駿台海外校・駿台国際教育センター【公式ブログ】

海外教育、帰国生入試、留学・英語資格対策のトップブランドが皆様に役立つ情報をご提供します!

自分の力を試そう

2023年03月08日 | 【海外校 ヨーロッパ地区】

こんにちは、駿台アムステルダム校です。

アムステルダム校では、これから海外での中学受験、高校受験、大学受験のための学習を始めたい方を対象に学習相談、学力診断テスト、体験授業を無料にて実施しています。

ヨーロッパで受験勉強を進めていくためには、授業を受けるだけではなく、定期的に模擬試験を受けて、学力の推移を確かめていくことが重要となります。これまでも問題なく学習できていると感じられていても実際に模擬試験を受けるといろいろと課題があることが見えてきます。駿台アムステルダム校では、小学1年生から中学3年生まで、非受験タイプ、中学受験タイプ、難関高校受験タイプと、それぞれの目標に合わせて自分の力を確かめることができます。

受験ご希望の場合はアムステルダム校までお問合せください。

駿台アムステルダム校


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツに来て驚いたこと

2023年03月03日 | 【海外校 ヨーロッパ地区】

みなさん、こんにちは。駿台デュッセルドルフ校です。

私は最近ドイツのデュッセルドルフに移住してきました。

そこで今回は私がドイツに来て驚いたことをご紹介いたします。

 

驚いたことその1「公共交通機関のストライキ」

日本ではストライキにあまり馴染みがありませんよね。

ましてや公共交通機関が完全ストップするなんて・・・びっくりでした。

今となっては「今日もストライキか…」ほどになりましたが、初めて聞いたときは「そんなことあるの!?」となりました。

 

驚いたことその2 これも電車関連ですが、「ドイツには改札がないこと」

日本はすべての駅に改札があり、切符や電子マネーをタッチして駅のホームに向かいますよね。

てっきりドイツも同じだと思っていた私は、初めて電車に乗る時、10分くらい改札を探していました(笑)

では切符はどこで確認されるのか?

実は日常的に確認されることはないのですが、抜き打ちで切符を買っているかどうかチェックする方たちがいるそうです。

もしその時に切符を持っていなかったらなんと60ユーロの罰金だそうです…!

 

驚いたことその3 「大規模なカーニバル」

2月20日に“Rosenmontag”日本語で言うと“バラの月曜日”と言われる大規模なカーニバルが開催されました。

老若男女問わずカラフルな仮装をして、街中が大盛り上がりなイベントでした。

日本では仮装する人=若者 というイメージですが、年齢や性別関係なくカーニバルを全力で楽しんでいる現地の方たちを見て、私もいつか仮装してカーニバルに行ってみたいなと思いました。

 

凍てつく寒さも和らぎ、少しずつ春らしくなってきましたね。

季節の変わり目で風邪を引きやすい時期ですので、みなさん毎日健康に過ごしましょう!

 

 

駿台デュッセルドルフ校 M.F

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国生入試にむけて

2023年02月15日 | 【海外校 ヨーロッパ地区】

こんにちは、駿台アムステルダム校です。

アムステルダム校では、駿台Europe各校と共同で帰国生入試に向けての各種入試セミナーを開催しています。2月は、就学前、小学校低学年の保護者様を対象に、海外での日本語教育の重要性、10歳の壁について、塾講師30年の経験者、公立小学校・中学校で20年の指導経験がある講師が、塾の立場、帰国生を受け入れる学校の立場から、いろいろとお話をさせて頂いています。

お問合せいただいた方には、個別にご説明させていただいておりますので、ご関心がある方はアムステルダム校までお問合せください。

駿台アムステルダム校


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季のことば

2023年02月13日 | 【海外校 ヨーロッパ地区】
駿台ミュンヘン校です。

海外生活が長いお子様との会話の中で、とても興味深いことの一つに、
「季節感」があります。
現代文を読んでいると、日本では常識だというように春の鳥、動物、木々などが出てくる時があり、
またそれが「本文はいつ頃の季節に書かれていると思いますか?」のように問題になっていたりします。
例えば「ウグイスの声が聞こえ始めて。。。」や、「紅葉がとても綺麗で。。」「木枯らしが吹き荒れて。。」などでしょうか。
 
まず、子供たちの「ウグイスって何??ホーホケキョって鳴くの??何それ??」
という会話から始まり、ドイツの秋の木々の色は「赤」よりも「黄金色」なので、
そこでまた混乱が始まるのです。

その様子を見ている私自身はとても微笑ましいのですが、受験となると話は別でして、
「ウグイスはこれ!」と言ってタブレットで写真を見せて覚えてもらっています。
 
いつか日本に帰国した際にウグイスの鳴き声を聴いて、日本の春を感じてほしいと願っています。
もう春はすぐそこですね!
 
駿台ミュンヘン校A.S
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常風景の中の面接試験の話材

2023年02月10日 | 【海外校 ヨーロッパ地区】

ドイツの公共交通機関は時間通りに運行しない、場合によっては予告なしで運休するなど、ドイツに来たばかりの日本人にとっては信じられないレベルで安定して運営していますが、それでも私が渡独した20数年前に比べるとずいぶんと律儀になったように思います。毎年受験生の面接対策を行う際にお題として「日本とドイツの違い」を挙げさせるようにしていますが、このドイツの公共交通機関の話は生徒が頻繁にテーマにする話材のうちの1つです。その他では

  • 他国と陸続きなのでいろいろな文化や言語を経験することができる
  • 住宅地域に緑地帯が多く設置されている
  • 外国人に対して寛容

といった話題や、なかには医療保険制度の違いについて話したいと相談してくる生徒もいます。

デュッセルドルフでは今日と明日で市営の交通機関がほぼ全線運休のストライキを行なっていて、学校が遠くにあるインター生はご両親が送り迎えをしたり、近所の生徒でそれに乗り合わせたり、タクシーで登下校する生徒もいたようですが、それでもこのストライキ自体に文句が挙がってくるわけではなく、それがドイツの日常風景の一部、または、それが賃上げ交渉のための権利なのだと理解している人が大多数のようです。

駿台デュッセルドルフ校N


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度生募集中★

2023年01月27日 | 【海外校 ヨーロッパ地区】

皆さんこんにちは!駿台ブリュッセル校です。

まもなく2月、新年度がスタートします★

 

小学生…プリント学習講座 個別指導(中学受験・公立進学)

日本人学校…高校受験対策・編入対策

インター生…大学入試対策・編入対策

それぞれ個別指導で、皆さんのご要望に合わせて学習を進めていきます。

 

★現在新年度に向け、個別説明会を承っております。

 

まだまだ寒い日が続きますが、体調に気を付けてお過ごしください。

目標に向けて一緒に頑張りましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規開講予定 クラス授業!

2023年01月25日 | 【海外校 ヨーロッパ地区】

こんにちは、駿台アムステルダム校です。

アムステルダムでは寒さ厳しい日が続いています。

さて、アムステルダム校では、2月より新年度授業がスタートします。これに合わせて現在、無料体験授業を受けています。ヨーロッパ共通クラス授業、アムステルダム校中学生クラス授業、個別指導など、お子様の状況に合わせた授業を受けて頂けるようになっています。また、定期的に進路希望に応じた各種の模擬試験を実施し、一人ひとりの状況を客観的に把握し、指導に反映するようにしています。ご関心ある方は、お気軽にお問い合わせください。

■新規開講予定

中1 難関数学(校舎で対面クラス授業)

中1・2 難関国語(校舎で対面クラス授業)

駿台アムステルダム校 A.K.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度に向けて

2023年01月04日 | 【海外校 ヨーロッパ地区】

こんにちは、駿台アムステルダム校です。

新年明けましておめでとうございます。

中学受験、高校受験も直前となり、受験のため一時帰国中の受験生の皆さんのオンライン授業も最後の追い込みとなっています。

さて、アムステルダム校では、新年度に向けての説明会を開催しています。新年度は、小学生低学年の指導、中学生の校舎での対面クラス授業など新しい取り組みを行なっていきます。随時、校舎での対面、オンラインで対応していますので、ご関心ある方は校舎までお問い合わせ下さい。

 

駿台アムステルダム校 A.K.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼鏡のすゝめ

2023年01月02日 | 【海外校 ヨーロッパ地区】

下の絵を見てください。
算数の計算問題です。答えはいくつでしょうか????

   

「27」か「2」と答えがでたと思います。
この計算問題が一瞬でできない、もしくは答えが2通りあるのはなぜでしょう。

答えが2通りあるのは、足すか割るかで迷うからだと思います。
一瞬で計算ができないのは、私たちの脳が使えるリソースを、
文字を解読するのに使用して計算にリソースを使えないからだと考えられます。

1問だけなら、何だろうと考えることができます。
もし、これが生活面すべてで起こった場合どうなるでしょうか?

 

学校生活、とくに授業ではどうでしょう

脳のリソースを黒板の字を解読するために使うので、黒板の内容を理解する・覚えるのに力を割けません。
結果わからないところが増え、成績の低下につながり、勉強のやる気がなくなってくるのではないでしょうか?

黒板を見るのがつらそうな生徒に、「めがねは?」と聞くことがあります。
ノートは友達のを写せばいい!席の前の方に座ればいい!めがねは似合わないからイヤ!って返事がよく返ってきます。

教室のなかだけでは、なんとかなるのかもしれません。
しかし、入試の日は教室のどこに座るかわかりません。
時計が見えない、時間割や問題の訂正が見えない場合はどうしましょう。

 例えば下の画像です。訂正は二酸化なにでしょうか?

   

 

 

私生活ではどうでしょう


風景・広告・掲示物などが見えてないので、いろいろな情報が入ってこないです。
学校の勉強と違うので問題無いと思われそうですが、
外部からの情報の蓄積が、知識の幅につながってくるのではないでしょうか?

見えないものに興味はわかないと思います。


視力検査は自己申告です。はっきりと見えているかどうかは、他人からはわかりません。
何かのきっかけでお子様の視力が悪いと感じた場合は、メガネの購入を検討して頂きたいと思っています。

 

駿台ミュンヘン校 T.O

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国後も受講できる冬期講習

2022年12月30日 | 【海外校 ヨーロッパ地区】

こんにちは、駿台デュッセルドルフ校です。

デュッセルドルフ校では12月27日(火)から年明け1月6日(金)まで冬期講習を実施しています。
受験のため日本に出発する直前の生徒さんも、すでに年内に日本に移動している生徒さんも、どちらも最後までしっかりサポートできるよう校舎対面とオンラインの両方で授業を行っていますので一緒に頑張っていきましょう。
公立高校が第一志望の生徒さんには、冬期講習後も2月や3月の試験直前まで引き続きドイツからのオンライン個別指導授業を用意しています。
志望校過去問題の演習および解説、面接対策、ご自宅での自主学習の管理など、慣れ親しんだ駿台ドイツ地区の担当講師が受験直前まで責任もって担当します。

ヨーロッパ地区では来年2月からの新学年度スタートに向けて準備を整えていますので、ご受講に関するご相談がございましたらいつでもお気軽にお問い合わせください。

駿台デュッセルドルフ校N


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする