやサイレントレガシーはスプリンターでしたしね。
ここは父マンカフェというのは、忘れましょう。


○マチカネハヤテ

荒れるなら、穴は人気薄の先行馬。
で、スプリント戦ならバクシンオー産駒!(他に2頭いますが・・)
アーバニティーが良血なら、この馬もアグネスアークの下で、何気に良血。
鞍上の田中克は、土曜はこの馬のみの為に中山へ。
1鞍入魂で、一発穴をあけておくれ!

 
▲サープラスシンガー

現役屈指の快速馬が、今回も逃げてどこまで。
中山1200は[2-2-0-0]と完璧なだけに、今回も崩れない。
前走、追い込み馬が上位独占する中で掲示板に残った粘りは、中山なら馬券になる!


△モルトグランデ

前走、重賞でも3着と好走!
中山は[3-0-1-1]で、更に期待が持てる。
ナカヤマフェスタが弥生賞を回避してしまい、重賞騎乗が土曜だけになってしまった蛯名が、ここで奮起か。


△アポロフェニックス

前走大敗も、中山1200[2-1-0-0]というコース適正に期待。
更に、善臣が乗ったスプリント戦は、現在3連勝中と相性抜群なだけに、今回は勝ち負けか。


△アポロドルチェ

ここ2走は、人気を裏切っているが、なんといってもスプリンターズSが0.3秒差5着と好走。
キンシャサノキセキとは、わずか0.1秒差でした。
中山1200は、デビュー戦でも圧勝している相性のいい舞台だし、重馬場実績もあり、今回は巻き返す。

馬券はアーバニティを軸に3連複と馬連で勝負!!

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑他の人気ブログの予想はこちらから!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山記念((結果))

2009-03-02 23:08:24 | 競馬予想・結果
2009年3月1日(日) / 中山 1800m 芝・右 内 / 小雨・稍重
サラ系4歳以上 / (国際)[指定] / オープン / 別定

1[2] 2 ○カンパニー     牡8 58 横山典 1:49.2 1
2[5] 5  ドリームジャーニー 牡5 57 池 添 クビ 4
3[6] 6 △アドマイヤフジ   牡7 57 川 田 クビ 2
4[3] 3  キングストレイル  牡7 57 北村宏 クビ 5
5[7] 7 △エアシェイディ   牡8 57 後 藤 1.1/2 3
6[8] 10 ◎キャプテンベガ   牡6 57 内 田 2.1/2 7
7[4] 4  スウィフトカレント 牡8 57 田中勝 1.1/2 8
8[1] 1  トップガンジョー  牡7 57 柴 山 1.1/2 9
9[7] 8 ▲トウショウシロッコ 牡6 57 吉 田 アタマ 6
10[8] 9  ドリーミーオペラ  牡7 57 蛯 名 5 10

払戻金 単勝 2 360円
    複勝 2 160円 / 5 230円 / 6 150円
    枠連 2-5 1550円
    馬連 2-5 1600円 / 馬単 2-5 2960円
    3連複 2-5-6 2110円 / 3連単 2-5-6 13200円
    ワイド 2-5 630円 / 2-6 330円 / 5-6 640円

このレースは、リピーターレースなんだから、前年の覇者○カンパニーから素直にいけばよかたね・・

8歳になった今年が、G1制覇への最後のチャンスになるでしょう。
まずは、安田記念まで、無事にいってほしいね。
順調にいけば、かなりチャンスあるのでは。

2着はドリームジャーニーが、狭い内から、鋭く突っ込んできました。
前走、得意の中山で凡走したので、どうも信用おけず、今回軽視したが・・
またしても、前走の結果だけで、評価を下げるという下手な予想をしてしまった。。

まあ、下手な予想は、今回、展開が絶対向かないキャプテンベガを本命にしたことね。
折り合いに専念する為に、最後方からの競馬。
それで、前が残る超スローの展開なんだもん、どうにもならんな。。
そんなこと、事前にある程度、予測出来たのに・・
前走、本命にせずに、万馬券を取り逃した悔しさだけで、今回本命にする愚考。。

ああ、連敗が3月に入っても止まりません。
どうしたらいいのか・・・

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪急杯((結果))

2009-03-02 23:02:49 | 競馬予想・結果
2009年3月1日(日) / 阪神 1400m 芝・右 内 / 晴・良
サラ系4歳以上 / (国際)(指定) / オープン / 別定

1[2] 4  ビービーガルダン  牡5 56 安藤勝 1:21.1 7
2[7] 13 ◎ローレルゲレイロ  牡5 57 藤 田 1.1/4 3
3[2] 3 △ドラゴンファング  牡4 56 武 豊 3.1/2 2
4[3] 6  フィールドベアー  牡6 56 秋 山 クビ 8
5[5] 9  トウショウカレッジ 牡7 56 デムー クビ 5
6[1] 2 ○ジョリーダンス   牝8 54 三 浦 クビ 9
7[8] 15 ▲ファリダット    牡4 56 四 位 クビ 1
8[3] 5  ヤマニンエマイユ  牝6 54 福 永 1.1/4 10
9[7] 14  ヘイローフジ    牝6 54 飯 田 1.1/4 11
10[6] 12  タマモホットプレイ 牡8 57 熊 沢 クビ 16
11[1] 1  ファイングレイン  牡6 59  幸  2.1/2 4
12[6] 11  マイネルレーニア  牡5 58 佐藤哲 1.3/4 6
13[4] 8  エアパスカル    牝4 54 藤岡佑 クビ 12
14[5] 10  ランヘランバ    牡6 56 小 牧 1/2 15
15[4] 7  ピンクカメオ    牝5 56 和 田 3/4 13
16[8] 16  レットバトラー   牡7 56 角 田 1/2 14

払戻金 単勝 4 1110円
    複勝 4 330円 / 13 190円 / 3 190円
    枠連 2-7 860円
    馬連 4-13 3330円 / 馬単 4-13 7560円
    3連複 3-4-13 5290円 / 3連単 4-13-3 39640円
    ワイド 4-13 1140円 / 3-4 930円 / 3-13 570円

開幕週の前が止まらない馬場ということで、狙いは先行馬。(その2)

で、◎ローレルゲレイロの逃げ切りに期待したのだが、一応期待通り2着に粘ってくれたのに・・

また先行馬ビービーガルダン買ってない。。
なんて、詰めの甘い予想なんだ・・
先行馬狙いなら、相手も先行馬買っておけよ・・

そのビービーガルダンは、休み明けだったし、そもそも1400mに実績がなかったので、距離延長マイナスと見たのだが。。
阪神実績もなかったし・・
しかしスプリンターズS3着の実績馬が、アンカツ鞍上で7番人気なら、買いの1頭でしたな・・

次走、高松宮記念は、得意の1200mに戻り、更なる期待が持てるということで、人気しそうです。
さて、ここを予定通り大敗したファイングレイの巻き返しはあるのでしょうか。
スリープレスナイトが、ぶっつけで本番なら、人気はキンシャサノキセキとビービーガルダンになりそうね。

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーリントンC((結果))

2009-03-02 22:19:04 | 競馬予想・結果
2009年2月28日(土) / 阪神 1600m 芝・右 外 / 晴・良
サラ系3歳 / (国際)(特指) / オープン / 別定

1[1] 1  ダブルウェッジ   牡3 56 小 牧 1:35.6 6
2[6] 8  マイネルエルフ   牡3 56 デムー 3/4 12
3[7] 11 ◎ミッキーパンプキン 牡3 56 岩 田 クビ 3
4[5] 7 △アイアンルック   牡3 56 武 豊 アタマ 1
5[6] 9 ▲タイガーストーン  牡3 56 木村健 クビ 13
6[4] 5  アドバンスヘイロー 牡3 56 三 浦 1.1/4 4
7[4] 4  ケイアイドウソジン 牡3 56 藤岡佑 1/2 10
8[8] 12 ○ジョーメテオ    牡3 56 和 田 アタマ 5
9[2] 2  ケイアイテンジン  牡3 56 福 永 3/4 8
10[5] 6  ツクバホクトオー  牡3 56 四 位 ハナ 7
11[8] 13 △キングスレガリア  牡3 56 秋 山 2.1/2 9
12[7] 10  スーニ       牡3 57 内 田 2 2
13[3] 3  メイショウボルト  牡3 56 武 幸 1.3/4 11

払戻金 単勝 1 1070円
    複勝 1 300円 / 8 1200円 / 11 220円
    枠連 1-6 10050円
    馬連 1-8 17660円 / 馬単 1-8 34830円
    3連複 1-8-11 29460円 / 3連単 1-8-11 251690円
    ワイド 1-8 4600円 / 1-11 840円 / 8-11 3980円

開幕週の前が止まらない馬場ということで、狙いは先行馬。

で、◎ミッキーパンプキンから勝負したのだが、いきなり出遅れ・・・
結果的に追い込んで3着までにはきたが。。。

結局、先行した2頭のワンツー!
なのに、その2頭無印なんだから、予想スタンスが中途半端・・・
先行馬狙いなら、徹底して先行馬を狙えよ。。

勝ったダブルウェッジは、シンザン記念2着の実績から、このくらい走っておかしくない。
重賞実績がある先行馬が、内枠に入ったのに、6番人気。
こういう馬を軸にしないで、どうするよ。。。

前走クロッカスSで、初めて掲示板を外したことで、直線の坂が駄目な馬と決めつけ・・
前走の結果だけで、評価を下げるのは、予想として一番下手だね。。

2着マイネルエルフは、4ヶ月ぶりの休み明けだったし、関東馬ということで、迷わず消した・・

でも、人気薄の先行馬で、鞍上はデムーロ。
穴としては、十分狙えた1頭でしたな・・・

先行馬狙いで予想に入りながら、なぜ、追い込みのアイアンルック、タイガーストーン、キングスレガリアを買っているのか。。

これで2月は全敗となりました・・
予想がブレすぎですね。勉強し直しです。。

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする